goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

GOLFビューティピラティス第3回目のエクササイズと合わせて行ってほしい肩甲骨のストレッチ

2010-06-09 09:15:42 | ピラティス
おはようございます。moanaです。



本日更新のゴルフダイジェストモバイル版「GOLF★ナデシコ」コーナーの『GOLFビューティピラティス』第3回目のエクササイズは先ほどもご案内させていただいましたが、肩甲骨の柔軟性です。


是非、そのエクササイズと一緒におこなっていただきたい肩甲骨のストレッチです。

オフィスでも家でもできるので(もちろん、ラウンド中、練習のとき等々も必須!)
毎日1回は行ってほしいですね。


1.骨盤幅に両脚を開いて立ちます。

2.お腹は引き込み肩の力は抜いておきます。

3.鼻から息を吸って両腕を上にのばします。
  肩の力は抜き肩甲骨はおろしておきます。

4.口から息を吐きながら肩甲骨で腕を頭より後ろ側におろします。

ポイント:腕の力ではなく肩甲骨で下します。
     肩甲骨を寄せ合うイメージ。

     腕は背中側におろしていきましょう。

5.5回から10回行います。


全く意識をしないで行うとのと、肩甲骨を意識してゆっくりおろしていくのでは効果が全く違いますので、3回でもいいので、肩甲骨だけを意識して行ってみてください。
肩甲骨が動くのを感じられら場OK!!


お腹はしっかり引き込んでおいてくださいね。腰をそらさないように注意してください。

イスに座っても、胡坐や星座の姿勢でも大丈夫。
お腹をしっかり引き込んで猫背に注意しましょう。




★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★
ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。
毎月第2、4水曜日更新です。是非ご覧くださいませ。

対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』
★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★



ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 健康ブログ ピラティスへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



日記@BlogRanking




下記のブログも書いてます。
是非こちらもお立ち寄りください!

moanaブログ
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。