昨日までの焼けるような陽射しではないものの、湿り気のある空気が纏わりついてくるような不快感
ただ、熱中症アラームは配信されていないから、計測上は安全値なんでしょうねぇ
昨日は片道100キロほどの距離をJR車中ですごしただけで、スッキリ満足(笑)
ただ、心残りもあったので、時刻表を購入してリベンジの予定です
あと一時間早くスタートしていたら、もう少し足を延ばせたのですよねぇ
昨日、駅へ行く前にスーパーに寄った時のこと
上階で買い物を済ませてエスカレーターで降りたところ、途中階で老人に声を掛けられまして…
問いかけは従業員にしてほしいなぁと思いながら聞いていると、「あんたはこの前、品物を返品した時に対応してくれた従業員ではないか、あの時は面倒をかけて云々…」と
ここで働いていたことはないし人違いでしょう、と行き過ぎようとすると、「その人から一度訪ねたいと言われて、ようやく家が落ち着いたから云々」と、意味不明のことを言ってきたので、そのまま無視
大体、スーパーの従業員が商品の配達や回収以外で客の自宅へ訪問を提案(希望)するとは考えにくいし、一旦けりがついたであろう過去の事柄を人違いと説明しているこちらに尚も話してくるのも謎すぎる…
身なりはごく普通の70代位の男性でしたけどね
昭和の頃は、時たまこのような人を見かけたものでしたが………
都美館のフジタ展まで、あと一週間
前売券は購入したし、あとは混雑しないタイミングで…
この頃のフジタ人気はどうなのかしら
若冲みたいに異様なまでの賑わいにはならないと思うんだけど、妙にメディア受けしているのが気になる………
私が追っかけを始めた三昔前は、話題にもなっていなかったのにね
ただ、熱中症アラームは配信されていないから、計測上は安全値なんでしょうねぇ
昨日は片道100キロほどの距離をJR車中ですごしただけで、スッキリ満足(笑)
ただ、心残りもあったので、時刻表を購入してリベンジの予定です
あと一時間早くスタートしていたら、もう少し足を延ばせたのですよねぇ
昨日、駅へ行く前にスーパーに寄った時のこと
上階で買い物を済ませてエスカレーターで降りたところ、途中階で老人に声を掛けられまして…
問いかけは従業員にしてほしいなぁと思いながら聞いていると、「あんたはこの前、品物を返品した時に対応してくれた従業員ではないか、あの時は面倒をかけて云々…」と
ここで働いていたことはないし人違いでしょう、と行き過ぎようとすると、「その人から一度訪ねたいと言われて、ようやく家が落ち着いたから云々」と、意味不明のことを言ってきたので、そのまま無視
大体、スーパーの従業員が商品の配達や回収以外で客の自宅へ訪問を提案(希望)するとは考えにくいし、一旦けりがついたであろう過去の事柄を人違いと説明しているこちらに尚も話してくるのも謎すぎる…
身なりはごく普通の70代位の男性でしたけどね
昭和の頃は、時たまこのような人を見かけたものでしたが………
都美館のフジタ展まで、あと一週間
前売券は購入したし、あとは混雑しないタイミングで…
この頃のフジタ人気はどうなのかしら
若冲みたいに異様なまでの賑わいにはならないと思うんだけど、妙にメディア受けしているのが気になる………
私が追っかけを始めた三昔前は、話題にもなっていなかったのにね