京都中心の鉄道写真館(旧「瑞風とともに」)

京都を中心に、各地の鉄道風景をお届けします。

竹林を抜けて

2023-05-31 08:27:19 | 近鉄橿原線


近鉄橿原線 西ノ京

久しぶりに撮影に足を運んだ近鉄橿原線。
半年前と同じく、この日は天理臨の運転日でした。
午前中所用があった為、今回は午後からの撮影です。
「あおぞらⅡ」は今年は今回が初撮影でした。
竹林を抜けて、西ノ京駅に近づいてくる所にカメラを向けて切ったシャッター。
竹林の緑と、車体の青帯の鮮やかなコントラストが印象的になりました。(続く)


山陰線を走る元関空快速

2023-05-29 21:24:02 | JR西日本


JR山陰本線 京都

暫く未公開にしていた今年の3月のカット。
京都鉄道博物館へ「花嫁のれん」を見に行った帰りに乗った京都行き普通電車。
なんと、吹田総合車両所日根野支所から、吹田総合車両所京都支所に転属した223系2500番台でした。
京都駅について、折り返し亀岡方面に発つところにカメラを向けました。
海辺が似合いそうな青帯の元「関空快速」車両。内陸の京都の街中で見かけると、不思議な感じがします。


加太を発つ

2023-05-26 16:35:47 | JR西日本


JR関西本線 加太

亀山駅で折り返し、再び加茂に向かう「お茶の京都トレイン」が加太駅を発つ。
ほんの少し前までは新世代の気動車と思ったキハ120も、気づけば古い車は今年で30年。
昔懐かしい雰囲気が漂う関西線周辺の景色にも、かなり馴染んできたような気がします。


雨の稲生をいく「南紀」

2023-05-23 08:34:58 | 伊勢鉄道


伊勢鉄道 鈴鹿サーキット稲生

実は今月に入り、もう一度伊勢鉄道を訪問することが出来ました。
ある週末、家族のリクエストで鈴鹿サーキットの遊園地「鈴鹿サーキットパーク」に行ったのですが、
帰りに家族の許可を得て、その最寄り駅である鈴鹿サーキット稲生駅を訪問しました。

この日は生憎の雨で、「南紀」はやっぱり2両で登場。
しかしそんな中でも色鮮やかな緑色は、オレンジ帯の特急に華を添えた印象に。
置き換えまで残り2か月を切った「南紀」。
たぶん僕は、これがJR東海車のキハ85系として最後の撮影になると思います。
それだけに良い思い出の1シーンになりました。


神福寺とお茶の京都トレイン

2023-05-20 14:44:45 | JR西日本


JR関西本線 加太付近

4月に伊勢鉄道と合わせて再訪問した時のカット。
加太駅に差し掛かる亀山行き普通列車が、神福寺の前を通り過ぎる。
この神福寺は大きな武家屋敷のような独特な佇まいで、随分前に訪問した時にも目に留まった場所。
そこで今回このシーンを狙ってみると、「お茶の京都トレイン」が差し掛かりました。
新緑の山のふもとの神福寺に、「お茶の京都」のラッピング列車。
より日本的な景観が引き立ったように思えた瞬間でした。