SUBWAYのお持ち帰りです



久しぶりのサブウェイです

今となっては苦手な野菜は無いんじゃないかってくらい
何でも食べるようになったので野菜は全部増しにしてもらいました。
注文の時に「野菜モリモリで、」と言ったら野菜の盛り付けの時に「野菜マシマシですね」と
確認が入りお願いしました。『今やサブウェイでもマシマシを使うのね。』なんてぼーっと見てたら出来ました
エビアボカド590円、トッピングにマスカルポーネ(100円)ナチュラルスライスチーズ(60円)、合計750円です
チーズを2種類トッピングしたのは
この動画を見てから食欲増進!
ちなみにパンはハニーオーツにしました
トマトを増しにしたのはちょいミス

持って帰る間にペタペタになっちゃいました。でもおいしい!そもそも野菜マシマシにしてるのでしょうがない
これでハード系のパンで食べることが出来たら最高なんだけどな。柔らかいパンだからあっという間に食べてしまう
野菜不足はしっかり解消です
おいしかったので再び





前回買った時に発売日を見てました

食べ応えもありそう!迷わず恵方サブに決定

今回はおすすめのままパンをセサミに、トマト以外の野菜をマシマシでお願いしました。
そうだ前回同様アクセント野菜はホットペッパーを抜きで、オリーブは普通、ピクルスは多めでお願いしました
お皿に乗りきらないサイズ

ちなみに今回はセットで注文しました

ドリンクはお店で飲んできました
エビアボカド590円×2、ナチュラルスライスチーズ60円×2、ポテトドリンクセット370円、合計1,675円です
ポテトおいしい



持ち帰りならではのペッタリ感だけどこれは揚げ立てやばそう
でもサブウェイをお店で食べるのはなんかもう面倒くさい、家でゆっくり食べるのが自分には合ってます
おいしい――――――――――

このくらい食べてお腹一杯!いつまでも食べてられる~おいしいー


トマト抜きでその分玉ねぎ入れてほしいとか言ってみようかな
家で香草追加も良さそう
この前スーパーにわさび菜が売ってて珍しいから買ってみたけど
サクサクしてほんのりわさびの風味があって、めちゃめちゃおいしかった。合いそう

でもそこまでやるならパンを買ってサンドイッチを作った方が良いか

こんな風にあれこれ考えちゃうサブウェイ久しぶり

たまに良いね

また行きます