ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

友人からの絵手紙

2020年04月24日 | 日記・エッセイ・コラム
毎日毎日 テレビをつけるとコロナの事ばかり・・
皆さまは 今をどのように生きていますか?

リハビリに通っていたプールとジムは3月から休業中。
半年以上毎日のように通い、筋力も上がり膝の装具も外れ
杖だけで歩けるようになったのに、また筋力が落ちてしまいました。

私は特に免疫力が無いので、外出するのは怖いです。


歩きたいけど 歩けない。
歩けないけど 歩きたい。


焦って家の中で自主トレをして、ますます痛くなるという・・
立ってるのも辛いので、膝が固まらない運動だけにして
足のリハビリはまた一から始めます。


家の中で過ごす生活も二ヶ月近く、先の見えない不安・・
健康な人でも辛い毎日でしょう。
心が壊れそうになりますね。



季節の絵手紙を送ってくれる友人がいます。
桜の時期は毎年お花見をしていました。

今年はソーシャルディスタンスお花見
        



純烈は私にパワーをくれる。
会うと元気になれる。
今年は2月に荒尾のディナーショー、鳥栖のコンサート
新幹線や私鉄を5回乗り換えて、箕面温泉ライブと淡路島ディナーショーに行った。

3月からのイベントやコンサートは、コロナのせいで全て中止。
6月のコンサートも来年の2月に延期になった。
純烈に会いたいけど、ワクチンが出来るまでは無理。
それまでに少しでも歩けるようにならなきゃ。


野花に癒されたいなぁ。

高良川の土手や筑後川の河川敷を散歩したい。



先日、胃が痛くて食欲も無いので胃カメラ検査をしました。
結果は逆流性食道炎と慢性胃炎。
歯の治療を途中で止めたまま、よく噛めずにいたせいもある。

たまたま見ていたテレビでこれを見つけました。
大人のための粉ミルク ミルク生活 
これなら必要な栄養が採れそう。
続けて飲んでみようと思います。


お越しいただき有難うございます。
コロナにはくれぐれもお気をつけ下さい。

年代物のまな板

2020年01月29日 | 日記・エッセイ・コラム
断捨離をしようと、開かずの間(と呼んでる北側の部屋)の
棚を少しずつ片付けてる。

奥の方を探ってたら年代物のまな板が出てきた。


値札を見たら 1-10-15? 約30年前だ!


おまけに¥ 4,950
多分頂き物だな

値段にビビって使えず、仕舞い込んだと思われる

これから30年後、私は存在してる自信はないから
早速、使うことにした。


ヒノキのいい香り~
また開かずの間から埋蔵品発掘をせんといかん。


マンションの大規模補修工事

2019年11月28日 | 日記・エッセイ・コラム
9月から来年の1月末まで、マンションの大規模改修工事中です。
足場が組まれ、周りは黒い幕で覆われています。


私の小さい楽園であるベランダの花や植物は、8月中に全て一人で片付けました。
スチールの棚など、重い物はマットに乗せて引っ張り、北側の部屋に
花盛りだったベランダも、今はこのような状態


そして
北側の部屋は足の踏み場もないゴミ部屋?!です←とても見せられない


相方に作ってもらったガーデンテーブル(ペイントは私がした)
きれいに拭いてリビングに運び、私専用のデスクに♫

パソコンをしたり、本を読んだり、お茶をするのに最適です

お茶したり


お茶したり

紫芋の蒸しパン作った(^^♪


サツマイモの甘納豆も作った~


塩麹は常時ストック中よ。



そして、またまたお茶したり


たまには読書もしたり



7月から近くのスイミングアリーナに通い始めました。
プール歩きや、ジムで筋力アップのリハビリをしていますよ。
私の今の仕事は『リハビリ』と病院で言われてるので
ほぼ毎日通っています。

