車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

マレーシア・ものづくり講習報告会

2007-03-16 00:24:19 | 福祉情報
しょうちんが、しょうちんが、講習会に出ます。
といっても、写真ですが(笑)

講習名:マレーシア・ものづくり講習報告会
日 時:平成19年3月17日 午後2時から3時半
場 所:福井県国際交流センター 2階研修室

実は、しょうちんのボードや わにさんスロープ洗面台を作ってくれた清水さんが、先月マレーシアに行き、現地で手に入る材料で、障害児のための椅子や机やおもちゃや歩行器・車椅子などを作ってきたそうです。また、現地講演会では、しょうちんのボードや洗面台なんかも大々的に(?)写真つきでお話してきてくれたそうです♪
その時の様子の報告会が土曜にあるそうです。

もちろん、私たちは行きます!
恵まれた日本で、恵まれた環境でいる私たち。
福祉って?バリアフリーって?ユニバーサルデザインって?
とか、考え始めるようになって数年だけど、
同時に、他国の福祉やバリアフリー事情も知りたくなるようになりました。
何の力もないけれど、やはり、国際的に何かの役にたちたい。
と、大きすぎる夢もあるしょうちん母です。

お茶もお菓子もついてくるそうです。
お世話になっている小林先生や内○さんのお話も聞けますっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうちんのお風呂

2007-02-27 16:39:27 | 福祉情報
しょうちんのお風呂の入浴補助用具を昨年末に購入しました。
お風呂から引き上げるのは力が必要でした。
そこで、バスボードと浴槽内椅子を準備しました。

【しょうちんがお湯につかるまで・・】
①写真のようにセットします
②しょうちんが自分で椅子に登ります。
③風呂上にあるバスボードに登ります。
 母が、滑り落ちないようにサポートします。
④ボードのピンクの手すりを使って、体の向き回転させます。
⑤母が浴槽内に椅子を設置します。
⑥自分で足から入り椅子に座ります。



お風呂から出るときは、自分でボードに座り、後ろ向きでズリバイして
出ることができます。

最初は、バスボードのかわりにお風呂のふた、浴槽内椅子の変わりに
浴室普通の椅子を利用してましたが、安定性が悪く、バランスがとりにくようでした。

1年ほど前に購入を考えていました。
でも、10月(昨年)の制度改正を待ってようやく購入したのです。
おかげで、この2つを約3000円で購入できました。
制度改正前だと7、8倍の金額が必要だったと思います。

このボードと椅子のおかげで、お風呂も少し楽になりました。
しょうちんは、すっごく気に入っているようです。
何より、自分で入っているという気持ちになるそうです。


TOTO バスボード



アロン化成 安寿シリーズ あしぴた 浴槽内椅子
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリックコメントのその後のその後

2007-02-21 16:44:21 | 福祉情報
以前の日記「パブリックコメントのその後
の返信メールが届きました。
本文より抜粋・・・


現在、県において策定中の「福井県障害者福祉計画(案)」に対す
る県民パブリックコメントの募集をいたしましたところ、貴重なご
意見をいただき、ありがとうございました。

今回頂きましたご意見を参考としながら、「福井県障害者福祉計画」
の策定を進めていきたいと考えております。



でした。まっ、見てもらったのかな?ということでいいかな。
ついでに、提出したことによって、私が何をどうするといいなぁという
ところが、整理されたし。
自分にとって、活かせそうです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリックコメント・・・その後

2007-02-08 07:59:59 | 福祉情報
結局、締め切り前日の夜中3時にメールしました。
「追加要望」ということで、3点。(もっとあるんだけど)
できている計画案の小項目に追加して欲しいことあげ、理由を添えました。
そして、回答ではなく、一読したという返信メールもお願いしました。
返信メールは、お金かかるわけでもなく、時間も1分もかからない。
本当にくるかな?
・障害児教育について
・公共の車椅子トイレについて
・車椅子駐車場について
の3点。
いずれも小さい子の親の視点です。
やっぱり無理かな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリックコメント!?

2007-02-06 16:11:55 | 福祉情報
実は、先週木曜の地域新聞での「プリン」と呼ばれる広報や求人などの紙面で発見しました。
詳細をチェックしてみようと思い、時間がとれた昨日夜にHPでチェックしました。
(行動が遅いです)な・なんと締め切りは2月8日・・・。
興味があったら見てね 「福井県障害者福祉計画」に関するパブリックコメントへ

少しでも意見として参考にしてもらえるなら、提出したいことがあります。
どんなものだろう??
悪戦苦闘して文章にしても、ゴミのように扱われるかな?
こういうパブリックコメントってどこまで参考にしてもらえるんだろう。
ほとんど、出来上がってしまった案だし・・。
募集期間は2週間。
告知も少なかったのでは?(私も新聞を毎日読めない日もあるし)
これで、どれくらいの意見があるのだろう?
期間と告知を考えても、パブリックコメントの募集をあまり必要としていないのかな?・・・と思ってしまいました。

ちなみに私のパブリックコメントのテーマは、障害児教育です!
そう、今ある私の大きな課題と壁なのです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする