ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

獅子狛犬

2024-09-30 22:00:00 | いい感じ

引き潮中の厳島神社。

これで午前10時ちょっと過ぎ。

大鳥居まで行けるようになるまではあと4時間ほど。

まだ時間がありますね、待ち遠しい。

あら。

カヌーでの参拝もありなのですね。

ある意味独り占め。

誰よりも近いところで。

気持ちいいだろうなぁ。

羨ましい。

これも能舞台鑑賞用の仮設桟敷席かな。

高舞台を挟んで構えるのは狛犬さま。

いや、角の無いのは獅子さまでしたか。

こちらは角ありだから狛犬さま。

そう言えば、石灯籠にカラスの像のいるものがあったのだとか。

あー、気付きませんでした。

これには無かったです。

ひとりでブラブラするのもそろそろ終わり。

御朱印待ちだった家族が合流します。

もう2巡ほど回ってしまったワタクシ。

どこか見たいところはありますか。

説明は出来ないけど、どこに何があるのかなら何とか。

景色のいいところで記念写真でも撮りましょうかね。

ここかな。

それともこっちかな。

ううーん、3巡目になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この先

2024-09-30 19:25:00 | 考えたら

ジミン党の総裁も決まり、いよいよ新たな船出をしようってタイミング。

なぜこの時期に総裁選をしなければならなかったのかなど、過去の話ってことでよろしいか。

政権の安定こそが暮らしの安定。

どうしてもそこに落ち着いてしまう国。

さて、廃棄扱いの核燃料を集める作業が始まった話。

燃料としての再処理は青森県の六ヶ所村が担うことになるのですが、その見通しは未だ付かず。

代わりに同じ青森県のむつ市で中間貯蔵をすることになっているの。

稼働に反対の立場を唱えても「電気使ってるくせに」と言われるからなぁ。

まあ与党に任せておけば、いつかはいいようにしてくださるのでしょ。

賛成する政党は他にもあるし、連合だって推進に肩入れしているようなもの。

今だけよければそれでいい。

それもまたこの国の生き方だから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチで

2024-09-30 18:02:00 | 飲み食べ

金曜の夜は飲み会でした。

いつも勤務する事務所とは違う、元々ワタクシが所属しているところの若いコが結婚することになりまして…。

と言うか、既に入籍済みのようなんだけど。

2人の門出を祝おうとパーティーが企画されたってワケ。

会場はオーベルジュましけ。

1階のレストランを貸し切って、フレンチのコースを楽しませていただきました。

でも、この日は羽幌往復の仕事がありましたから、会場入りは40分ほど遅れ。

既に料理2品が並んでいて、みんなは食べ終えるタイミング。

軽くビールで喉を潤し…、いやその前におめでたいお2人と乾杯せねば。

どうぞ末長くお幸せに。

テーブルにはメニュー表が添えられていました。

こちらの料理は、「サーモンマリネと北あかりのサラダ」。

トロトロの玉子と肉厚のサーモン。

その下には北あかり。

こりゃビールが進みます。

もうひとつは「恵味コーンのムース・コンソメジュレ」。

恵味は「めぐみ」と読み、長野県の清水種苗株式会社が育成したイエロー系のスイートコーン。

黄色い粒がツヤツヤで、粒の詰まりが良好。

皮がやわらかくジューシー、糖度が高いのが魅力とか。

確かに甘かったです。

そして次のお皿からお隣さんたちと同じペース。

「甘えびのビスク・トマトのフラン」

ビスクは甲殻類で作る濃厚なスープのこと。

フランは洋風茶碗蒸しとか。

甘えびは身もしっかりと添えられています。

んまいわー。

またビールが進んでしまいます。

今回はどれほどの料理を注文したのでしょう。

次は「ホタテ貝とキノコのパイ包み焼き」。

ホタテは1コ丸ごとでしょうか。

食べ応えのあるものでした。

ソースがまた美味し…。

パンで吸い尽くしたい。

コーンのムース、サーモンのサラダ。

そして魚料理が3つ続きます。

3つ目は「マダラのムニエル・アサリと香草のソース」。

アサリのダシが効いています。

緑と黄色のペロンとしたのはズッキーニですかね。

ここらになるとビールの酔いも結構深まっているワタクシ。

ナイフとフォークの扱いが微妙です。

何度もまとめるけど、いざ口へ運ぼうとするとパラッと解れるんだな。

ああ、やっぱり箸派です。

そう言いながら4度目で無事頬張りました。

ごちそうさまです。

幸せな2人を囲むウエディングメニューは、まだまだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆電球

