こんにちは江崎遊子です。

ちょっと言ってもいいですか。

面白い試合は面白い。

2021年11月28日 | NBA雑感
当たり前だけど、そういう試合は観ていたい。
ネッツ対サンズ、ヒート対ブルズ。

私のことは棚に上げますけど、
監督はクレバーでないと困る。
ポポビッチ、スティーブ・カー、サンズのウィリアムズ監督。
ヒートのスポーツストラ監督(なんか間違ってなかったかな?)も頭が良さそう。

日本の政治家も頭が良くないと困る。

元気に暮らしてるぶんには、少々頭が良くなくても問題はない。
でも、リーダーたる人物は頭が良くなくてはわたしが、困る。

それはさておき、ハイライトしか見てませんが
サンズがネッツに勝った試合は面白かった。
サンズの背番号25のブリッジス選手好きだなあ。
デュラントが39点とったけど勝てなかったね。
カイリーは出ていなかった。事情が今ひとつ分からない。
ハイライトですもん仕方ない。
時々つくづく思うけど、みんなシュートが上手い。
どんな選手でもだ。

ブルズとヒートも面白かった。
結局、ヒートの方が一枚上手かも、と思ったけれど
ブルズの選手はみんな楽しそうに動いている、
それにしても、レーカーズからブルズに移籍したカルーソ
シカゴのファンにも受け入れられている。
素晴らしい。地味だけどしっかり得点しているデローザン頑張れ。
気がつかなかったけど、コビーホワイト、髪切ったのね。
良かった。ヒゲが濃くて、髪長いと可愛くないです。
ブルズの監督は誰だったか調べてみよう。

それにしても八村クーン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする