”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

100526 現場の状況(22日)・・・土台敷設完了・・・・

2010年05月26日 23時09分38秒 | 現場であった事etc
    悠遊
    空を見上げて
   ごらん
  ゆったり
 悠 遊
雲もゆうゆう
鳥も悠遊
 ちいさな自分が
  わかるから
    みつを


相田みつをワールド!?
日々の言葉の流れが凄いですね。
未熟な私を、これでもか!?って言う位・・・しごいてくれる!?
日々・・・・
気づきが・・・
しかし・・・・凄いタイミングでこの言葉が飛び出す!?(苦笑)
日々、“こころ”の支えになっています・・・

さて、わが家の“いえづくり”・・・
土台の敷設が終わり・・・
画像を撮りに行ったら…
雨養生でシートが掛かっていました。・・・見えない(苦笑)
いよいよ上棟です。
着々と準備が進行中!?・・・・

土台は、檜を使用しました。
大きさは4寸角・・・
柱も檜の4寸角・・・安心で安全な“いえづくり”の骨組みです。

土台の檜材・・・
今回は、24時間換気システムの関係で防儀処理剤の配布は無しです。
床下の空気も建物内に巡回させるため薬剤の影響がない様にと配慮
その為、耐久性もあり丈夫な檜材を使用しました。

ちなみに防儀処理しなくていいの?
24時間換気システム?どんなものを??
この辺りは、またおってお話させて戴きますね。
今回・・・澄家システムを採用させて戴いています。(*^_^*)

わが家の“いえづくり”・・・・
着々と・・・・
あっ一足先に上棟の状態を御覧になりたい方(笑)
こちらのブログに掲載してあります。内緒ですが(笑)2
(ブログに掲載しているので内緒って言う訳ではありませんね(苦笑))

外仕事・・
まさに天気との格闘もあり・・・
ある意味お天気任せ的な部分も(笑)
そういう意味でも・・・
風や雲・・・
太陽・・・
今日の言葉の様に悠遊って“こころ”が大事ですね。

今日も一日がおわります。
一日・・・
本当にいろいろなドラマがあります。
今日もありました。(苦笑)
今日のお話・・・
笑い話になって皆さんへお伝え出来る日が来ますように・・・

今日も一日・・・ありがとうございました。
護られいる自分に感謝・・・
明日もよろしくお願いします。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100525 土台敷設・・・開始

2010年05月25日 23時38分15秒 | 現場であった事etc
  まける人の
 おかげで
勝てるんだよ
 なあ
  みつを

これが24日の今日の言葉・・・・
そして25日の今日の言葉・・・

ぐち
ぐちをこぼしたって
いいがな
弱音を吐いたって
いいがな
人間だもの
 たまには涙を 
 みせたって
 いいがな
生きているんだ
もの
 みつを

“いえづくり”
勝ち負け・・・・自分自身に!?
妥協は負け?
こだわりは勝ち?
でも負ける人のおかげで・・・
時には妥協も!?(苦笑)
それが発展的な前進!?なのかなぁって・・・思った昨日

天気は雨・・・
上棟の予定が雨で延期・・・・気合い不足でした(苦笑)
そのまんまブログもUP出来ずに(画像は沢山溜まっているのに(苦笑))

今日25日・・・一転してあつ~い一日・・・本当に暑い!?(笑)

えーと、今日の画像をどうしようか悩んでいます。
一気に画像を飛ばして?(工事の状況を飛ばして・・・いいのか?)

うーん、でも“いえづくり”ブログ・・・・
過程を飛ばしてはいけませんね(苦笑)

添付の画像は、土台敷設開始・・・・段取り中の画像です。
この土台が、“いえづくり”の重要な要!?
“いえづくり”の木造部分の建物本体のまさに土台!!になります。

イメージからすると・・・
コンクリートという重しの上に木造の家が載る感じ!?
その木造の家が風や地震でビクともしない様に!?(笑)
しっかり緊結する部分が土台・・・
アンカーボルトが何本も生えて!?います。(笑)
そのひとつひとつでしっかり緊結!・・・・ビクともしません
(コンクリートと土台の間には、気密パッキンを敷きます。)

5月21日の工事ですね。(えっ?そんな前なの(笑))
元々は5月21日が大安で上棟予定日でした。
上棟は24日へ・・・・
ただ、土台敷設の日を“良い日”って事でこの21日に(笑)
あまりこだわる方ではありませんが・・・
不思議な事にこだわる人って多いですね。(自分も結果??(苦笑))

基本的には、NGは三隣亡(さんりんぼう)
この日にすると・・・両隣三軒を滅ぼす!?って
自分の都合というよりも両隣の方が迷惑!?(苦笑)
なので・・・この日だけは気をつけないといけませんね。

以前は、建築吉日カレンダーなるものを使っていました。
地鎮祭、上棟、完成祝い、竣工式等・・・一応考えて(@_@)
でも、そこまでにするようにしています。それ以上のこだわりは大変
そこに風水が入ってくると・・・何もできなくなってしまう事も(苦笑)
ただ、お客様が拘る時は・・・とことんお付き合いしますが(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100523 “いえづくり”の中での・・・・道  外部足場作業中!?

