こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。
ちょっと間が空いてしまいましたが、先日、「ゴルフスイング-腕に力が入ってしまう理由とは?」という記事をご紹介させていただきました。
少し間が空いてしまいましたが、その悩みを解消するためのエクササイズ、ご紹介させていただきます。
腕に力が入ってしまう要因
上腕が内旋、
肩甲骨の下制されていない
上記二つを直していくためのエクササイズです。
コブラリトラクション
1.うつ伏せに寝ます。両腕は頭の上に伸ばし、肩甲骨を下げて安定させておきましょう。
2.鼻から息を吸ってお腹を背中の方に引き寄せます。さらに両腕と上半身を斜め上に引き上げます。肩に力が入らないように気をつけます。顎は引いて頭から腰まで一直線をキープ。肩に力が入らないように気をつけます。
3.息を吐きながら両方の肩甲骨を引き下げていきます。
4.上半身をキープしたまま息を吸って両腕を元の位置まで伸ばします。お腹が抜けないように気をつけます。
5.同様に5回肩甲骨の上げ下げを行います。
6.息を吸って元の位置に戻り息を吐いて両腕と上半身を元の位置に戻します。
両脚が上がらないように気をつけます。
上がってしまうとお腹の力が抜けて腰に負担がかかってしまいますので、しっかりお腹で支えてあげましょう。
肩甲骨を下制した位置をしっかり覚えるさせるとともに、肩甲骨を下げることによって胸も広がり、両肩も外旋されます。
5回を1セットとし、3セット位行ってください。
続けていただくことによって腕の位置、肩甲骨の位置が調整されていきます!
Web:http://golcore.sharepoint.com/
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613