goo blog サービス終了のお知らせ 

みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

つるむらさき やっと

2010年08月19日 11時35分36秒 | 家庭菜園
ツルムラサキがやっと大きくなってきました。

・・・いつ植えたんだっけ。

昔の記事を探してみると・・これですね。6月26日に芽。
7月20日にやっと苗って感じ。




やっとこれくらいの大きさに。この2週間くらいで急に大きくなりました。



野菜の育て方の本を見ると、脇芽を育ててそれを食べるため、先端を切る。って書いてある。


ということなので、この辺を・・



カット!してみました。




さあ、脇芽が出てくるか楽しみです。
(出なかったらすごい嫌だ。)



このあたりから出る予定。







おまけ;
ツルムラサキのカッティングを見て、なぜかベランダに走る動揺。


いやいやいや、違うよ。作戦作戦。より育ってもらおうと思って作戦。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つやつやトマト 収穫 | トップ | トマト 枯れ枯れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家庭菜園」カテゴリの最新記事