藻blog.

水曜どうでしょうとお買い物の依存症。

東京ウォーカー以外の水曜どうでしょう東京ロケ地巡り

2013年12月23日 | 水曜どうでしょう&ロケ地巡り

またまた水曜どうでしょうロケ地巡りのネタでごめんなさい。
今年のネタは今年のうちにって思ったもんで。

----------
先月、レンズテストをしながら「東京ウォーカーロケ地巡り」をした時に
東京ウォーカー以外の東京のロケ地もついでに巡ってきてあるので
その写真を新旧混ぜつつまとめてUP。

どうでしょう好きなら画像を見れば放送時の状況が分かると思うので説明は少なめです。

まずは一番写真の枚数が多いサイコロシリーズからシリーズ順に。


『新宿駅西口高速バス乗り場/サイコロ1&サイコロ5(第3夜)』
サイコロ1で最初の目的地となった松山行きの深夜バスに乗る時と
サイコロ5で2回目のはかた号に乗る時の映像はほぼ同じような映像で
共に深夜バスの乗り口付近でロケしていましたね。
上の写真はサイコロ5の時の映像によせて撮ってみたものです。


『品川・天王洲アイルふれあい橋前の倉庫/サイコロ3前編(第1夜)』
ミスターとディレクターの策略により樋口 了一さんのレコーディングスタジオに付いていった後
ミスターがネタばらしでサイコロ3の企画発表をしたときの背景はこんな感じですね。


『品川・天王洲アイルのふれあい橋/サイコロ3前編(第1夜)』
企画を聞かされた大泉さんが「心の準備が無い」と愚痴りつつも
サイコロ3の最初のサイコロを投げた場所ですね。結果は深夜バス・キャメル号で鳥取行き。


『新宿駅西口高速バスセンターの角を曲がったすぐの所/サイコロ3後編(第1夜)』
倉敷から深夜バスに乗って12時間かけて東京に戻ってきた後
次の目的地を決めるためのサイコロを振った場所。
深夜バス乗場は写真奥のヨドバシカメラと書いてあるところを曲がったすぐの場所にあります。
どうでしょう軍団はこの後、新幹線に乗って3時間で神戸へ逆戻りしました。


『羽田空港第一ターミナル前貸切バス乗場横/サイコロ5(第1夜)』
サイコロ5の企画オープニングトークした場所。
最初のサイコロの結果は初のキングオブ深夜バス「はかた号」。


『新宿駅西口高速バス乗り場/サイコロ5(第1夜)』
ヨドバシ側の路上から初対面のはかた号をバックにトーク。
深夜バス初心者の会話をネタに深夜バス慣れした余裕を見せるどうでしょう軍団。


『東京駅丸の内北口/サイコロ5(第3夜)』
大阪から新幹線で東京に戻ってきた時のトークの場所。
次に行く目的地を決めるサイコロの結果は2回目のキングオブ深夜バス「はかた号」。
サイコロ5での2回目のはかた号乗車前のトークがこのブログ記事の最初の写真の場所になります。


『羽田空港第一ターミナル前/サイコロ6ゴールデン枠』
サイコロ6のオープニングトークの場所はこの辺りですが
ロケ当時に芝生だった場所がすっかり工事されて駐車スペースになっているだけでなく
ロケ場所には土が盛られて地面の高さまで変わっちゃっているので
ロケ場所が完全に埋もれて無くなっちゃってます。
サイコロで出した目的地は伊豆大島。次の目的地への飛行機に乗るために調布飛行場へ移動。


『調布飛行場/サイコロ6ゴールデン枠』
現在は建物だけでなく周辺の道路まで大幅な改修工事が行われ完了しているため
どうでしょう軍団が来た頃の景色は全く無くなっています。


『調布飛行場滑走路/サイコロ6ゴールデン枠』
どうでしょう軍団が乗ったのと同型のNCAのプロペラ機。
調布飛行場には初めて行きましたが羽田とかに比べたら全然のんびりした飛行場で
手荷物預かりも無いし飲食店どころか売店すら無くて
飛行機ってこんなに手軽に乗っていいものなの!?って感じで結構ビックリしました。


『東京駅丸の内北口/サイコロ6ゴールデン枠』
どうでしょう軍団が調布飛行場から伊豆大島に行った後に出したサイコロで
高速船や新幹線等を使って再び同日の夕方に東京に戻ってきた時の東京駅前でのトークの場所。
サイコロ5の時も東京駅丸の内北口でのトークがありましたが
こちらは地下鉄丸ノ内線の2番出入り口のある方の横断歩道を渡った場所になりますね。
この次のサイコロで出た場所は高知。