2010年05月23日 23時59分08秒 | 現場であった事etc
  点 数
 にんげんはねぇ
人から点数を
つけられるために
この世に生まれて
きたのではないんだよ
 にんげんがさき
 点数は後
  みつを


正常モード!?といいながら・・・・
22日分の今日の言葉が遅れて登場!?・・・
今日の言葉は、お伝えしたかったので(苦笑)

にんげんは・・・
現実の世の中評価というモノが付き物!?
その目を意識しての行動や言動も・・・
結局・・・
自身で気にする人が、ひと様も評価を!?って悪循環??
まぁ・・・
それがにんげん!?(苦笑)(感情のある・・・にんげん)


このまま23日の今日の言葉につづきますね
    道    みつを
  長い人生にはなあ
  どんなに避けようとしても
  どうしても通らなければ
  ならぬ道―――
  てものがあるんだな

そんなときは その道を
黙って歩くことだな
愚痴や弱音を吐かないでな

 黙って歩くんだよ
 ただ黙って―――
 涙なんかみせちゃダメだぜ!!

  そしてなあ その時なんだよ
  人間としての いのちの根が
  ふかくなるのは・・・・


この“道”って言葉・・・
重くて深いですね。
まさに、自身の“いえづくり”・・・・も
こんな感じがしています。(苦笑)

今日の画像・・・
外部足場の組み立て途中??

上棟に向け着々と準備中・・・

ギリギリ23日でした。(苦笑)

ポチっって最後に白いボタンを押して戴けると嬉しいです。(*^_^*)
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ にほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へ にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100521分・・・  埋め戻し完了・・・・躯体の全景

2010年05月21日 23時59分59秒 | 現場であった事etc
おだてられれば
いい気になるし
わるくち
いわれりゃ
 腹たつわたし
  みつを


この今日の言葉を書いたまま・・・・
また日付変更線をまたいでしまった(苦笑)
すみません・・・・・
完全に時間軸がずれて行ってしまっていますね。(苦笑)2

その上お伝えしたい事が多く・・・・
“いえづくり”ブログ・・・
えーと、住宅版エコポイントの実践編は、別のブログで掲載しました。
私が初めて住宅版エコポイントの製品を納めました。
15年前に建てたお宅(当時新築工事でお世話になったお客様)・・・
外装工事が外壁がパワーボードの上に吹付け塗装でした。
(木造2階建ての住宅、テイストで言えば和風・・・)
今回、吹き替え(フッ素塗装)工事で今後も長持ちするようにと・・
外壁、破風板、とい・・・外部周りのお化粧直し!?でした。

そのリフォーム工事のタイミングに住宅版エコポイントの話が・・・
窓が単版ガラス仕様でしたのでちょうどよい!?(^-^ゞ
大きい窓(掃き出し)を2か所内窓リフォームを行いました。
その様子は、こちらのブログに掲載します。

さて、“いえづくり”編・・・・
コンクリートの若い肌・・・
実際の現場でもコンクリートが若いからって言います。(笑)
やはり・・・
みずみずしい!?から(笑)2
人間も同じ!?(笑)3(違いますね。お手入れの度合いですね。(苦笑))

建物の周りや玄関周りには、砕石を入れました。
いわゆる埋め戻し作業という工程です。
本来は、土を入れて埋め戻し作業を行うケースが多いと思います。
そして、その上に改めて砕石を敷き均すという手順で・・・

今回は、土のままにして・・・・
最後に外構工事の時に砕石入れとなると
外部足場を組むのでこのタイミングで足元をきれいに整地する必要が
このタイミングを逃すと建物がほぼ完成して(特に外壁工事が)
外部足場を解体した後のタイミング・・・すなわち外構工事の時・・・

そうなると・・・・
外部足場の足元が土の状態が続く・・・・
すると・・・・
雨が降ると・・・
その都度足元が悪くなる・・・・汚れる・・・
そう言った不都合があるので(この泥汚れって意外と曲者なので(笑))
今回は、砕石のみで(埋め戻しの最中の泥汚れも考慮して・・・)
埋め戻しを行いました。(埋め戻す量が少ないという点もあり)

