goo blog サービス終了のお知らせ 

宮代NOW(出来事編)

埼玉県宮代町及び周辺のもろもろ情報

定額給付金8.4%が未申請 宮代町

2009年06月04日 22時23分02秒 | 宮代町の出来事
宮代町は3月30日に各家庭に対し定額給付金の申請書を発送したが、5月28日現在で8.4%が申請手続きを行っていないことが明らかになった。
また、子育て応援特別手当については、同3.1%が未申請となっている。

宮代町では「申請は9月30日まで受け付けるが、期限を過ぎると給付や支給が受けられなくなるので、早めに申請して欲しい」としている。

また、何らかの理由で申請書が届いていない場合、宮代町役場定額給付金担当0120-3846-55(土日祝日を除く8時30分~17時30分)まで、問い合わせしくださいとしている。

なお、宮代町の場合、定額給付金に関する役場からの連絡は、全て、郵便で行っているので、給付金等の要件で電話がかかってきたときは「振り込め詐欺等」の可能性が高いので迷わず警察署や町へ連絡してくださいと呼びかけている。

宮代町の定額給付金・子育て応援特別手当については宮代町公式HPをご覧きださい。
定額給付金・子育て応援特別手当の申請はお済みですか?
3月30日に世帯主あてに「定額給付金申請書」等を郵送します
子育て応援特別手当とは

DAIGOトークショー大盛り上がり 徹夜組も

2009年05月31日 14時48分18秒 | 宮代町の出来事
東武動物公園では31日、ミュージシャンでタレントの「DAIGO」さんのトークショーが開かれ、あいにくの天気にも関わらず大勢のファンが訪れ、軽妙なトークとプレゼント大会を楽しんだ。

同トークショーは午前11時30分と午後2時からの2回行われたが、いずれも1500名を超えるファンが会場を埋めた。

熱心なファンは、出来るだけ近い席を確保しようと、早くから来園、徹夜で並んだ人もあった。
電車が動き出す午前5時過ぎからは、開園を待つ人の列が出来始め、午前8時頃には300名以上がが並んだ。


(写真は午前8時現在)

トークショーは人柄そのものの軽妙さで、司会者から「東武動物公園にもダイゴという名前の動物がいます」と告げられると、興味を示し「ただし、ダイゴちゃんと呼ばれる女の子です」に「まじで・・・」と絶句。直に「私も小さいときはおじいちゃんのメイドさんから『ダイゴちゃん』と呼ばれていました」と切り返し、会場の笑いを誘っていた。


(写真は午前8時現在)

トークショーの最後はプレゼント大会。
ダイゴさんとのじゃんけんに勝った人にサイン入りの記念品が贈られるとあって、会場は興奮状態。
「最初はウイッシュ。じゃんけんポン」と、DAIGO流のじゃんけんで大いに盛り上がった。


(写真は1回目トークショー終了後、満足の表情で会場を出る観客。正午過ぎ)

クリーン宮代を実施

2009年05月31日 10時08分06秒 | 宮代町の出来事
「みんなの力で町を綺麗に」との思いをこめた「クリーン宮代」活動が31日、全町民が参加して行われた。



午前8時、防災無線で「クリーン宮代」の実施が伝えられると、配布された収集袋を持って、



大勢の人がそれぞれの住まいの地区の清掃活動を行った。





清掃活動で集められたゴミは収集場所へ





収集場所には日本工業大学の腕章の学生たちが



日本工業大学の学生環境推進委員会が積極的に参加し、ごみの収集・分別などの作業に汗を流していた。



午前9時すぎには、「クリーン宮代」活動も終わり、美しい街並みとなった。

パッチワークキルト作品展が開催中

2009年05月30日 15時35分07秒 | 宮代町の出来事
宮代町でパッチワークを楽しんでいるグループ「A(ア)パッチ」は、「パッチワークキルト作品展」を、進修館2階の展示ロビーで開催中である。会期は明日31日まで。



大きなタペストリーから、ミニタペストリー、ミニキルトなど、会員の作品50点ほどが展示されている。



柄模様を巧みに利用した大作や



基本パターンを配置の妙によって斬新な作品としているものなど



さまざまな作品が展示され興味深い展示会となっている。



会場では、制作の実演も行われており



訪れた人が見入っていた。



「Aパッチ」グループは、和戸集会所で毎月第1月曜日に作成や批評会などを行っている。


白昼堂々タヌキのお通り? 宮代町

2009年05月25日 09時21分52秒 | 宮代町の出来事
埼玉県宮代町東粂原。旧鎌倉街道と思しき辺りをなにやら、犬が・・・・。



いや、犬にしては、綱も付いていない。宮代町にはそんな不心得な愛犬家はいないはず・・・・。



いや、首輪もないぞ。もしかして・・・・・、野犬?!



相手も、私のカメラに気付いたか・・・・。



もしかして・・・・。もしかして・・・・。いや、もしかしなくても・・・・。

あ な た は タ ヌ キ ? !  それとも・・・・。



記念撮影が終わると、また、すたこらと・・・。何事もなく・・・。



白昼の不思議な、一瞬の出来事でありました。
私は、白日夢? あるいは、化かされたのかと思いましたが、カメラに、しっかり映っているところを見ると、であったことは事実であったようです。


【追記】
「疥癬症にかかっているのでは?」とのメールを頂きました。
小さなダニによる皮膚病で、毛が抜け、ひどくなると全身が脱毛し、衰弱死することもあるそうです。