goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」

「お菓子作りが上手になりたい」「きちんとした基礎を身に付けたい」「失敗しないお菓子作りが学びたい」
お菓子作りは科学。

レトロ調マロンケーキ

2009-09-09 17:24:06 | お菓子教室おやつファクトリー
こんにちは、ミサリングファクトリーの松本です。
このところの気候の変化についていかれず、やや低調なマツモトですが、
毎日がんばってます。

今日からおやつファクトリーのレッスンがスタートしました。
マロンケーキですよー。

久しぶりにマスケ(クリームでケーキを覆うこと)をやってもらいました。
「来た時、回転台があったから嫌~と思った。笑」
とおっしゃるマダムですが、慣れていただきましょう。緊張するけど、この作業は「ケーキ作ってる!」って感じがいいですね。




あとは子どもたちのレッスンが2回。
初挑戦の子も多いですがみんなの腕前やいかに?
楽しみです。



ところで、今週末は息子の高校の文化祭があります。

息子のクラスは舞岡や(MFもいつも利用しています!)でじゃがいもを仕入れて、ジャガバターを売るそうです。

「1個100円なんだけど、150円で売りたいって声があるんだよね。」
文化祭でジャガバター1個150円は高いような?
「隣のクラスは焼とうもろこし1本150円」
じゃあ、どう考えてもジャガバター1個は100円でしょう!!


舞岡やまで300個のじゃがいもを取りに行って、調理して販売。
赤字が出たら自分たちで補填だそう。
仕入れて、作って、販売して。いい社会勉強になりますね。
ミサリングファクトリーでは、キッズカフェでそれを中学生がやってます。
ちょっと自慢♪


実は、私もPTA(役員です!)の出店をお手伝いしてきます。
・・・普段行ってないので、
何屋さんをやるのかまったく分からないまま、当日を迎えます。楽しみです。笑



8月のレッスン、好評開催中♪

2009-08-08 20:57:48 | お菓子教室おやつファクトリー
こんばんは。ミサリングファクトリー松本です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

8月、暑いですね~。

そろそろお盆休みに入る方も多い時期ですが、
ミサリングファクトリーはまったく無縁です! 笑?哀?

月の前半は怒濤のレッスン続き。毎日たくさんの生徒さんと楽しくお菓子を作っています!

今日はちょっとイレギュラーで、
午前中にフランス菓子教室がありました。
午後は通常レッスンでおやつファクトリーが入っており、
間に合うか?と内心、心配していましたが、無事終了♪
そして、インターバルほとんど無しでおやつファクトリー突入。
ちょっとへろへろでしたが、もう生徒さんが慣れたものなので、
皆さんのご協力の元、無事終了できました~♪ありがとうございました。


その後は明日の夏休み体験教室の準備をしてから帰宅。
今までで一番ハードだったんじゃないかなぁ・・・。
なーんて、回顧している場合ではなく、
明日も午前・午後レッスン。
明日は体験教室なので、初めていらっしゃる方も多いです。
楽しんでいただけるよう、がんばりますよー。


コチラ、今日の午後、おやつファクトリーの様子です。



▲みんな真剣なので、笑顔の写真が撮れません。笑





▲チョココーティングの下はこんな感じ。
オレンジのシロップもたっぷりぬってあります。






▲チョコレートをかけて出来上がり~♪
おいしそうでしょ。




結局今月のフランス菓子ステップアップコースの写真は一枚も無し。
なぜかって・・。それは参加した方だけが分かりますね。
ものすごい慌ただしさだったからです。笑

シガールはすっごくおいしいと大好評でした。
「食べたいー」とステップアップコース以外の生徒さんからお声があがっていましたが、
残念ながら余分は出ず、門外不出、まぼろしのお菓子となってしまいました。
食べられた方はラッキーでした♪♪

本当においしかったです。
私は結構慣れたので、そのうち販売用に焼くかも??





ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪
楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい♪詳細は横浜のお菓子教室ミサリングファクトリーHPへ。




☆☆いつも応援ありがとうございます。☆☆
☆☆皆様のワンクリックが励みになります!☆☆

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ

レモンパイ作ってます@おやつファクトリー

2009-05-16 20:02:03 | お菓子教室おやつファクトリー
こんばんは。ミサリングファクトリー松本です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。


午後はおやつファクトリーのレッスン。
今月はレモンパイを作っているのですが、
パイ生地から作るため3時間超のレッスンとなっています。
ちょっと大変で、「疲れた~」とみなさん。

でも、仕上げのメレンゲをのせるところは、
おもしろいのか、終わりが近づいているせいか、
みんな、ニコニコ作っていました。









きれいにもりつけたので、微妙に余ったメレンゲに困った3人。
「もったいないから、余ったメレンゲ集めて焼こう」と。
ものすごいしつこさ器具についたメレンゲを取っていました。


▲「あのー、そろそろいいのでは~?」
えんえんとやっています。笑



でき上がったレモンパイはこちら♪


▲1/4カットで試食したことは内緒です。







ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪
楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい♪詳細は横浜のお菓子教室ミサリングファクトリーHPへ。





☆☆応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子教室 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!