ただ、将来植栽を植える予定の所(家庭菜園的に利用予定?)等は・・・
砕石を入れてしまうと今度はそれを除去する作業も必要に!?(苦笑)
なので・・・・
中庭の部分(2か所)と南側の部分は手をつけず現状のままで・・・
この時期なので草が意外と生えてきているんです。
天然の緑ですね。(苦笑)
しかし・・この天然の緑君の生命力は凄いです。(苦笑)2

そして、将来の駐車場やアプローチの部分・・・・
画像の手前側の部分・・・
ここは将来的には、もう一度掘削が必要になりますが・・・・
前面の道路に高さを合わせるためにコンクリート仕上げになった場合は
そのコンクリートと下地の厚さの分土を掘る作業が発生します。

それを今やってしまうと・・・
車の乗り入れに支障が出るため、その掘削は最後の最後に行う・・・
なので現状は、現在の盤のまま・・・・
すると、上記の件と同じ土のまま・・・・
工事中に車や人の出入りで土を場外に出したり汚したり…
それでは困る!?(苦笑)

なので・・・
この部分にも砕石をまいて・・・泥汚れの防止処置を行いました。
将来的には、土と一緒に出てしまうんですが・・・(勿体ない(笑))
工事中の泥汚れの掃除手間?工事中の美観?を考えて(笑)
こういう工事を仮設工事と呼んでいます。
仮設・・・文字どおりに仮に布設・・・・
完成時には無くなってしまう工事です・・・

費用を掛けて仮設工事・・・・
ちょっと勿体ない気もしますが・・・
この仮設工事にしっかりコストを掛けておくと・・・
大きな意味で安心・安全にもつながっていくのかなと思います。
次の工程の外部足場という仮設工事もその一つですね。

“いえづくり”・・・・
形になってくるとビジュアル的に誰にでもわかる!?
不思議ですね。・・・・
今までは、“絵”だったのに・・・
実感のある形に・・・
この工程や結果を見ていると、この生業って楽しいなって思います。(笑)

“いえづくり”・・・・
いろんな人が関わって・・・
もうこの時点でも何十人(人工という意味で・・・・)って!?
住宅なのでこの位??
以前、私が勤務していた会社では大きな現場では朝の朝礼時には
一日・・百人単位でラジを体操をしていた頃もありました。
これも建築現場につきものでしたね。(笑)
住宅の現場ではやりません・・・朝から迷惑になります。(苦笑)

5月21日分の今日の言葉でした。
この週末で正常モードに戻せるように努力します。(苦笑)
では、今日も一日よろしくお願いします。
えーと、明日も・・・ですね。(苦笑)

ポチっって最後に白いボタンを押して戴けると嬉しいです。(*^_^*)
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ にほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へ にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100520 分・・・ コンクリートの若い肌!?(笑)

2010年05月20日 23時59分59秒 | 現場であった事etc
5月20日の今日の言葉を掲載・・・

     声
   あなたの声を
  電話で聞いた
 だけで
その日一日
こころが
 なごむ
  理屈じゃねんだよ
   なあ 
      みつを


この言葉だけお伝えして・・・・

声・・・・

あなたは、どんな声を聴くと!?
こんな気持ちになりますか??
どんな人の顔が浮かびますか??ねぇ・・・

理屈じゃああなくて・・・(笑)

さて、“いえづくり”に向けて・・・・

現場の進捗状況・・・
今日の画像は(最近、画像をUPするのが日課になった??(笑))
現場での撮影は、毎日撮るようになりましたね。(数枚は・・・)
日々刻々と変化している??
“いえづくり”は、時間経過がダイレクトに形になりますね。

机上の計画は、簡単に!?(苦笑)
白紙だったり・・・
つくりなおし?や
組み立てなおしも(笑)
現場での“いえづくり”・・・
これはそうはいかない!?(苦笑)
なので、現場での“いえづくり”=成果という図式ですね。(*^_^*)

今日の画像は、躯体の成果!?
“いえづくり”の中で重要な過程・・・
基礎コンクリート作成のコンクリート打設後の型枠解体後の姿!?
まだ若いコンクリートの雄姿!?(笑)です。

コンクリートの立ち上がりの上に何本も金属の棒が・・・
土台を緊結する為のアンカーボルト・・・
柱を緊結する為のホールダウン金物用のアンカーボルト・・・
にょきにょきって生えています。(まさにそんな感じ)

イメージとすると・・
家が台風や地震でぐらつかない様に!?
基礎コンクリートという重しに・・・
しっかりと・・・固定??
離されない様に(笑)・・・がっちり繋げておく!?・・・という感じ??

以前に比べると・・・
かなりその緊結度がUPしたって感じが・・・・
安心・安全な“いえづくり”のポイントの一つですね。(*^_^*)

ポチっって最後に白いボタンを押して戴けると嬉しいです。(*^_^*)
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ にほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へ にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする