車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

滋賀小児外来 (10月)

2007-10-19 07:52:15 | 病院
17日はリハビリ・整形外科の受診でした。

リハビリも整形外科も特に異常なしで終わりました・・・。
整形外科では、手術跡から糸が出ていたので切ってもらいました。
そして、一応ずりばいの許可がおりました。
でも、激しくしない・・・とのことでした。
多分段差などはよくないのだろうなー。
次回は12月。その時には日常になれますように~。

と、受診して帰宅したまでは良かったのですが、もうすぐ自宅というところで
「お腹が痛い」「胸が痛い」「横になりたい」
と言い出しました。
珍しく帰り道に熟睡していました。
自宅について、横になって様子をみると、熱もないし、呼吸も安定しています。
でも、「病院に行って吸入したい」と言います。
1時間ほど様子を見ましたが、変化なし。食欲は全くありません。
本人は相変わらず「病院に行く」というので
前回お世話になった地元A病院に電話をしたところ、快く受けてくれて病院に。。。
夜の10時半です。
病院では、前回夜中に診察してくれた医師でした。
「あまり呼吸は悪くないけど、吸入するほどでもないし・・・。微熱はあるから風邪かな?深呼吸時に雑音はするから、少しだけ吸入するかー」といって、ほんの少し吸入。
しょうちんは、それで胸は楽になったそうです。
ただ、お腹は少し痛そう・・・。
やはり風邪かも。
結局、昨日も今日もぐったりしてます(涙)
夕方に小児科行こうかな。。

最近、体調良くないなぁぁぁぁ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車いすテニスの再開 | トップ | ようやく回復?しました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だいじょぶかーい (renren)
2007-10-19 20:17:03
こんにちは!
娘も17日ホントはリハビリ入っていたのだけど
用事でキャンセルしてたのよ~。
会えていたかも・・・というより、しょうちゃん心配ですね。。私もこの時期は気温差がとっても気になります。。
元気のないしょうちゃんを想像すると切なくなります・・・。
ゆっくり休んで元気になればいいね。
ウチの娘はまだよちよちです。
意外にもめっちゃ慎重なようで先生も意外やなーと言ってましたわ。

そうそう、リハビリの担当のY先生ですが
イマドキ珍しいとんでもないセクハラオヤジです。
私が嫌うので娘はそれを察知して娘まで嫌ってます!
ようやく (みほ)
2007-10-23 23:49:07
遅くなりました。ようやく調子がでてきました。すっごい時間かかりました。明日から幼稚園に行けそうです。
結局1週間お休みしました~。
17日会えるとよかったね~。とそれよりもY先生は、そんなお方だったのですか?評判は良さそうだっただけに残念です~。
でも、いろいろな意味で相性って大切。いい相性の先生に関われるといいですよね~。
次こそ会える日を心待ちにしてます~。来年でもね。

コメントを投稿

病院」カテゴリの最新記事