goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

ゴルファーの皆様、熱中症対策は万全に!!

2013-07-12 08:00:25 | Golf

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

東京では梅雨が明けた先週の土曜日から毎日猛暑が続いておりますが、皆様、体調はいかがでしょうか?

今日も東京は最高気温が35度とか・・・

週末も暑くなりそうです。

しっかりと熱中症対策をしてくださいませ。

 

水分補給については、のどが渇いたと感じた時には遅いので、常にラウンド中はショットの合間に水分補給をしてください。

その際にはお茶や色のついたドリンク等々よりも、「水」をしっかり飲んでくださいね。

ハーフまでに最低でも1リットルは飲みたいですね。私は1.5リットル~2リットル位とっています。

塩分補給も忘れずに!

「塩」を水に混ぜたり、塩飴をなめたり・・・梅干しもよいですよね。

 

水分補給を十二分にとることによって汗をかくことができます。汗によって体温調節を行おうとしますので、最初にしっかり汗を出しておきましょう。

汗がかけない方は、体温を外に発散できず、顔が赤くなり、最終的には倒れるしかなくなってしまいます。

そうなら為にも普段から汗をかく練習をしておきましょう。暑くても湯船につかったり、サウナにはいったり、運動したり・・・等々で汗を流すようにしておくと、ラウンド前にしっかり汗をかくことができますので、カラダは楽になると思います。

 

また、今年の猛暑は日傘も必需品ですね。

セルフの場合、数本のクラブを持ちながら日傘をさしてのラウンドは、めんどくさいし、プレーが遅くなるイメージがありますが、炎天下の中、体力の消耗がかなり違ってきます。

特にあがり3ホールの集中力がとぎれないためにも、こまめに日傘をさして、最後まで集中力を保ってプレーできるようにしていきましょう。

 

まめに日傘をさすためには、ワンタッチの日傘が便利のようです。

これはお客様からの情報なのですが、軽くて便利なワンタッチの日傘は、ほんのちょっとの移動にもとてもスムースに利用できてとても便利だそうです。

グリーン周りなど、他の方がプレーしている間なども大活躍だそうですよ。

 

集中力が途切れてしまったり、暑くてぐったりした時こそ、2,3回、ゆっくり深呼吸をしてみましょう。

そしてお腹に力を入れて一打に集中!!

 

普段のラウンドよりも必要以上にしっかり熱中症対策への準備は万端にして18ホール、元気にラウンドしてくださいませ。

 


 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.com

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター