goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

かつてん

2024年01月22日 10時01分23秒 | チェーン店
UPするのをすっかり忘れてた
2023年10月21日の写真です



この日はぱぱちゃんたちとちょこっと遠出です
途中、岩見沢市イオンのかつてんに行ってきました



わたしが注文したのはWチーズひれかつ丼

もう何年も前だけど桑園駅のイオンに入ってるかつてんには
何度行ったかわからないくらい行きました。かつ丼を食べるのがいつもだったけど
たまに食べる天丼がおいしくて、いずれにしてもよく食べたなぁ



ままちゃんの注文は冷たいお蕎麦とミニ天丼のセット
温玉がおいしそうー



ぱぱちゃんの注文はカレー南蛮とミニカツ丼のセット
10月の写真とは言えぱぱちゃん半袖

今度かつてん行くことがあったら天丼食べよう
カツ丼は久しぶりなのにWチーズひれかつなんて変わり種にしちゃったけど
もちろんおいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

から好し

2024年01月20日 10時33分55秒 | チェーン店
から好しに行ってきました





注文がタッチパネルになってました
お店もお客さんも楽で良いね

久しぶりのから好しなのでせっかくだから2種類食べたくて合盛に決定!



シビ!から!スパイシーから揚げ 合盛り定食(4個)860円



写真と比べてスパイスの量が少し物足りない感じ、食べてもいまいちピンとこなくて
これなら普通のを食べると良かった

からやまの唐揚げが好きなんだけどたまにから好しを食べると
やっぱり違うものだなと食べてて楽しいです
から好しの普通のはおいしかったです柔らかかった



親分はお蕎麦のセットにしてました
から好しを選びがちな親分、もしかしてお蕎麦があるからかな

お腹一杯になりましたご馳走様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からやま

2023年12月26日 10時28分30秒 | チェーン店
からやまに行ってきました



からやまHP

唐揚げ食べたいとなったら浮かぶのがからやま、最近やけに好きです
テレビにも出ていつも以上の混雑お土産待ちのお客さんも多かったです。

わたしも持ち帰りのお弁当を買うことが多いけど今回は親分と一緒にお店で食べます
揚げ立て熱々を食べられるのが嬉しい



席に着くとクリスマスボックスなるメニューが。10日までの予約で200円引き!予約しましょう!
お会計もして帰ったんですがすごい枚数の100円引き券をもらいました。期限は1月5日まで・・・使い切るの無理ー

そんなわけで昨日はからやまのクリスマスボックスを食べてるはずです



からやま焼き定食(ねぎ塩)869円
揚げ立て熱々が食べられる~なんて浮かれてたのに
普段お店で食べないから今時なメニューを把握してなくて、いきなり目移りしちゃって
ここでもまたしょうもない優柔不断が出て、わたしの倍のせっかちな親分がイラつき始めたのを感じて
さらに焦りどうしよう!ってなってると親分が唐揚げなら一個あげると神様――――――――――



おいしい
でもやっぱりからやまは唐揚げだね。当たり前か

早速親分からの一個を待つ、間も無くいきなりマヨをかけ始める親分



ああ~~~~何も最初からマヨをかけなくても、せめて一つ味わってからマヨると良いのに~
ちなみにわたしはお店ではあまりマヨをつけません。からやまの唐揚げは終盤にタレをつけて食べるくらいがちょうど良い
うんうん、わたしってそうなの、なんて考えながら焼きを食べて、待っても待っても唐揚げのおすそ分けがこない。

結局食べ切れないからと言ってた親分ですがペロっと6個の唐揚げを食べて、
わたしにあげることなんてすっかり忘れた様子でご馳走様。

いやいいんだけどね、食べ物の恨みなんとやら、です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊鶴

2023年12月16日 10時43分20秒 | チェーン店
遊鶴に行ってきました



親分注文の温かいお蕎麦とミニ天丼のセット
親分ですが3回に1回は「蕎麦の味ってわからない」と得意気に言います
そばの風味はしっかり感じてるようだけどそれがおいしいかどうかと言われたらよくわからない、らしい。
どういうことなんだろう、普通にうんうん聞いてるけど、わたしが予想する真意は
蕎麦あまり好きじゃない、これかなぁ。でもその割にお昼ご飯に蕎麦食べてるイメージがある。
蕎麦を食べるのは名目で本当は天ぷらを食べたい、これならお蕎麦の味うんぬんは関係ない話だしね

味付ジンギスカンがおいしいと思ったことは無い、とわたしが言うのとはちょっと違う気がする
すごいおいしそうにお蕎麦すすってるし。適当に流して聞いてるけど今度突っ込んでみよう。



わたしが注文したのは冷たいお蕎麦と鶏天丼のセット
これもう絶対頼んじゃいます――――――――――
遊鶴に行ったら半分はこれ食べてる、と言うかもう殆どこれかも。
鶏天がおいしい――――――――――



玉子の半熟具合も最高



親分の蕎麦好き具合を書いたけど、もともとお蕎麦が苦手なわたしですが最近は好きな部類に。
でもお蕎麦が好きと言うか、わさびを食べるための蕎麦か?ってくらい、わさびの量に狼狽える。
もっとあっても良いなー
温かいお蕎麦を食べる時は一味でも七味でもこてんぱんにぶっかけて食べるのが好きです。
一度手打ちの強そうなお店に行ってみないとだめだね、蕎麦の良さをもっと知りたい。



蕎麦の実は苦手
ちょっとのサラダが嬉しい。お腹一杯になりました!ご馳走様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーミヤンの火鍋

2023年12月01日 10時01分11秒 | チェーン店
バーミヤンに行ってきました



今回の目的は火鍋ー



メニュー写真は前回親分と一緒にバーミヤンに行った時のもの
みんな揃って火鍋が大好きチェーン店をいまいちとするぱぱちゃんですが写真を送ると
普通に行く気満点さすが火鍋
家でも一度みんなで集まって親分が作る火鍋を食べてるんですがそれも最高
好きなものを好きなだけ食べられるのって良いです
親分はもう素はあまり使わないけど冷蔵庫には各メーカーの火鍋の素があるので今度紹介します



バーミヤンだし普通にお料理注文出来るし火鍋の箸休め的酢豚



親分の好物にて2人前注文したけど意外に好評
うんうんバーミヤンおいしいんだよ!と鼻息荒く言ってみたけどそこは適当に流される
お財布に優しいバーミヤンもう撤退しませんように





肉シュウマイ5個384円



海老蒸し餃子329円

今回行ったお店がけっこうな大型店で席も広々
それでもお鍋が運ばれくる頃にはテーブルがみっちみちに賑やかなことになってました



火鍋4人前



1人前1,869円です。が、HPを見ても火鍋のメニューを探せなかった、もうやってないのかも



火鍋の野菜や麺、他にワンタンもあります



盛沢山で2千円しないのは嬉しい
豚肉の写真を撮り忘れてしまったけど充分量!確かお替りしたけどしっかり満足出来ました
と言うか飲み放題をつけて、せっせと飲んでたから後半はしっかり酔っ払い。あまり覚えてない





おいしい――――――――――
めっちゃおいしい、容赦なく辛くて最高!
辛いスープで煮込まれたクタクタ野菜もビールが進むー



おいしい――――――――――

火鍋最高、大好きです



餃子6個296円

辛いし熱いし、なので箸休め的餃子
餃子に限らず熱々をせっせと食べるからたまにこういうの食べて休憩



鶏肉のチリ玉あんかけ329円



〆のご飯はキムチチャーハン699円

セットの麺もおいしくてお替りも考えたけどチャーハンになりました

大満足です火鍋めちゃめちゃおいしかった
ご馳走様でしたー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする