ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

足の踏み場もないベランダ

2016年04月27日 | ベランダの花と野菜
4月14日の前震から2週間経ちました。
まだ余震が続いているので安心は出来ない状況です。

今日、九州新幹線の熊本~水俣間が開通して
博多~鹿児島までやっと繋がりしました。


避難されてる方もまだ沢山いらっしゃいます。
仮設住宅などの設置も検討されているようなので
一日も早く落ち着いて休めるようになるといいですね。

総務省による「熊本地震被災者の皆さまへの生活支援」
問い合わせや相談はこちらで行われています
これ以上大きな地震が起きない事を祈るだけです。



昨日はクリニックの通院日でした。
眠れない日が続いていたので、不安を抑える薬が処方されました。
1年以上、舌がヒリヒリと痛いのが続いていて
辛い物やしょっぱい物、苦い物、熱い物が食べられません。
薄味や甘さだけは大丈夫なので、やっぱり甘い物に走っています



3月のガーデニングで種蒔きしたミニペチュニアが
こんなにワサワサになりました。


ビニールポットに植え替えたら30ポット出来た


ハンギングは日当たり良好で育ちもいいみたい♪



バッサリ剪定していた菊もぐんぐん育ってきた。挿し芽も根付きましたよ。



種蒔きしたミニトマトにバジル、キュウリ等も農園デビュー待機中。



ビオラやノースポールは終わり、カモミールやカスミソウが咲いてます。




東北応援のヒマワリも育ってますよ~。



ジャスミンと百合




昨日の久留米市の最高気温は28、5℃・・・もう夏ですよ
そろそろ扇風機を出さなきゃね。

緑のカーテンも急がなきゃ~~
風船カズラの芽は出たけど、ゴーヤとヘチマはどうした~




しばらくは涼しげな白い花を眺めてましょ



カモミールティも美味しいんだけどな~

止まない余震

2016年04月16日 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜も大きな地震がありました。
久留米市は福岡県南部なので
熊本県に近く揺れも大きいです。

昨夜から鳴り続く緊急地震速報。


大きい警告音と共に『地震です!地震です!』の声。
その度に飛び起き、あまりの恐怖に体が硬直します。


夜中に家の前の公園に毛布を抱えて避難してる人たちもいました。
昨夜は市内にも避難所が開設されました。



今日の地震はマグニチュード7、3。
これが本震で、一昨日の地震は前震とされました。

熊本県だけでなく九州全土が揺れています。
中国地方や四国などでも地震が起きてるようです

大きな災害もあちこちで起きています。
被害に遭われた方々にはお見舞いを申し上げます。



もうしばらくは大きい余震に注意が必要という事です。
この2日間、不安でほとんど眠れてません。
避難されている方々も眠れない夜を過ごされてると思います。
余震に注意をして安全確保しましょうね。


余震が落ち着くまでブログはお休みさせて頂きます。

これ以上被害が広がりませんように。
神さまお守りください。


蔓で籠を編んだ

2016年04月14日 | 日記・エッセイ・コラム
発心山に登った時に蔓を採ってきました。
長く置いてると編みにくくなるので
今日はこれで籠を編みましょ。

芯になる部分は奇数にしますよ(今回は11本)

横をグルブル編んで出来上がり。
自然なままの不格好なのがいいのよ


ガジュマルの苔玉を入れました。


ん~~いい感じ

自己満足です


ベランダの花も賑やかですよ。
クンシラン黄色いチューリップ


コロニラナスタチューム
黄色い花は明るくていいね~


2月の植木まつりの「寄せ植え体験」に入ってた久留米ツツジ

まだ健在です

ノースポール




12日の午前中はクリニックの通院日。
不安症の薬2週間分。次回は26日。

午後から今月27日にオープンする久留米シティプラザで
花壇作りボランティア。その後、館内の見学をした。
普段は入れない屋上庭園の植樹が素晴らしかった♪
ここからの市内の眺望も最高

屋上庭園や会議室横のツツジは見頃です。
オープン前に見れてラッキーでした♪

正面玄関の横に銀のスプーンが入るのが一番嬉しかったりして♪



13日は乳腺外科の通院日。
医師の診察とフェマーラ80日分。
次回は7月6日。
胸部レントゲン・血液検査・血清検査・内臓エコー・乳腺エコー予定。
これが短くてもあと2年半続きます。


帰りに文化センターに寄り
日本庭園を眺めながら桜あんぱんを食べた。


人生色々あるけれど、美味しい物を食べると元気になるもんです。
さ、明日も頑張ろう。

発心山登山

2016年04月14日 | 里山歩き(高良山・耳納連山)
4月9日(土曜日)

朝一番の列車(6:45)に乗って筑後草野へ


駅から発心公園まで歩き、葉桜を眺めながら朝ごパン。



さ、パワーを入れたら登りますよ。


久し振りの発心山はキツイわ!
こんなとこや


こんなとこを登って


やっと7合目。
汗びっしょりで吐きそうですが


ついに発心山に着いたど~~!


へ~~


絶景地で休憩をしたら耳納スカイラインをテクテク下り
耳納平でちょうどお昼になった。


昼もパン。

この先スマホの電池残量が無くなり画像なっし~。

耳納平から森林つつじ公園まで行き、売店でアイスを買って食べた。
そこから北面の遊歩道を歩いて高良大社へ。
高良大社から参道を下り、家に帰ったのが16時近かった。


山で見かけたお花などペッタンしておきます



歩数計は34,000歩を超えてました。

癒された一日

2016年04月13日 | まち歩き

4月11日(月曜日)

近所の友達に『八女までドライブに行こう』と誘われました。

葉物野菜に最適の堆肥を購入後「道の駅立花」へ
今はタケノコの最盛期です。

大きくて柔らかそうなのはお値段も
小市民は小さめで一番安いのをゲットしましたよ

タケノコを買ったら↑ここで茹でてくれるのですが、出来上がりは2時間後
2時間も待てないので家で茹でる事にしました。


道の駅でお弁当とオヤツを買って『八女中央大茶園』へ。
ここは山中がお茶畑でとにかくスゴ~~く広い


どこを見ても「お茶!お茶!お茶~!」でございます。

そろそろ茶摘みが始まるのでしょうね。
軽トラの集団が集まっていましたよ。

目にも鮮やかな茶の新芽
キラキラです

一番茶を飲みたい
抹茶ソフトも美味しかろ~

・・・と言いながらお弁当を食べた


オヤツはあんこたっぷりのよもぎ餅よ。

360℃お茶畑
この風景は最高だ~


買ってきたシイタケは細く切って


干しシイタケにしました。



タケノコは米のとぎ汁で茹でて冷めるまで置き
タケノコご飯と、ワラビとタケノコの煮物になりました。
・・↓相方のお弁当に活躍中


癒しの時間を作ってくれてありがとう♪
とっても楽しかったです。

今を大切に生きる

2016年04月07日 | 日記・エッセイ・コラム

昨晩から雨が降り続け、今日は朝から暴風雨です。
ベランダの花が倒れてるけど、雨風強くて外に出られない。

こんな日は神様がくれた休息日。のんびりする事ですね。
アロマオイルで癒されましょ♪

日中はレモンとローズマリーで爽やかな香り

夜はラベンダーにオレンジやグレープフルーツを合わせると
安眠効果が得られます。


アロマランプのお皿に水を入れて、アロマオイルを数滴垂らすと

部屋がほんのりいい香りです♪


葉加瀬太郎のCDが郵便ボックスに届いてました♪
バイオリンには紅茶だな

癒しの時間を有難うございます


相方がお弁当用に作ったおかず(私の分)

