モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

素人の鉛筆画!!

2013年07月09日 | 日記
剪画(切絵)の表現力を養う目的で鉛筆画やデッサンをかじっています。
所詮素人ですから上手く描ける筈が有りませんが、少しでも陰影やグラデーションを剪画(切絵)に活かせればと思っています。

絵心が無く60過ぎてから始めた剪画(切絵)ですから、デッサン力や絵心が無いので苦労しています。

同じ目線では無理なので、自分のオリジナルな目線で作品を描く事を心掛けています。


美術館巡りなどをしながら、良いものを見て目力を高める努力も並行して進めています。

鉛筆画には程遠いかもしれませんね・・、むしろデッサンに近いかも・・。
一つ一つの表現力を養う様に精進し努力をして参りたいです。

● 花菖蒲
 昨年明治神宮の菖蒲園に出掛けた折りに撮影した写真を見て描きました。
 陰影をもっと付けた方が良いのかと・・。



● フクロウ
 写真を見てフクロウを描いてみました・・、黒い色を出す難しさを実感しています。
 バックの黒は非常に難しいです・・、木肌の模様と陰影そしてフクロウの陰影と目線に集中しました。
 まだ先生にお見せしていないので、無謀ですが・・?



◆ メロン
例年千葉の兄から、息子のお盆に合わせて大きなメロンを送ってくれます。
今年も大きなメロンが2個届きました、早速仏前にお供えしました。
そのメロンを昨年描きました・・、縞模様と陰影を大切にう丁寧に描きました・・。




東京は梅雨明け後、連日35度以上の猛暑日です・・、水分などしっかりとって熱中症に備えましょう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑のカーテン(デラウエア)... | トップ | 熱中症予防 5つのポイント!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事