『羽田空港第一ターミナル前/サイコロ6ゴールデン枠』
1個上の写真の東京駅でのサイコロで高知に行った後
高知→大阪→法隆寺→松山と西日本をぐるぐる周ってから
飛行機で羽田空港に帰ってきて次のサイコロを振った場所になります。
この次に行ったのは深夜バスで弘前。


『東京駅八重洲口/3夜連続深夜バスだけの旅(第3夜)』
ミスターさんが一人で青森からラフォーレ号に乗り八重洲口に降り立った場所は
東京駅の高速バス2番のりばだけど、八重洲口は現在改修工事中でバスのりばは無くなってます。


『新宿西口高速バス乗り場/3夜連続深夜バスだけの旅(第3夜)』
3本目の深夜バス「はかた号」に乗る前のトークの場所。


『六本木プリンス裏路地/サイコロ1&2』
以前も書いたけど水曜どうでしょうのサイコロの旅の原点となる六本木プリンスは
2013年現在、建物が無いどころか地面すら深くえぐり取られてロケ地が消滅しちゃっており
なぜもっと早くロケ地巡りをしなかったのかと非常に悔やまれる事になってます。

----------
以上がサイコロシリーズと3夜連続バスの旅のロケ地巡りの場所になります。
次は原付シリーズのロケ地巡りです。


『銀座四丁目交差点/原付東日本縦断(第1夜)』
企画オープニングトークが行われたときの背景。
「何かも分からずにバカみてぇによこせつっちゃったけど」と言う大泉さん。


『竹田輪業前/原付東日本縦断(第1夜)』
連れてこられた竹田輪業。今後何度も乗ることになるカブを購入したお店。


『竹田輪業の前の路地奥/原付東日本縦断(第1夜)』
カブの乗り方を練習した後、企画ルール説明が行われた場所です。
似たような路地ばかりなのでちょっと探すのが面倒な場所ですね。築地田村ビルの角になります。


『竹田輪業前の交差点/原付東日本縦断(第1夜)』
交差点名は分からないですが、原付東日本縦断ラリーのスタート地点です。
画面の右側にある古い建物のお店は有名な鶏肉のお店です。


『巣鴨地蔵通商店街/原付東日本縦断(第1夜)』
原付で運転中に通りかかった巣鴨地蔵通商店街の入り口。
たまたま通りがかって放送されただけの場所にまで行ってたらキリが無いので
僕がロケ地巡りをするときには候補地から外しちゃうんだけど
巣鴨には前々から一度は行ってみたいと思っていたので特別に行ってみた。
ガチで高齢者ばかりだけど戦争を経験してきた世代だけあって活気がすごかったよ。


『羽田二丁目多摩川堤防上/原付日本列島制覇(第1夜)』
写真奥に見える橋は首都高の多摩川にかかる橋です。
ヨーロッパ20ヶ国完全制覇から4年ぶりの水曜どうでしょうの企画はここから始まりました。


『羽田二丁目多摩川堤防上/原付日本列島制覇(第1夜)』
企画オープニングトークをする出演陣の奥のカブが置いてあった場所。
ロケ当時にあった木や草原が整備されて綺麗になっちゃってます。
赤い自転車がおいてある辺りにカブが置いてありましたね。

原付シリーズのロケ地巡りはここまで。
最後に、地味ながら東京でロケをしている絵はがきの旅のロケ地ポイント。


『羽田空港第一ターミナル出発ロビー外/日本全国絵ハガキの旅(第1夜)』
札幌HTBで企画発表があった後
とりあえず日本全国どこにでも行けるようにとやってきた羽田空港。
ここで引いた絵はがきは「群馬県上発地の枝垂桜」。空港関係ねーと言われながら移動開始しました。

ちなみに、絵はがきの旅の企画発表の時に
ホワイトボードに書いてあった「アフリカ」の文字を指差して
「万策尽きてアフリカとか書いてあって、行けるわけ無いじゃないですか」と
大泉さんは言っていましたが
2013年の最新作ではそのアフリカに行ったりしているので
15年越しの伏線回収にビックリですよ。(ただの偶然だけど)

---------------------
まだまだロケ地なんて探せばキリが無いけど
ちょっと映っただけの大して意味のない場所まで行ってたらキリが無いので
僕なりにポイントを何個か選んで行っています。
なので、今回のまとめてUPした場所と前にUPした東京ウォーカーの場所を合わせると
とりあえず僕がチェックしてある東京都のロケ地はほぼ巡った感じになります。
あとは、サイコロ6で行った伊豆大島を巡ってしまえば東京都は完成ですね。

まだまだ全国にはたくさんのロケ地があるのでどんどん巡り倒したいねー

この記事についてブログを書く
« 海藻 海の森のふしぎ展に行っ... | トップ | 九州たっぷりコース 第1夜 »

水曜どうでしょう&ロケ地巡り」カテゴリの最新記事