京都中心の鉄道写真館(旧「瑞風とともに」)

京都を中心に、各地の鉄道風景をお届けします。

高架橋の入り交じる区間

2024-05-28 14:37:41 | 近鉄京都線


近鉄京都線 上鳥羽口

修学旅行臨の季節。
京都で修学旅行生を降ろし、西大寺方面へ回送されていく「あおぞらⅡ」を後追いで。
第二京阪道路と近鉄京都線の高架橋が交差する上鳥羽口。
この景色は大阪や神戸の海辺の地域を彷彿とさせるものがあり、京都らしからぬ意外さを感じます。


(過去画像)4両の一畑特急

2024-05-24 06:00:55 | 一畑電車


一畑電車北松江線 武志~大津町(2013年5月撮影)

今回も11年前の過去画像。
京王特急色を見送った後に現れたのは、4両編成の5000系。
同じ元京王5000系ながら、前面を非貫通化し側面を2扉化した姿は別形式のよう。
おまけに「出雲大社号」のヘッドマークを掲げて、判りにくいですが方向幕に「特急」種別を出した姿は、
まさに当時の一畑電車の花形的存在のように見えました。
それから11年経った今、一編成がリニューアルされ、オレンジに白ラインの塗装に塗り替えられたとのこと。
同じ色で揃っていた4両編成は、遠い昔の思い出になりました。


(過去画像)出雲を行く京王特急色

2024-05-18 06:18:56 | 一畑電車


一畑電車北松江線 武志~大津町(2013年5月)

一畑電車の過去画像がありましたので、3回に分けて投稿します。
今から11年前の2013年5月。
広島に帰省して、家族で出雲大社を参拝した後、自由時間を貰って一人一畑電車撮影に。
今は新型電車も投入されている一畑電車ですが、当時は京王電鉄や南海電鉄の譲渡車両が多数存在していました。
その一部編成が古巣時代の色に復刻されたと聞き、それが気になっていたものでした。
最初の撮影。幸先良い事に、最も気になっていた京王特急色の2100系(元京王5000系)がやってきました。
この時期らしく水田の水鏡で狙ってみましたが、光の加減か少し弱い出来になってしまいました。(続く)