2024-09-30 12:44:00 | どこかへ

窓の外にカメムシ。

外にいるうちはまだマシですがね。

これがどこからか侵入して来るから大変です。

出入りする時にも隙を見せてはダメ。

そこも狙われているんだから。

雨竜は中学校の旧校舎で営業しているレトロコミュニティの豆電球

土曜は1番上のコがここで物販イベントに参加していたので、ちょっとお邪魔させていただきました。

ここのオープンは午前11時。

土日月曜の3日間のみ開いていて、10月からは午後4時まで。

校舎全体が展示場になっているおもしろい空間です。

小さいものから大きなものまで、品揃えも豊富。

しかも値札の付いているものは購入も可。

賑やかだけど整然としています。

雑然では無いの。

赤電話や懐かしいキャラクターも健在です。

そんな中、カメラオヤジが1番気になるものは…。

スマートボールの台ですね。

しかも現役。

欲しい。

値札付いているのかな。

テーマ別になっているのか、空きスペースに詰められたのか。

渡り廊下で繋がる次には何があるのでしょう。

そうそう、この豆電球。

とにかく時計が多かったです。

しかもそれらの殆どがちゃんと動いているんです。

管理されている方の気持ちが伝わって来ます。

大切な空間なんだな。

こちらにもレトロな展示品が多数並びます。

そんな中で開催されていたのは「リラクマルシェ」。

28、29日の2日間だけ。

お弁当や揚げパンなどのフードと素敵なアクセサリー、小物。

占いもあったりして…。

じっくり見て行くと欲しくなってしまいます。

この日はマゴ君とワンコを預かりに行くだけの任務。

写真館で見るイス。

これも気になります。

10月6日の日曜には「まめ市」も予定されています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯

2024-09-30 07:20:00 | 飲み食べ

おばあちゃんがピーマンの肉詰めを焼いたのは火曜のこと。

マゴ君の大好物だから頑張って大皿一杯に…。

だけどマゴ君はいないし、調理する本人はピーマンが苦手。

結局、ワタクシども2人で全て食べなきゃならんのでございます。

まあ肉は体に必要なもの、ピーマンだって健康にいいんでしょ。

食べますとも。

朝はフルグラ。

お昼はおにぎりのハズだったけど、ここのところパンの冷凍ストックが増え気味なので、1週間通しでパン食になりました。

ご飯をみるのは晩ご飯だけ。

なのでついつい胃袋の規制を緩めがち…。

いやいやいけません。

たとえどんなに見せられても固く辞退させていただきます。

だけど。

小芋の…、これも好きだもねー。

とりあえず4コ。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撫でろサイン

2024-09-30 05:33:00 | 生きもの

久しぶりに我が家で寛ぐ黒いワンコ。

めんこいもんです。

たまに撫でてやると、どこまでも撫でてくれサインを出して来るんだもの。

どうなってるんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に

2024-09-30 03:15:00 | 考えたら

土曜は千歳のマゴ君が遊びに来る日。

だけど真っ直ぐ増毛に来るワケじゃ無いの。

1番上のコは、雨竜にあるレトロコミュニティ豆電球ってところで物販イベントに参加中。

そこでマゴ君とワンコを引き継ぐのです。

いつもはゲーム機しか持たないマゴ君だけど、今回はボードがひとつ。

裏にローラーが付いて、両方の板をパイプで繋げてるヤツ。

呼び方はわからんけど。

流行ってるのかい。

気温が低くなると虫たちの動きも活発になりますね。

我が家の車庫前にもコオロギが出没。

あら、これはメスですな。

コロコロと鳴くことはありません。

そして活発に動くと言えば…。

ここ数日の気温の高まりが影響しているのは間違い無いと思うんだけど。

カメムシ異常発生の兆し。

窓や壁の至る所。

隣の壁が凄いことになってるなー。

そう思いながら撮り続けるワタクシ。

まあ、この写真が何かの役に立つことも無いのですがね。

我が家の窓も大変なことになってしまいます。

5、10…。

いやいや数えられないって。

次々に飛んで来るんだもの。

暑いけど窓も開けられず…、エアコンの出番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由に移動中

2024-09-30 00:40:00 | いい感じ

家族が御朱印をいただく順番待ちの間。

カメラオヤジは自由に厳島神社を堪能するのでございます。

と言っても誰かに案内してもらえるワケでも無し。

どこが何かは、何となく察しが付くことは付きますけど…。

大きな樽酒も積み上がります。