筋力つけて、装具や杖を早く卒業したい。
・・と、歯を食いしばって頑張ってたら、差し歯が折れた
ブリッジにしてた4本が一気に無くなり
歯医者通いも始まったのでした

ま、ミーコさんは色々あるけど頑張ってますよ

ご無沙汰してます

2019年11月03日 | 日記・エッセイ・コラム
長い間ブログを休んでいますが、ミーコさんは生きてますよ。

膝の手術後、プール歩きやジムで筋力アップの為
リハビリを頑張っています。

大好きな山歩きやガーデニングも出来ず、農園は相方がそれなりに?やっています😅

せめてベランダで花や野菜を育てられると
ストレスもたまらないんだけど
大規模補修工事の為、現在のベランダはご覧の通り‥‥
あの花盛りはすべて無くなりました😭



少しでも早く、
装具や杖に頼らず歩けるようになりたいので
リハビリを仕事と思い頑張ります。

キッチンのリフォーム

2019年03月03日 | 日記・エッセイ・コラム
前々から気になってた ヒビ割れたキッチンの床・・
凹んでる床下をガスや水道管が通ってるらしい。
相方が踏み外して穴をあけたら大変 

シンク上の電気は点かないし、食洗器の調子も悪いし
ガス台下の扉は閉まらない。

思い切ってガスからIHに替え、システムキッチンを丸ごと交換する事にした。
業者見積もりを二ヶ所お願いして、最新式のIHコンロを付けてくれる方に決定。

工事日が決まったら管理会社に連絡をして、エントランスとエレベーター前に
「工事のお知らせ」を貼ってもらった。


しかし、ま~~~
キッチンの棚やシンク下に詰め込んでる鍋やフライパン、ボウルにカゴにetc・・
油に醤油に味醂に酢、消耗品類の数々
キッチンの後ろに置いてる収納棚にもあるある

段ボールを近くのスーパーまで何度も貰いに行き
リフォーム前は片付けと断捨離で缶詰状態・・・
あまりに片付ける物が多くてパニックになりそうでした。
一部屋が段ボールの山。


リフォーム前日は契約アンペアを増やす為、九電の担当者が来てブレーカーの工事。
 (IHにするので消費電力が増える)



*一日目*


早朝から冷蔵庫の中を空にしました。
これがまた いっぱい ある!ある!
誰がこんなに詰め込んだんだっ! 私か


午前9時前に業者さん到着。
エレベーターや通路、家の中が傷つかないように養生シートを貼り
まずはキャビネット2つと冷蔵庫をリビングと北側の部屋に運び出します。
(すごく重くて業者さん二人で四苦八苦!)
そして、古いシステムキッチンの取り外しです。

