こんにちは江崎遊子です。

ちょっと言ってもいいですか。

マイアミへ行っちゃった。

2023年03月17日 | スポーツ雑感
実は個人的にはアメリカで活躍する日本のアスリートを身近に感じられないという思いがある。それと生まれながらの天邪鬼で、あまりにも素晴らしいアスリートに興味がなかった。ダルちゃんは別です。自称母ですから。
しっかしです。今回やられました。大谷翔平にノックアウトされました。
一言で言うと、「可愛い」それ以外の言葉が見つからない。
それに今回、日本に帰ってきて、東京ドームのマウンドに大谷が立った時、
心底我らの大谷、と思えました。とても身近に感じられたのです。
それに表情から伝わる気迫。
ダルの話を聞くと、かなり大谷君はストイックみたいだし、単なる野球の申し子ではなく普段の努力の賜物みたいなところもある。ダルの観察によると、
ダル的管理された食事として見た場合、大谷君の食事が素晴らしらしい。
それは、我らにはまったく見えないけど、そんなんですって。
メジャーの試合を見てても、以前から大谷の盗塁が大好きです。チームメイトのトラウトもあの体型で盗塁が得意なのも面白い。本当に大谷が走っている姿が最も好きです。今回WBCを見ていて、走り方においては、村上が大谷に近かった。
走る姿が好きなのは、運動神経から見放されたわたしの幼少時の経験から来ているかもしれない。一生懸命走っても、上に走っているようで、前に進まないのだ。鉢巻をしてリレーに出ている子が羨ましかった。
日本選手がみんなマイアミに行ってしまって、急に寂しくなった。
昨日、イタリア戦を見た後のインタビューで、テレビに出てきた中学生くらいの男の子が「夢みたいで、ほっぺたをつねってみました」と言ってたのを見て、
凄く納得した。夢じゃないよ。どーも、大谷は世界の宝物らしいよ。
昨日の試合はダビングして永久保存版にしました。大谷がいて、ダルがいて、 NPBの素晴らしい投手群、それに打撃群。なんか誇らしいね。
今日は朝から気分がいいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボンジョルノ来ちゃいました。 | トップ | とうとう観た「ファーストス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ雑感」カテゴリの最新記事