2日続きでランの館からの記事投稿を失礼します。って私のブログなんですが・・・。
この花は、チョコレートのような、柔らかく甘い香りのする花で、「オンシジウム・シャリーベイビ」といいます。とても小さな花、その小さな花からこんな香りがする不思議です。ここランの館の温室では昨秋から咲いており、今はバレンタインデーを据えた「LOVEイルミネーション」の展示でして、右画像のようなハート型にレンガを並べた中で咲いています。
三脚を手に持って高い位置から写したのですが、ハート形には見えづらいですね。やはり真上で写さなければならないかな。でも人の目線で見ると、ちゃんとハート形に見えるんです。
上の二枚は、赤茶っぽい花の色の品種で、下は白っぽい品種です。いずれもチョコレートの香りがします。
ソバの花といい、このオンシジウム・シャリーベイビといい、小さな花は私の大きな体を引寄せる魅力を持っています。
このチョコレートの香り、香りそのものは強めの甘い香りですが、この香りから想像するチョコレートとしては、むしろスィートに近そうな感じです。実際に花を口にすれば、苦いと思いますが(口にしたことは無いですよ)。