マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

車に弱すぎて

2009年08月02日 | 年中

我が家のお嬢様、とーーーーーっても車酔いしやすいんです

先日ブルーベリー狩りに行った時は、1泊2日の往復で、小さいのも含めて「5回」でした。
パンツマンになってから外出先でおもらしをしたことはないけれど、車酔いで汚したことは数知れず
お出かけの時娘の着替えを1セット持って行くのは、おもらし対策ではなく車酔い対策。

今日、IKEA新三郷店に行った。
うちからだと40分位で着くはずなのに、8/1から価格値下げをしたせいか、IKEA方向大渋滞
ちょっと動いたり止まったり、小刻みな揺れをしていたせいか・・・とうとう・・・
スカートの裾まで濡れる程、大量でした。足元のシートにも一部汚れが・・・

「気持ち悪くなったら言うんだよ」と、ずーーーっとずーーーっと言い続けているのに、娘が言うのは2秒前。
「ママー」と呼ばれてそっちを向いた瞬間にはもう・・・
それじゃぁビニール袋もあてられないって。おそすぎ。それじゃぁ意味ない。

今回気になったこと。
食後2時間半経ってから出発したのに、これだけの量を吐くってのは、全然消化されず胃に残っていたってこと?
おかしくない?

◆その後談◆

コンビニにを停め、車内で娘を着替えさせた。
 <before>ワンピース、キャミソール、パンツ2枚
 <after>Tシャツ、ズボン、パンツ

そしてIKEAについてから気づいたのだが、パンツ2枚のままズボンを履かせてしまっていたので、1枚脱がそうとトイレに行った。
脱がせてみると、しっとり濡れている。上に履いていたパンツも、下に履いていたのも両方
ワンピースのスカートだけでなく、その下のパンツ2枚にまで被害が及んでいました
(どれだけすごかったかわかっていただけますでしょうか・・・)

でも替えのパンツは車に置いてきてしまっていたので、娘にどうする?と聞くと、
 「汚れたパンツはイヤ。車には戻らない
というので、
 ノーパン 

となりました。

出掛けに着替えの準備をするとき、スカートにするかズボンにするか迷ったんだけど、ズボンにしておいてよかったぁ~
スカートだったらプリプリおしりが見えちゃって大変よー 

そんなお嬢様、帰りの車でもやってくれました。
今度はスーパーの袋をあてていたのでセーフ 

今回IKEAに行ったお目当てはこちら。
卓上カレンダータイプのフォトフレーム。写真が12枚飾れます。
娘の写真を入れて、お盆の帰省の時に義父母にプレゼント予定。

   


最新の画像もっと見る