5月のおやつファクトリー「レモンパイ」

2009-04-20 20:37:17 | お菓子教室おやつファクトリー
こんばんは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもご来訪ありがとうございます。


来月のお菓子教室のレッスンのご案内です。

5月のおやつファクトリーは、「レモンパイ」を作ります。



▲メレンゲの白とレモンクリームのコントラストがきれいです♪



インスタントパイ生地は何度も作っていますが、
新しいメンバーもいるので、またまた作ります。
今回は、タルト型を使い、いつもよりずっと強く焼きを入れて、素朴なパイにしました。





▲パイにはホワイトチョコレートをぬってあります。



5月のおやつファクトリーのレッスン
5月 9日(土)13:30~ 空き2
5月16日(土)13:30~ 満席
5月20日(水)10:00~ 空き2

参加費 6200円(一般)


単発での参加も受け付けています。
お申し込みは今月のレッスンからどうぞ♪






☆☆応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子教室 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!

おやつファクトリー「紅茶とはちみつのシフォンケーキ」スタートです。

2009-04-11 17:27:50 | お菓子教室おやつファクトリー
こんにちは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもご来訪ありがとうございます。

4月のおやつファクトリーは、
紅茶とはちみつのシフォンケーキを作ります。



▲紅茶のクリームを添えて




今日は新年度初のおやつファクトリーでした。
今月から参加のAちゃん、5年生。キッズファクトリーからの転入生です。
キッズファクトリーと違い、最初から最後まで全部一人で作るので、
慣れるまではちょっと大変かな、と心配していましたが、

彼女、ひじょーーーーによく出来ます。
作業が丁寧・きれい・段取りよい・記憶力よい・動きがよい。
なにしろ、Aちゃん1年生からキッズファクトリーに通っていて、
今日レッスンを受けた中学生・高校生のお姉さんたちよりキャリアが長いのです。



▲ちっちゃいけど、実は先輩。


それにしても、本当に素直に色んなことを身に付けてくれていて、
よくぞここまで!と、ちょっと感動してしまいました。

終わったあと、
「キッズファクトリーとおやつファクトリーどっちがいい?」
と、聞いてみたら、
「どっちもいい」
だって。めちゃかわいい~。


キッズカフェのスタッフの皆さん、
Aちゃん、キッズカフェのお手伝いに来てくれるってよー。
ヨカッタね♪





ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪
楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい♪詳細は横浜のお菓子教室ミサリングファクトリーHPへ。





☆☆応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子教室 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!

延々と終わらぬテンパリング。

2009-02-21 20:40:45 | お菓子教室おやつファクトリー
こんばんは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもご来訪ありがとうございます。

今日はおやつファクトリー、トリュフを作りました。



ガナッシュを作って丸めて、さあテンパリング。

温度を28℃に下げた段階で、皆、なかなか結晶化が出来ません。
カードの隅にチョコをつけて乾き具合でチェックするのですが、
「ダメだ」「もう一回」と繰り返し、
四隅を使い切り、「もう角がありません。」汗

大丈夫、カードはまだたくさんあるから、などと笑いあっていたものの、
みんなへとへとでした。



▲それぞれ違うリキュールで作ったトリュフをみんなで交換しました。




試食タイムはかなり無言。さすがのみんなも疲れちゃったって。
それもそのはず、1時半スタートなのに、終了は6時近くになっていました。
おそるべしテンパリング。
テンパリングって失敗すると落ち込みます。
でも、何度も練習しているうちに上手になりますから、
めげずにチャレンジしてください。


レッスンに使ったチョコレートは、再度固めて刻みます。
完全に固くならないうちに刻んだ方が楽なので、
みんなが帰った後、全部刻み直しました。
今月こうやって何キロ刻んだことか。
先月はパート・フィユテの仕込みで手の平が筋肉痛になりましたが、
今月はチョコ刻みで、手の平にマメができそうです。

明日はお休みの予定でしたが、来週急な仕事が入った関係で、準備をすることになりました。

来週はレッスンの他、出張も多く、忙しい1週間になりそうです。



☆☆応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子教室 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!

おやつファクトリー「トリュフ」はじまりました。

2009-02-04 21:44:07 | お菓子教室おやつファクトリー
こんばんは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもご来訪ありがとうございます。

さあ、チョコレート月間。
今月おやつファクトリーはトリュフを作ります。

センターのガナッシュを作って、
上掛け用のチョコレートをテンパリングして・・。
なにしろ、チョコレートは室温含め、微妙な温度調整が命。
結構慌ただしくはありますが、思いの外スムーズでした。








▲キルシュとダークラムの2種類。



しかし、やはり片づけが大変だった。
3時間コースです。皆様、暖かくしてお越し下さい。

おやつファクトリーは単発での参加が可能です。トリュフレッスンは若干空きがあります!