今日は豪華~
いつも有難うございます


毎日、北斗晶さんのブログにお邪魔しています。
私と同じ病気と闘いながら明るく元気に生活してる晶さん。
彼女の頑張りに沢山の元気を頂いています。

今日の北斗さんのブログ
こちら

ありがとうの反対語

元気と笑顔をいつもありがとう。
私も今を大切に生きて行きます。

陶芸体験

2016年04月07日 | まち歩き
昨日、友人と3人で耳納学園に陶芸体験に行ってきました。
耳納学園こちら

担当の方に説明を聞いた後、館内を案内して頂きました。
粘土を混ぜ合わせる機械


形が出来て釉薬をつけたら1300℃以上の釜で焼きます。


学園で働いてる方はみんな明るい笑顔ですよ。


頑張ろうね。うん。


土を触るのって私も大好きですよ。

(粘土1キロ1,000円。釉薬、焼成込)
学園の皆さんに許可を得て撮影させて頂きました。


さっ、私たちも製作開始ですよ。


しか~し、二人は
『どうすると~?』
『うまく出来ん~』
『ここやって~』
交代で私を呼びます

二人の世話をしてると自分のが作れん
粘土が乾いてしまうぜよ

友人のがあらかた出来たら、やっと自分の時間です
ミーコさん陶器作りに没頭中

は~、私は陶芸も大好きだ~


三人の作品を釉薬の色あいごとに並べました。
グリーン系、白系、グリーンスプレー



さて、どんな風に出来上がるのでしょうね。
焼き上がりが楽しみです。


帰りは農園に寄って、小川の中に生えてるクレソン採りです。

私は薬の副作用で舌痛症・・
クレソンのピリッとした辛さが痛いのでパスざます。


耳納学園の陶芸は
好きな時間に好きなだけ体験できるし、
なんてったってどこの陶芸教室より安いし
時々通う事に決めました。

相方からオーダーされた「ヨーグルト用の小鉢」も作らねば


文化センターのお花畑

2016年04月07日 | まち歩き

えーるピアから歩いて文化センターに来ました。


カラフルなお花が沢山咲いてますよ



美術館の裏のお花畑








ここは私の好きなエリアです


ボケの花。


トキワマンサク(師匠、有難うございます)


モッコウバラの蕾


小さい花が沢山咲いてるエリアも好きだなぁ。



カラチネオガタマ
バナナのような、リンゴのような、パインのような・・
美味しい香りのする花が咲きますよ。


ムラサキハシドイ(ライラック)

この花もいい香りです~♪


最後はうちの近所の風水神社の桜
待っててくれてありがとう♪



また来年、きれいなお花さん達に会えますように。

えーるピアガーデニング

2016年04月07日 | まち歩き
5日の火曜日はえーるピアのガーデニング講習でした。

正面玄関前にある白い「オオシマザクラ」
ピンクのヨシノザクラの中に立つ白い桜は
清楚と言うよりなんとなく威厳がありますよ。
葉っぱは桜餅に使えるそうだけど・・
採るのは無理ね


今日は『カラプッチ・ネオ』というカラフルなペチュニアの
挿し芽のやり方を教えてもらいました。



可愛い花が沢山ついた鉢植えの茎をバッサリ切り落とし
『かわいそ~!』『もったいな~い!』の声・声

花や下の葉っぱを取って
挿し芽用土が入ったポットにぎっしり挿していきます。



出来た~♪
ペチュニアが挿し芽出来るとはびっくりポンですわ

それぞれ自宅に持ち帰り、可愛い花を咲かせますよ

しかし、この小さくて可愛いお花さんたち・・
捨てるに捨てれなかったっすよ




後半は班別に花壇の草取りをして、
ザックリ切られたポットのペチュニアを植えました。
早く復活して元気な花が咲きますように



さっ、花吹雪の中でお昼にしましょ。
コストコのデカマフィンは1個でお腹いっぱい♪


足元はピンクの絨毯です


帰りは文化センターのお花畑を見に行きますよ。
・・・・続く・・・・

ハーブティ

2016年04月04日 | 食・レシピ
ベランダのレモンバームがワサワサ増えてきたので
切り戻すことにしました。


レモンバームの葉っぱとローズマリーの枝を


ポットに入れお湯を注いで5分待ちます
お湯を注いでる時からいい香りがしてますよ




レモンバームには

こんな効能
があるんですね。

淡いグリーンのお茶は爽やかなレモンの香りがします♪

2杯目はハチミツを入れて飲んでみました。
ほんのり生姜のような香りがしましたよ。


葉っぱが沢山採れたのでカゴに並べて干してます。

粉にして色んな料理の香り付けに使いましょ♪