車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

東京シンポジウムで・・・

2006-12-02 22:39:25 | 病院
11月23日は東京で「第2回 ぼくもわたしも歩けるよ!の未来シンポジウム」を聞いてきました。
実は、今年の1月の第1回は、しょうちん落ち着かず話し聞いている余裕がほとんどありませんでした。
でも、今回はしょうちん、大人しく座ってました。
13:00から始まり、休憩時間なしで17:30まで。
しょうちんは、1,2度廊下にでて、一言二言文句を言っては、席に戻り一人遊び。
幼稚園効果なんでしょうか。

私は・・・最初の10分間ほどは眠ってしまいましたが、後はしっかり聞きました。
シンポジウムは、6人の脳や神経にまつわる専門的な研究所や医療分野で
活躍されているシンポジストが、現状や未来の取り組みを発表します。
しょうちんが持って生まれた「二分脊椎」というものの未来像が中心となっています。

中でも、私が聞きたかったのは3つ

1.アクティブ歩行器の開発
2.神経発生・再生学について
3.ロボットスーツの未来像


1.アクティブ歩行器の開発
全体的に、しょうちんには現実的でないところもあったのですが、
中にでてきた「正しい姿勢で」という言葉と一瞬でてきた「ハートウォーカー
という歩行補助器の名前。
今のしょうちんには、「これがいいのでは?」と直感的に思いました。
しょうちん、普通の歩行器を購入する予定があるのです。
でも、歩行器を使って歩く練習は、姿勢も崩れやすいような気もするし、
体も恐怖心から緊張して動きにくいような気もするし、
しょうちんにとっては訓練として苦痛では?と思っていたのです。
「ハートウォーカー」名前は知っていました。神戸の展示会にもありました。
でも、しょうちんには無理だろうと思っていたのです。
これは、足は動いて、コントロールしにくい人用という風に思っていたのです。
でも、そうではないようなことを、この話の中で聞いて、一度きちんと調べてみよう。
もし、可能ならしょうちんの先生に提案してみよう!と思いました。

2.神経発生・再生学について
これは、ブリヂストンという大手会社が出資して研究をすすめている内容だそうです。
本当に私にとって未知なる分野の研究をされている現況を話してくれました。
しょうちんの神経再生が未来に可能性があるのかー?という思いで、
くいついて聞いておりましたが、もともとない神経は視野に入ってなさそうです
。ということで、しょうちんには適用外・・(現段階では)
でも、こういう分野が、どんどん伸びていってほしい!と感動して聞いてました。
まだまだ実験段階だそうで、実験にも倫理的なものもあって難しそうです。

3.ロボットスーツの未来像
これは、テレビで見たことありました。筑波大学 山海先生の話しです。
ロボットスーツの歴史から、現状の実用例など。
これは、しょうちんは利用できるようになるのか?という思いで聞いていました。
と、その部分はやったことはないそうです。
有効かどうかも分からないけど、希望は持ちつづけて、
可能になった時にできるように、いまできる訓練を頑張ってといわれました。
現在は、子供用も開発しているそうで、軽量化に成功し、来年には・・・と。
山海先生、講義後の質問にも丁寧に一人一人親切に答えてくれるんです。
楽しそうに前向きに。すごい忙しいはずなのに、優雅な雰囲気なんです。
今や世界に名前をとどろかせているというのに、こんな私の質問でも丁寧に。
ロボットスーツ、個人販売はまだまだ無理だそうです。○千万単位ですから。
でも、体験してみたいっていう方は、申し込みができるようになっているそうです。
できるのは、数年後になるかもしれないですが・・・。

と、シンポジウムは久しぶりに脳がフル回転しながら話を聞きました。
しょうちんは、どんな思いでロボットスーツの写真をを楽しそうにみているのだろう。
しょうちんと同じ病気の中学生の子は、どういう気持ちで聞いたのだろう。

こういう話を聞いて、今すぐ何がどうなるわけではないけれど
今後何かのヒントになれば・・・
また、来年も11月23日にあるそうです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと手配できた体育館 | トップ | 障害児スイミング教室 8回目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akiyo)
2006-12-07 16:07:30
東京までの往復お疲れさま。
きっとその世界ではとっても凄い人なんだろうね、その先生。
人間偉くなると質問を受けるのも面倒くさそうにするのが普通だけど、
みほの質問をちゃんと受け止めてくれてよかったです。
歩行器や車椅子の世界も10年前や20年前に比べるとかなり進歩したんだろうね。
それでもまだまだ開発途中の事が沢山沢山あるんだろうね。
知れば知るほどジレンマもでてくるかもしれないね。でも先生の言われるとおり希望は持ち続けて、ね。

しかし、○千万って・・・数年後には一般家庭でも購入できる金額になってますように。
返信する
うん。 (みほ)
2006-12-08 16:18:33
そうそう。その世界ではとっても凄い人なんだと思う。
小さい質問にも、心のこもった受け答えしてくれる人間性に感動しちゃいました。
歩行器や車いすって、進んでいるようで進んでいないところもたくさんありそう。
まだまだよく分からないの。でもね、よりよいアイデア・道具や環境を見つけるために、展示会や講演会出席できたらなーと思ってるの♪
返信する

コメントを投稿

病院」カテゴリの最新記事