”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20170420 ”いえづくり”の一つの過程・・・仮設工事という『安心』と『安全』を形にの担い手・・・

2017年04月20日 23時59分59秒 | 2019 (木)素朴な悩みや課題

限界は、

 自分が決めている

 

充分に力を出し切っただろうか。

自分が持つ可能性を信じて、

最後までやってみよう

 

”いえづくり”の学びの番外編その2

『安心』と『安全』を形に! の実行編!

会社の人間数名で学びに行ってきました。ε=ε=┏(・_・)┛

 

講師の方がこんな話をしていました。

自身のお子さんと・・・

自身が仮設工事で担当をした建物の前での会話・・・

『この建物にお父さんは関わったんだよ!』

『へぇ?どの部分??』って素朴な疑問で聞かれたそうです。

 

仮設工事・・・

検索をしたらこんな言葉が・・・

仮設工事とは、

工事中、作業をスムーズに行うために設ける

一時的な施設や設備を組み立てる工事のことです。

仮設工事は、工事中には必要不可欠なものですが、

建物が完成たときには撤去されてしまう性格のものです。

いわば、工事を陰で支える作業です。

 

その時にお父さんは・・・

『この建物を造る時にみんなの命と安全を守ったんだよ!』的なコトを伝えた・・・

まさに!?

『安心』と『安全』を形にの実践でしたね。(@_@)

三村工業株式会社の“いえづくり”は、この仮設工事を始めいろいろな匠の技で?

“いえづくり”を無から有を造り上げていきます。

今回は、その裏方作業に私たちが手を出す際にはきちんと学んだうえで!!って

工事を監理する部分、現場に入る部分でもしっかりと学び(修了証も公布)を経て!

お客様の大事な“いえづくり”・・・造り手の“こころ”と“からだ”もしっかりと!です。

 

PS

仮設工事仮設足場以外にもこんなモノも・・・

•足場‥‥‥‥高所の作業のために設ける作業用の床。

•ネット‥‥‥主に材料の転落防止用に足場の外側に儲けるネット。

•仮囲い‥‥‥防犯上、安全上の観点から工事現場の外周を囲う柵。

•仮設トイレ‥工事期間中に職人が使用するためのトイレ。

•仮設電気‥‥工事期間中に引込む電気とその間に使用する電力。

•仮設水道‥‥工事用に儲ける水道とその間に使用する水量。

•養生‥‥‥‥仕上げ材を保護するために施す、シートやボードなど。

•水盛遣方‥‥工事を着手する前に、建物の位置や高さを出す作業。

•清掃片付け‥工事をスムーズに行うための現場の清掃作業。

•残材処理‥‥工事中に発生した端材などの処理費用。

•運搬‥‥‥‥搬入された材料などを現場内の所定の場所に運ぶ作業。

•現場消耗品‥現場用の看板、バケツ、雑巾、スリッパ、軍手など。

 

でもこれらって

最後は本当に何も残らない・・・

まさに?

“ザ裏方君”達です。

 

“いえづくり”・・・

三村工業株式会社としは、これを全部監理をして・・・

そして・・・

これらの一つ一つには・・・

いろいろな形で匠の技を発揮する“プロ”がいます。

 

この日の講師は、この仮設工事の仮設足場を担当するベテランさんでした。(@_@)

 

“いえづくり”・・・

本当にたくさんの方の“こころ”が・・・

本当にたくさんの方の“からだ”も・・・

 

『安心』と『安全』を形に・・・

その過程があって結果になって・・・

そして、住まい手を護りつづける“いえづくり”なんですね。(@_@)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20170419 『安心』と『安全... | トップ | 20170421 よく耳にする?無... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2019 (木)素朴な悩みや課題」カテゴリの最新記事