この換気ファンは1年半前に取り換えたばかりだけどね。。




上の棚を外し、ビルトインコンロやシンクを取り
キッチンの上の台が長い状態のまま外されました。


私は音が気になってウロウロ落ち着かず・・。


ひび割れが出来てた床を剥いだらこんな感じ


午後から都市ガスの担当さんが来て、キッチンのガス管を切り
ちゃんと処理をしてくれましたよ。(4,000円のお支払い
これでもう、キッチンのガスは必要ないのねぇ。

初日はここまででお終い。

友人が昼前にお弁当や大工さんのお茶やお菓子等買ってきてくれた。
初めての経験なので本当に助かった~。



*二日目*

午前中は床担当の大工さんが
ガスや水道管の間に補強の木をはめ込み


板で塞いで ここまで約3時間経過。



その後、大工さんと交代でフロア貼りの業者さんが来ました。
古いクッションフロアが剥がされ、接着剤?を平らに均して

新しいクッションフロアがキレイに貼られた♪


二日目はここまでで終わり。


夜、相方と眺めながら
ここにどうやって上の棚を取り付けるんだろう…と悩む。

『ま、プロだからどうにかするんじゃない?』
『だよね~』


しかし、それぞれの担当さんがコロコロ変わるのも大変だ。
午前と午後にお茶とお菓子を出し、結構気をつかうんだな・・私。



*三日目*

今度は年配の大工さんが二人来て
『これじゃぁ上の棚が取り付けられないなぁ・・』と相談を始めた。

縦横に板を入れて午前中はファンの取り付けまでで終わり。



午後からは大工さん二人と、メーカーさんも加わってゴンゴン!ガンガン!
ウィーン! ウィーン!
逃げ出したいけど逃げられず


ここから先の工程の写真は撮れず



午後5時までの予定が1時間半遅れてやっと完了。





このコンロ、使用手順を声で教えてくれるし
料理が終わると電気料金が表示されます。



 段ボールの山からそれぞれ所定の場所に仕舞うのも大変だ~
 工事が終わってから三日間で、何とかキッチンが使えるようになった。


さ、明日はストレス発散に行こう♪

 愛を抱きしめ~ 夢を抱きしめ~ 

 ふふ


笑った~!

2019年01月10日 | 日記・エッセイ・コラム


「笑点」の大喜利コーナーで出されたお題
「18才と81才の違い」に対する回答がネタ元で、
 余りにも面白過ぎるということで 巷で話題になっているそうです。


 【 18才と81才の違い 】

 *道路を暴走するのが18才
 *道路を逆走するのが81才

 
 *心がもろいのが18才
 *骨がもろいのが81才


 *偏差値が気になるのが18才
 *血糖値が気になるのが81才


 *恋に溺れるのが18才
 *風呂で溺れるのが81才


 *自分探しの旅をしているのが18才
 *出かけたまま分からなくなって、皆が探してるのが81才


 *まだ何も知らないのが18才
 *もう何も覚えてないのが81才



 たまたま見かけた方のブログで
 久し振りに笑わせてもらいました。




私はまだ旅の途中だけどね~

正月休みがやっと終わった

2019年01月06日 | 日記・エッセイ・コラム
相方の長~い正月休みが終わり、くっつき虫からやっと解放されました。


12月29日
断捨離する物をクリーンセンターまで捨てに行ったり(何と2時間待ち)
農園で草取り&収穫をした。


30日
餅つきの後、高良山ウラジロ探し散歩。


31日
朝からがめ煮を煮て、雑煮等の出汁を作ったetc・・・



1月1日
ゆめタウンの初売りに行き福袋売り場に並ぶ。


2日
パンとコーヒーをリュックに入れて(当然相方が背負う)
成田山まで遠出のお参り散歩に行った。






帰りは新しい道を歩いて


トンネルの上にある公園で、遠くに見える母校を眺めてランチ

大好きなパンにチーズ。美味し


3日
朝からいい天気
農園で仕事をした後、採れたて野菜のランチをした。




4日
またまた高良山林道から森林公園まで山散歩。




お昼はどん兵衛よ~



帰りは尾根道を歩いて絶景の鳳山で休憩
有明海の向こうにうっすらと雲仙が見える


遠くの空気が澄んでたせいか天山も見えた。


高速道路は登りの車が多いかな?


鳳山から一気に下り



高良大社へ

初詣の列に並んでお参りしました。



5日
午前中は断捨離の続き(まだまだしばらく続きそう)
夕方近くになって農園に収穫に行った。



6日
最近少しずつキッチンの床が落ち込んでる。
マンションの管理会社からキッチンリフォームの案内が来てたので
メーカーのショールームを2カ所と電気店の下見に行った。
とりあえず2店舗に見積もりを依頼した。




ホッと一息



さ、明日からまた5時起きだ。
早めに寝なきゃ。

お休みなさ~い。

高良大社 夏越大祓

2018年06月30日 | 日記・エッセイ・コラム
6月30日

高良大社の夏越大祓を受けてきました。



大祓とは・・・
知らず知らずのうちに犯したであろう罪やあやまち、心身のけがれを
祓い清めるための神事です。

人形(ひとがた)に名前と年齢を書き、体を撫で(悪いところは念入りに)
息を3回吹きかけます。
罪けがれを移した「人形(形代)」を神事によってお祓いし、我が身の代わりに
お清めしていただきます。

我が家は家族全員のお祓いをしていただきました。


夏越大祓式の様子は 高良大社HPにて こちら


高良大社で還暦のお祓いをしたけど、夏越大祓は初めての経験。
厳かな式で、けがれを清めていただいた後は
高良大社の拝殿に入り正式参拝もできて
身も心も清らかになった







授与品 


これで猛暑の夏も乗り切れるぞ!
相方は年越大祓にも参加したいと言ってます。








5月も終わり

2018年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム

パソコンを修理に出して4週間、内部を入れ替えて戻ってきました。
買った時と同じ状態なので、二日かけて相方にセットアップしてもらいましたが
1年も経たずに中だけ新品?


何度かタブレットでブログを書いてたけど、画像処理がうまくできてなくて
投稿写真がデカっ  ま、いいか・・


5月は、気温は高かったけど新緑がきれいでしたね。
文化センターのバラ園には何度も散歩に行きました。










バナナのような、パイナップルのような・・美味しい香りのカラタネオガタマの花

文化センターのバラもそろそろ終わり、これからは紫陽花が咲きますよ。



花人さんのボランティアも2回参加しました。
1週目は二番街のハンギング作り


教会の裏通りにはベゴニアのハンギングが沢山並んでいますよ。



二週目はシティプラザや明治通りの花壇の植え替えと草むしりをしました。



好きな事をして街がきれいになるっていいなぁと思います。



シニアカレッジも始まり、15日には開講式がありましたよ。


午前中は基礎講座。午後からは選択科目。
今年もガーデニング科目を選択しました。
え~るピアの花壇の世話をしたり、
専門の先生方にガーデニングの基本を教えてもらいます。


先日はバラ作りについて

先生手作りのバラ水がと~ってもいい香りでした


そうそう、去年、バラの芽接ぎをしたんだけど
成功したのは私だけ?のようでした。




花が沢山咲いて枝が無理してるので、時々切ってテーブルに飾ってますよ

我が家のバラもそろそろ終わりね。。
切り戻して秋バラに期待しましょ。


午前中の涼しいうちに高良山散歩も








おやつは必須

これからの山歩きは早朝に限るな。



農園のジャガイモはそろそろ収穫期です。


先週、数本だけ試し掘りしてみたら
まだ小粒が多かった

赤いのはアンデスレッド。←我が家のは小さい方で大きいのは頂き物
黒いのはシャドークイーン。中が紫で甘いらしい。


新じゃがはまず蒸して試食します。
じゃがバターは、やっぱり男爵イモが一番ホクホクして美味い。
シャドークイーンは・・もう少しかな。


小さい芋がゴロゴロあるので


チビ芋のコロコロ煮を作りました



これは生産者の特権だね(^^♪


摘んでも摘んでも咲いてくれるカモミールは

干してハーブティにします

ニンニクも干した。




エコクラフト製作も続行中。




大きい方のバッグはシニアカレッジ用に編みました。

ノートや教材、お弁当などがバッチリ入ります


梅の名産地にある「道の駅たちばな」で梅を3キロ買ってきました。


梅2キロ・ホワイトリカー200cc・塩300グラムで漬けて5日目
梅酢が上がってきましたよ。

梅雨の晴れ間に一度干してから赤紫蘇を加え、
土用の頃に3日間干して保存します。
梅干しは追加であと2~3キロ作る予定

梅1キロ・氷砂糖1,2キロ、純米米酢1,8ℓで梅サワーを作ってます。

1年前の梅サワーをミネラルウォーターや炭酸で割って飲んでるけど
夏バテや疲れにはいいみたいよ。
牛乳や豆乳に少し入れると、トロッとしたラッシー風
ポテトサラダに少し加えるのもグッドです



北部九州も2~3日前に梅雨入りしました。
晴れた日に残りのジャガイモも収穫しないと。