みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

渋柿の利用法

2010年11月14日 23時09分13秒 | パン作り

先日干した渋柿

 

剥いた皮の利用法はないかなぁと思って検索したら、

こんなものを発見した。

 

柿の皮で天然酵母。 いつも頼もしいCOOKPADより

 

 

早速やってみました。色んなこと思いつくよね、私も。。

ビンを消毒して、材料入れて(柿の皮、砂糖、水) 一日に2回くらい混ぜ、5秒くらい空気を入れてあげる。

今日で6日目くらいかな。

 

 

 

・・・よう分からん。

もっとシュワシュワするはずなのですが・・。全然シュワシュワしてないですね。。

 

 

現在の状態が腐っているのか酵母が増殖しているのか分かりません。

そして、この後どうしたら良いのかもよくわからん。

 

 

で、調べてみたら、こんな素敵なHPがありました。

お気軽天然酵母パン

 

 

今って、良い時代だねぇ。

パンを焼くときに使うドライイーストは、使い勝手の良い酵母を人工で増殖させたもの。

それに対して私がしたのは、空気中または柿の持つ天然酵母を増やす作業だったようです(良く分かってなかった)。

5日くらいでうまく天然酵母ができていたら、そのまま水の代わりに使ってもよいし、小麦粉と合わせて中種を作っても良いんだって。

 

 

うーん、、

恐る恐る飲んでみました。

少し酸の香りがしていますが、飲んでみると酸味はなし。(腐っているのかと思ってたよ・・・)。

ほんのちょっとアルコールの味がするかなぁ。

 

にわか勉強の理解によると、酵素が柿の糖をブドウ糖に分解し、それを酵母が二酸化炭素、水、アルコールに分解するみたい。そしてそれが正常な状態みたい。

 

今思うと渋柿だったし、日数も立っているので糖分足りないかも。酵母のエサ(糖分)を与えてみます。

ちょうど今日100%グレープフルーツジュース買ったんだ(既に柿の天然酵母ではなくなるけど(笑))。

あと、酵母は暖かいのが好きだそうなので、ちょっと保温環境を作ってみます。

 

(^^ 酵母を飼ってる感じでちょっとうれしいかも。

 

 

 

おまけ;

渋柿を甘くする方法。干すほかに焼酎漬けというのもありました。

焼酎に丸ごと浸っていなくても良さそうに書いてあったので、焼酎少なめなのですが、これで良いのだろうか。。

これも今日で6日目。食べてみようかな。

 

これは柿の皮チップスです。揚げたら焦げちゃった。。失敗作・・

消し炭の味を別にすれば、甘みがあっておいしかったんです。

揚げ物上手な方は試してみてください!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りんごの皮 | トップ | パン失敗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パン作り」カテゴリの最新記事