goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

SHIHOさんの「トリニティスリム」ダイエットのキーワードは腸腰筋

2012-09-27 18:00:29 | ピラティス

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

SHIHOさんが産後2ヶ月で10KGやせたという産後ダイエット、キーワードは腸腰筋!!

 

「トリニティスリム 全身やせストレッチ」の中では、正しい姿勢をつくることがダイエットにつながるといっています。その正しい姿勢を作る上で鍛えているのが、「腸腰筋」

腸腰筋は腸骨筋と大腰筋の総称。

しかし、そもそも腸骨筋と大腰筋がどこかもわからないという方のために下記の図をご参照ください。

こちらの図は腸腰筋にのほかに、骨盤底筋までえがかれているので、位置関係を覚えるのにはおオススメ!!

 

(やくしゅいんドットコムより引用)

 

腸骨筋は腰骨の腸骨の前についている筋肉

大腰筋は上半身と下半身をつないでいる筋肉

この2つを合わせて腸腰筋と言います。

この2つの筋肉は股関節を動かす時に使う筋肉であり、さらに脊柱を前屈させる動きでもあります。

階段を上がるときにも使っている筋肉です。

そのため、この筋肉が緊張していると、骨盤が前傾して内臓が支えられなくなり、ぽっこりおなかになってしまう・・・という悲しい状況になってしまいます。

逆に、腸腰筋をしっかり使うことができると、内臓や骨格が正しい位置に戻り、血流も良くなり、老廃物もたまらなくなり余分な贅肉がたまらなくる!

その結果お腹周りがすっきり!!となるというわけです。

 

この腸腰筋、ゴルファーにもとっても大切!!

 

肩甲骨ダイエットに加えて、トリニティスリムもまた、ゴルファーには必須ですね!!



ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。