こちらはキッコーマン醤油かな、隣に積み上げられた箱は何だろう。

各地から寄せられる奉納品を眺めるのも楽しいです。

味わえればなお嬉しいけどね。

それは各地へ出向かせていただきますから。

それまでのお楽しみってことで。

あら、ウロウロし過ぎましたか。

どこまで来てしまったのでしょう。

たぶん東の回廊側だと思います。

潮が引いた地面に残る水が丸い形になっているのですがね。

これは、干潮時のみ見ることが出来る鏡の池。

厳島八景の一つにもなっている厳島神社の見どころの一つなのだとか。

中心部から真水が湧き出ていると言われ、手鏡のような丸い形に見えることが何ともありがたい。

満月の夜。

この水に映し出される月は神秘的な美しさとして、和歌や俳句でも多く詠まれているらしいけど。

暗くなってから自由に出入り出来る立場でも無し。

こちらは西回廊側でしたか。

多くの絵馬が掛けられているところへやって来ました。

ここも重要文化財。

この橋はどこに向かっているのでしょうね。

ここの構造図を持ちながらカメラを構えるべきでした。

規模の大きさと広さに改めて驚くのでございます。

興味のままに進むカメラオヤジ。

あら、そこまで行くと厳島神社もそろそろ…。

まだ家族は御朱印待ちの列。

元々順路など関係無く進みまくっているワタクシですが、さすがに出口付近からスタート地点まで逆進するのは…。

何も一気に戻る必要はありません。

徐々に、そう各所に感動して来たように改めて見入りながら。

ここも重要文化財でしたね。

能舞台。

その周辺も修復工事中なのかと思っていたら、直前に開かれていた能舞台観覧用の仮設桟敷席とか。

16日から3日間を桃花祭御神能としている人気のもの。

ああ、いつかはそれも観てみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽幌から

2024-09-29 23:12:00 | 考えたら

金曜の午後から開催の管内イベント。

長年、会の運営に尽力された方々の表彰があり、講演ではお天気の豆知識をたくさんいただきました。

その後は、恒例のビンゴゲームへと移るのですが、睡魔に襲われそうなワタクシ。

お茶を1本飲み干してはみたのですが、眠気は収まらず。

結局は車に戻って仮眠を少々。

20分くらいでしょうか、少し楽になりました。

そう言えばお借りした車。

町の名前が無くなりました。

まあ、春には事務所の名前に名義変更の手続きがされていますので、無くても問題は無いのですけど。

今の組織名を入れたシールでも貼っていただきましょうか。

帰り道。

たまにパトカーの出没する上平地区でいつもの取り締まり中。

ずっと赤色灯を点灯しているので、気を付けなさいよって意味なのでしょう。

ありがとうございます。

ここから先も安全運転で走ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄ぶた

2024-09-29 18:15:00 | 飲み食べ

今年初めてのファイターズ観戦は、エスコンでのナイトゲーム。

晩ご飯は、席から1番近いところにあった「ルスツ羊蹄ぶた」のお店に並びます。

まだ30分近くあるから大丈夫だよね。

そう言いながら行列に加わったのですが、その時は1列15人ほどが4つに曲がっていたので60人ほどの待ち。

間に合うかなー。

やっと1番近い列まで来たのは試合開始15分前。

家族は数量限定の豚丼。

ワタクシはヒレカツカレーをお願い致します。

ドリンクはジンジャーエールとマンゴーカルピス。

それはレジですぐにもらえるのですが、料理は出来上がるまでさらに時間が掛かります。

あー、ギリギリセーフ。

何とか試合開始に間に合います。

この日の先発は、引退セレモニーが予定されている鍵谷投手。

ヒレカツ。

木製のスプーンでサクッと切れちゃうほど、やわらかで美味かったです。

カレーは結構辛め。

それもまた美味し。

さて、鍵谷投手。

道南の七飯町出身でしたか。

クライマックスシリーズの出場を懸けた大切な試合だけど、数球なら。

ここにも新庄監督の粋な計らいがありました。

その期待に応え、ツーアウトまでいい感じで投球を進めます。

そこで選手交代が告げられます。

監督が花束を持ち、鍵谷投手へと近付くの。

いいね、その後の試合内容は打てず負けてしまうのですが…。

個々人の力量が備わって来たファイターズ。

上昇中のチームがみんなのためにも頑張っているのだと改めて感じることが出来ました。

肉、ホントに美味かったです。

そしてマンゴーカルピスも。

マンゴーの果肉がビッシリと浮いているのかと思っていたけど、その味の氷でしたわ。

ま、マンゴーカルピスに違いはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする