車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

最近のしょうちん

2008-11-28 01:29:31 | しょうちんのこと
最近のしょうちんは、すっかり「ちびっこギャング」です。
福井弁を完璧にマスターし、話す言葉は「おっさん」調。
話す内容は「屁理屈っぽく」
口調は「態度LLサイズ」

最近、あまりに粗暴な言葉や態度に本気で苛立つことも多くなりました
(まだまだ未熟な母です。。。)
そんな「ちびっこギャング」真っ盛りのしょうちん。
いろいろなことも分かってきたようです。
会話の端々に・・・「車いすだからなー。無理だよなー」と。
今までは、車いすであろうとなかろうと、頑固に行きたいところは行きたい!
と押し通すことが多かったのです。
なのに・・・。
あまりに現実的だけど、後ろ向きな言葉に寂しく感じました。
確かにそうでも、「何とかしたい!」となれば、いろいろな方向から考えて何とかしてきたと思うのに・・・。
私がそう思うだけで、しょうちんなりには、我慢の方が多いのだろうなー。
幼稚園にある遊具だって、我慢しているんだろうなー。
本当はめちゃめちゃやりたい!お友達みたいに飛び跳ねてみたい!
そう思っていることが、言葉の端に感じたことがあります。
いろいろなことが分かって、いろいろな感情がわいてきて、でも、まだあまりはっきりとは分からなくて・・・。そんな印象です。

車いすだからできない!の前に、できる方法を考えてみる!と思って欲しいな~。
でも、傍にいる私が後ろ向きなことを言っているのかもしれないなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする