ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

ハーブティ

2016年04月04日 | 食・レシピ
ベランダのレモンバームがワサワサ増えてきたので
切り戻すことにしました。


レモンバームの葉っぱとローズマリーの枝を


ポットに入れお湯を注いで5分待ちます
お湯を注いでる時からいい香りがしてますよ




レモンバームには

こんな効能
があるんですね。

淡いグリーンのお茶は爽やかなレモンの香りがします♪

2杯目はハチミツを入れて飲んでみました。
ほんのり生姜のような香りがしましたよ。


葉っぱが沢山採れたのでカゴに並べて干してます。

粉にして色んな料理の香り付けに使いましょ♪


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (優ちゃん大好きママ)
2016-04-04 18:58:35
ミーコさん 今晩は

レモンバーム、幸せな気分へ導き、消化器系にも効果があるなんて~
すごいですね!
もう2ヶ月胃痛に悩んでいるので
欲しいです!!!

ミーコさんのお家のお花さんは皆健康そのものですね
お花さん達、青々として気持ちよさそうです
Unknown (苔玉師匠)
2016-04-05 01:06:38
 「あっ!、ハーブティーだ」
朝のひと時、モーツアルト聞きながらティーしたいな。
お茶が綺麗ね (hiromiko)
2016-04-05 07:36:41
ミーコさんお早うございます。
ハーブ茶は干してからでしょう~
色の綺麗なお茶が出て鬱予防にも成るのですか
知らなかった~
ガラスの器で本当に綺麗、何時かお試しで作ろう
モーツアルト~と言われる師匠さんの雰囲気少し
解る様です。
優ちゃん大好きママさん (ミーコさん)
2016-04-05 18:59:23
今晩は。
ハーブは食べたり飲んだり、香りを楽しんだり。。
コンパニオンプランツにも出来るからいい事ばかりね

レモンバームはハーブティに向いてるみたいです。
ローズマリーとのブレンドもグーでした。
相方に飲ませたら『コレ好き』と言ってましたよ。

私も慢性胃炎や逆流性胃腸炎と付き合ってるから時々飲んでみようと思います。
胃痛は辛いよね~。
苔玉師匠さん (ミーコさん)
2016-04-05 19:04:40
今晩は。
今日はお疲れ様でした。
今年度もガーデニングに申し込んできましたよ。
抽選に外れたらどうしよう

クラッシックを聴きながらハーブティはいいでしょうねぇ
しかし、我が家にはビートルズかアイドルのCDしか無~い
バイオリンの癒しCDを買おうかな。

hiromikoさん (ミーコさん)
2016-04-05 19:14:10
今晩は。
新鮮な葉っぱのハーブティですよ。
乾燥したハーブティも売ってるけどね。
ハーブには種類によって色々な効果がありますよ。
ラベンダーは不眠にいいし、ミントは清涼感があってスッキリしたい時にいいし。
ミントはダニが嫌うから掃除機のダストボックスに入れておくといいよ。
ローズマリーやローズヒップは女性にいい効果があります。
アロマオイルもポプリもいいよね~♪

コメントを投稿