☆☆応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子教室 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!

おやつファクトリー!

2008-12-20 22:42:53 | お菓子教室おやつファクトリー
こんにちは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもご来訪ありがとうございます。

キッズファクトリーがなにかと注目される私どもですが、
キッズファクトリーを卒業した子たち(主に中学生)が通う
おやつファクトリーというレッスンがあります。

オリジナルレシピですが、基本技術はイル・プルーです。
もう何年も通う子たちなので、かなりハイレベル。

「なぜ卵にお砂糖を入れたらどうしてすぐ混ぜなくてはいけない?」
「どうして卵白にレモンを入れる?」
「ビーター1本で泡立てる時、なぜ左に装着する?」

彼女達はぜーんぶ答えられます。

ただ、言われたことをやるのではなく、
「どうしてそうなのか」
を理解すると技術の差がぐんと違ってきます。


ムラングの泡立て。




オーブンの出し入れも自分たちで。




今日作ったのは、苺のシャルロット。
ココアのビスキュイ・ア・ラ・キュイエールと苺のムース、ジュレの組み立てです。





▲超・簡単なんだけどおいしい~。



そんな彼女達は、来年3月の春休み中にキッズカフェを開催する予定です。
具体的なことが決まってき次第、こちらのブログでもご案内していくつもりです。
多くの方にご来店頂ければと思います。



骨折れたかも?事件は、レントゲン検査の結果、大丈夫だったもよう。
朝一で、気功の先生に痛みを取ってもらったら、もう平気です。
ご心配かけました♪

しかし、昨日3個落下と思っていた銅ボウルは4個でした。
約4.5kg・・・。粉砕骨折なんかにならなくてよかったよぉ。



ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪
楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい♪レッスンのご案内は。>>こちら!


☆☆応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子教室 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!

12月のレッスン、スタート♪

2008-12-04 21:24:45 | お菓子教室おやつファクトリー
こんにちは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもご来訪ありがとうございます。

毎月始めはどどどどどっと、初レッスン続き。



おやつファクトリーは苺のシャルロット。


ココア生地のビスキュイ・ア・ラ・キュイエールに、
苺のムースの組み合わせが大人っぽくて素敵ですね。

チョコプレート選びは、あまりの多さに、
大人も「どれにしよう~」と迷っています。


なずな会も今月から新メニュー。



▲ココナッツのカップケーキ。


ココナッツたっぷりですごーくおいしい♪
と好評でした。

今日は、フランス菓子教室のレッスンで、ビッシュ・オ・フレーズを。
こちらは、苺のババロアと苺味のクレームシャンティショコラで仕上げました。
これもおいしい~♪♪

しかし写真無し。
明日のレッスンで撮りまーす。

今日は週末のキッズファクトリー用に、8台のジェノワーズを焼きました。
全部手作り!少人数教室ならでは、ですね。
キッズファクトリーの皆さんは、お楽しみ♪



ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪
楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい♪レッスンのご案内は。>>こちら!



☆☆応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子教室 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!

スーパーに感じる変化。

2008-11-15 18:36:26 | お菓子教室おやつファクトリー
こんばんは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもご来訪ありがとうございます。

いつもいくスーパーにもう苺が出ていました。早いですね。

そして生クリームを買おうと売り場に行ってびっくり。
乳脂肪分48%がありません。

陳列場所がなくなっていたので、品切れではない模様。
その代わり安い植物性クリームがありました。

35%はいつも通り置いてありました。

値上がりしてしまったし、48%売れないのかな。

ずっと中沢乳業だったサワークリームが最近タカナシになったり、
なにやら変化を感じます。

これから、違うところへ行って生クリームを入手しなくてはいけません。
弱小お菓子教室としては、手間が増えて大変です。

おやつファクトリーのクリスマスはこんなケーキになりました。

おやつ版デコレーション大賞の予定でしたが、
人数が少なく大賞も何もないよね、という話になり、
普通におしゃれなケーキを作ることにしました。



▲一応、クリスマスバージョンです。



ココアのビスキュイ・ア・ラ・キュイエールを焼き、
苺のムース、上は苺のゼリーです。

ビスキュイの生地を仕上げたタイミングで電話があり、
しばらく話してしまったら、
こんなべちゃっとした焼き上がりになってしまいました。
キュイエールは、作ったらすぐ絞ってすぐ焼く、です。

ただ、少し時間を置いたとしても、
水様化した卵白ならここまでの状態にはなりません。
その差は歴然で、やはり違うなぁと感じました。


おやつファクトリーでは水様化卵白は使わないのでこれが限界。

上を目指せばもっと上がある。お菓子作りは奥深いです。




▲いちごのせてみました。



おいしいです。

フランス菓子教室の方は苺のビッシュです。
コチラは、ただいま冷凍庫でお休み中。



明日は、お休みします。






ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪
楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?

お気軽にお問い合わせ下さい♪レッスンのご案内は。>>こちら!


☆☆応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