goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

バーミヤン

2022年06月13日 10時49分04秒 | チェーン店
「バーミヤン」に行ってきました



バーミヤンHP



今回はバーミヤン飲みとは言っても親分は飲まないし
ビールは飲んでも3杯くらいバーミヤンに飲み放題があったら最高なんだけどな



きたきた早い~



豆腐のバンバンジーサラダ 549円
たっぷりキャベツの中華サラダは400円くらいでボリューム満点、
まだまだ先は長いけど冷菜酒肴のこのページは全種類食べてみたい



春巻き1本 219円
チェーン店の春巻きほどおいしい



メンマ 110円



小籠包 329円



武蔵野麻婆 549円



野菜炒め 549円
本当はこれをおかずにご飯をもりもり食べたいところ!
でも今回ご飯ものはお土産で買うのでここはこらえる



餃子6個 274円



お持ち帰りでチャーハン 539円
青菜チャーハンと迷ったー次はそっちを食べてみる
チャーハンおいしいー
しかもお土産ならではの温度としっとり感。好き――――――――――



これは中華おこわの蓮の葉包 323円
中華おこわは大好物!蓮の葉巻なんて最高じゃない
チャーハン半分と蓮の葉巻を食べた気がするんだけど
すっかり酔っ払って味を覚えてないのが残念ね
また買ってきます

チラチラ写ってる唐揚げは隣のから好しで買ってきました
お店が隣り合ってるのは作戦かしらね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼリヤ

2022年04月27日 10時56分02秒 | チェーン店
「サイゼリヤ」に行ってきました



サイゼリヤHP

まん防が明けて毎日の夜ご飯が楽しい
スーパーの半額弁当を食べる率が下がったかと言えばそうでもないか
みんな外で食べてるのね~今日は半額になったお弁当がたくさん~とかけっこうあるかも。
それをふまえても毎日の夜ご飯が楽しい



前ならもうカップラーメンを食べるしかないね、せめてご飯は食べたいよ
レンチンご飯を買うくらいならご飯を炊きたいし、でもその時間が惜しいから、コンビニでおにぎりを買って
なんて日は激、激、激減!
また外で飲むビールがおいしい――――――――――
しかも今回はサイゼリヤと言っても親分が一緒
親分、お会計を気にしなくて良いっていうのは本当かなビールは3杯飲むって決めてきました



小エビのサラダ



ラムの串焼き



カリっとポテト
ビールが進むー



アスパラガスの温サラダ



青豆のサラダ



ラムのランプステーキ
親分が興味本位で注文して、一切れもらって食べたらおいしい



ここらでワイン
サイゼリヤのワインはゴックゴク飲めるのが好き。ビールじゃないんだから
またそんな飲み方をするからかしっかり酔えるのもいいね



ポップコーンシュリンプ



親分注文のタラコパスタ



わたしが注文したのはカルボナーラ



もう何度も何度も食べてるしそれをブログに書いてるけど、
サイゼリヤのパスタで一番好きなのはパルマ風スパゲティ
カルボナーラがいまいちとかそういうことでは無く、やっぱりあれにするんだったと
毎回思うくらいなら次はやっぱりパルマ風スパゲティだ

それにしても久しぶりにサイゼリヤでがっちり食べた~
お腹いっぱい!おいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりドンキー

2022年02月12日 10時56分44秒 | チェーン店
「びっくりドンキー」に行ってきました



びっくりドンキーHP
期間限定のドンキー満喫セット
HPを見るともう無いみたいだけどこれはやけに食べたかった
写真で見て割と早い段階で行ってきましたよ~UPがちょっと遅くなってしまったわねん



チーズバーグディッシュにしました
もっと頻繁に行ってたら他のエッグとかパインとか、カリーとか、おろしそだって食べられるのに



でもきっとチーズにするんだろうな



デザートのストロベリーソフト
デザートを食べることってほとんどないから忘れてたけど
メリーゴーランドが無くなったんだ、ソフトクリームなのね~とぼんやり食べてたら
出てきた白玉!嬉しい――――――――――
しかも2,3個出てきてめっちゃ浮かれた。おいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の王将

2022年01月29日 10時04分45秒 | チェーン店
「餃子の王将」に行ってきました



一番好きなお店は厚別区の新札幌店テーブル席充実の超広々店です
今回行った清田店はすごい混んでるイメージがあるけど今回は空いてて
のんびり楽しむことが出来ました。時間帯かな



あんかけラーメン!今時期のあんかけトロトロなんて最高じゃないー
これと餃子とご飯でもりもり食べよう



ビールも飲みます
シャウエッセンと餃子がついたビールセットです
こんなやんちゃな注文本当はもうしてはいけない~~



パリっと焼けておいしい



はずせないのが野菜炒め
餃子の王将の野菜炒めが一番好きめっちゃ飲めるよ、野菜で飲めるなんて最高じゃない



親分注文のジャストサイズの天津飯



チューリップにつられて頼んだフライドチキン
ジャストサイズの2本だけどスナック感覚でじゃんじゃん食べたい感じ、そう考えるといい値段する
春巻きはいつもパリっとおいしいですあれ、そう言えばこれは切れてない



親分注文のジャストサイズから肉と玉子の炒りつけ
ご飯が進む味付けですそれにしても親分玉子かぶりだよ



五目あんかけラーメン
めちゃめちゃおいしそう!野菜もたっぷりこれで人参が固かったら許せない



ご飯もきましたーヨッシャ!食べるよー



見た目以上にもりもり野菜が入ってる



反対側~生姜もたっぷり



セットの餃子もパリっとね



おいしい

餃子の王将のラーメンとか、次はもう無いよなんて思ってたのが嘘みたい。
おいしい――――――――――

次は別の麺物を食べてみよう~
ご馳走様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖龍

2022年01月19日 10時32分36秒 | チェーン店
わたし尺度の無難中の無難、「暖龍」に行ってきました



特別感も無いけど不満も無いお店。餃子だって何だって不満が無い、けど
親分に「暖龍に行く」と言われると心のどこかで『暖龍か』ってなる。何で



とにかく餡が多いのよねん
海老はプリプリ!おいしいー



くらげ



野菜炒め
野菜炒めはどこで食べてもおいしい
栄養面を考えてとかじゃなく普通に酒のつまみ炒め。脂をまとった野菜って最高



親分注文の玉子スープ
熱々たっぷり!



暖龍にきたら何も考えず注文してしまう餃子と春巻き
これもまたいい感じの普通でテーブルにあってほしい存在







白いご飯は絶対食べたいんだね
餃子だけならまだこらえることが出来るんだけど春巻きをつけたらもうだめね



麻婆茄子
激辛にしてもらいました



すごい油辛さはそうでもなかったけど激熱です



ハイボール



ご飯もおつまみ



あんかけ焼きそばは海老と玉子のにしました。
にんにくがきいてガツンと来る味、これはさすがに食べ過ぎです
お腹いっぱい!満足、満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする