ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

術後3年の検査

2016年12月29日 | 乳がん

今日は乳がん手術後3年の検査がありました。
8時過ぎに病院に行き、看護師さんから検査内容の説明があり
造影剤を使う検査があるので承諾書にサインをしないといけません。

最初に採血。血液と血清の検査用に3本・・。
毎回血管が見つからず、腕をゴムで縛ってあちこち叩いて
何度もやり直し。これが時間がかかるんだ。。


やっと採血が済んだら、内臓と骨のX線CT検査。
ここでは点滴に造影剤を入れて検査をするので、またしてもゴムで縛ってパチパチ
採血した箇所には針を刺せないので手首から針を入れました。 これが痛いんだ

まず内臓のCT検査。
造影剤を入れたら体中がカーッと熱くなります。
内臓を細かく断面で調べる事が出来るそうです。

こんな検査 
首から骨盤辺りまで30分位だったかな。。

血圧が急上昇してちょっと焦る。


骨シンチは骨に造影剤が滲みこむまで時間がかかるので2時半後。

骨シンチとはこういう検査 こちら

全身の骨の撮影の後、拡大して足と胸を撮影しました。
40分位かかった。


その間に乳腺のエコー検査。
医師の診察。
最後に骨シンチで終了。


診察料を払い、薬局でフェマーラ3か月分処方された。
(フェマーラはホルモン治療の薬。女性ホルモン阻止薬)
治療費(検査・薬代含む):41,710円。

アイタタタ・・ 
年末に痛い出費でございます。
がんの罹患者なので、転移や再発の早期発見にはこれも仕方ない事です。

細かい検査結果は2週間後。
先生に直接電話で聞くことも出来ます。






検査の為絶飲食だったし、造影剤の副作用で頭が痛かったので
病院の休憩所でしばらく休み
落ち着いてからパンとコーヒーをお腹に入れた。


午後1時
検査後だから大人しく家に帰ればいいのに
年末のお墓掃除が気になっていたので
駅の近くのお花屋さんで花を買って寺町の菩提寺へ。


お寺でバケツやホウキ、雑巾などを借りてお墓の掃除をした。
墓石を拭きながら
『お義父さん、あなたの息子も守ってくださいよ。』
な~んて声かけてみたり。

お花を供えてご先祖様に挨拶したらホッとした。
『来年も家族が元気に過ごせますように



2013年の10月11日に手術をして3年2ヶ月経ちました。
色んな事があった3年間だったけど
痛くても辛くても前を向いて頑張りますよ。
私は負けないぞっ!

家の掃除はXXだけど、お正月さんは来てくれます・・よね
2016年12月29日はこんな一日でした。

今年最後の女性学級

2016年12月28日 | 学習
12月27日(火曜日)

今年最後の女性学級はフラワーアレンジでした。
主婦には忙しい年末なのに出席率100%!


お正月の飾りをここで作ってしまおうという事ね

あちこちで呼ばれて先生は大忙し。

1時間位で完成~♪ 今回はみんな早いね。



午後から次年度の予定を決める話し合い・・
・・・と言う名の忘年会をしました。

豪華

茶碗蒸しも上にあんとアラレがのってて可愛い♪


どど~ん!大皿の海鮮ちらし寿司が出た~

食べきれ無い人はパックを貰って持ち帰り。
私は完食したけど

デザートは小さいメロン大福とコーヒー


豪華なランチを食べて、次年度の計画も立ったし(??)
皆さま よいお年をお迎えくださいませ。



九州オルレ 高良山コース

2016年12月26日 | 九州オルレ

12月25日(日曜日)

森林公園まで林道を歩く予定だったのが、急きょ予定変更で
高良山の中のオルレコースを歩いてみる事にしました。
 九州オルレ高良山コース こちら

コースの出発地点はJR久留米大学前駅(青印)と逆コースのJR御井駅(赤印)
急きょ決めたので赤鳥居前の駐車場まで車で行きました。


高良大社にお詣りをしたら境内横の青印に沿って歩きます。
9時20分開始。


奥の院へ通じる遊歩道を歩き

↑コースには青と赤のテープが木の枝や柵などにくくり付けてあります。

このような案内の目印もあります。

今回は青い印の方に歩きますよ。赤は逆回りになります。

奥の院にお詣りをしたらコースを続けます。
少しずつ下って行き、南面の高良山林道に下りてきました。
   

高良山林道を少し歩いたら、今度は森林公園に登って行きます。
300m近くから200m位まで下り、また300mまで登るという・・

アップダウンのあるコースとなっております

沢沿いを登って ショウブ池の横を抜けて ぐるっと回って・・・
   


いつもの森林公園の東屋に到着。


歩き始めて1時間15分、ここでオヤツ休憩です。


このパンが今、我が家のブーム

チーズとクランベリーとレーズンがゴロゴロ美味し♪

パン一切れと缶コーヒーで小休憩したら、コースを続けますよ。
え?ここをまた登る?  こっちの方が早くね? 
基本に忠実に歩くの! ちっ。
   
(高良山には何十回・・百何十回?来てるからほとんどの道は知ってる)

つつじ公園に着いた~。

ここでトイレ休憩しましょ。

 ↓オルレの旗が立ってた。


つつじ公園の中を歩いて飛雲台へ
 

元気な頃には、リュックにお弁当とお茶を入れて
週に2回位「3時間半散歩」でここに来てたなぁ。。



ここから少し下って尾根道に入ります。
オルレコースになったからか、ちょっとした急坂にはロープがかけられてます。
ロープがあると助かるわ~。 やらせ??
     

鳳山に到着。
ここは雲仙や有明海が眺められる絶景地なんだけど
PM2,5のせいで残念ながら見えませんでした。


ここから一気に高良大社まで下って行きます。
高良大社裏の神籠石に沿って歩いたら
   
高良大社に戻ってきました。


オルレコースは望郷亭(茶店)横から御井駅へと続きますが
ここは何度も歩いてるのでパス。

時間のある時に全コース歩きますよ。


今回、高良山の中を歩き休憩を含めて3時間ちょっとでした。
全コース歩いたら、やはり4~5時間はかかると思います。


望郷亭の横から久留米市内がきれいに見えます。


ズームアップしたら我が家の屋根が見えた。



来年1月15日は玉替祭。

今年の玉をお返ししに行かなきゃ。

鏡開きにも行かんといかんね~。

農園ランチ

2016年12月26日 | 農園・ガーデニング
12月24日(土曜日)

朝早く家を出て、吉井にある「にじの耳納の里」まで柿を買いに行った。
・・・ら、もうそろそろ柿のシーズンは終わりなのね。
いつも買ってる、お買得の箱売りが無かった~
       ↑ひと箱に12個位入って350円で買えたのに・・

柿を加えると甘くて濃いスムージーになるのよ。
高いから5個入り500円の袋であきらめた。
柿入りスムージーもそろそろ終わりだな。。

 毎朝飲んでるスムージーは
小松菜、人参、バナナ、リンゴ、柿、セロリ(その時採れてる野菜)

野菜と果物で350g

豆乳120ccにミネラル水200cc、ハチミツ大さじ1を入れて
ブレンダーでガ~ッ

これがもう3年以上続いています。
元気でいられるのはスムージーのおかげかな。





にじの耳納の里で湧水も汲んで農園へ

収獲をして草取りをしてたらもうお昼
今日も産直野菜のサラダバイキングよ~。


家で焼いたレーズンパンにチーズとメンチカツ
野菜たっぷりのサンドイッチが出来た~♪


・・・・食ってるし




農園の近くに住んでるシニアカレッジの仲間が
『農園を見てみたい』と言ってたので
電話をしたら遊びに来てくれた。

育ててる野菜やハーブの説明をしたり、
大根引き抜き体験(?)をしたり

帰りに少しだけ野菜をおすそ分けしたらとても喜んでくれた。
私と同じ乳がん経験者の彼女。
分かりあえる事も多いので、少しでも元気になってもらいたい。



それから先輩の所に、採れたて野菜の宅急便をした
虫食いだらけで形は悪いし、たまに虫さんも住んでたりするけど
安心安全野菜を食べてもらえると嬉しいです



収獲は
白菜、カリフラワー、小松菜、セロリ、チンゲン菜、小カブ、ニンジンの間引き菜


里芋



カブとカリフラワーのシチュー

(鶏肉・玉ねぎ・人参・ジャガイモ・白菜・セロリ葉・小カブ・カリフラワー)

デザート


我が家の冬の定番干し大根の即席漬け を作った。

レシピはこちら


クリスマスイブ♪イブ♪

2016年12月23日 | ハンドメイド

先月の末にグルーガンを購入してリースを作りました。
(このグルーガン、100均で200円で購入)



松ぼっくりは野球に行く度、
ドーム裏の海岸の松林で拾い集めてた。



12月に入って玄関ドアに吊るし  


こちらはリビングに飾った。

しばらくクリスマス気分を楽しみましょ



なんだかんだで
あっという間に今日はクリスマスイブ♪イブ♪


息子から毎年恒例のケーキが届きました
4種類のアソートケーキですよ


いつもありがとう~

まずはいちごのケーキね  
 

も一個、ラズベリーケーキ


 残りは明日


お嫁ちゃんから体にいいものをプレゼントしてもらいました


この甘酒、今日ゆめタンで見つけて、
いいなぁと思ってたところだったんだ。

甘酒は『飲む点滴』と言われるくらい、
体にとてもいいのよね。
タイムリーなプレゼントをどうもありがとう



明日のイブは寒くなりそうです。
皆さま風邪など召しませんように
お気を付け下さいませ

さっ、ゆず茶で温まろう

ハーブソルト

2016年12月22日 | 食・レシピ

農園で育てたハーブを乾燥させて
自家製ハーブソルトを作りました。

夏に収獲したハーブたち。↓ 画像をクリックしたら大きくなります。

 (オレガノ、バジル、タイム、ローズマリー、パセリ)
フェンネルもあったけど、ドライになる前に使っちゃった

天日干しした後、電子レンジでもう一度乾燥させた



フードプロセッサーでやると楽ちんなんだけど、細かくなり過ぎるので
すり鉢で数回に分けてスリスリ
最後に天然塩を加えたら完成~♪
  


肉や魚のグリルにソテー、野菜料理、スープにシチューにパスタにetc.etc.
少し加えただけで味が深くなるのよね~。



『ポトフを作ったら味がしなかった!』と言うあの方に
 分けてあげなきゃ。


クラフトバスケット

2016年12月22日 | ハンドメイド

今日は朝から雨..
風も強いので散歩は中止。
図書館から借りてきた『エコクラフト』の本を参考にして
ミニバスケットを作りました。

   

フチ飾りと取っ手は自分なりに変更


編み終えたら全体にラッカーをスプレーして完成~♪

これはテーブルの小物入れにしよう。


 ↓ 十数年前に作ったちょっと大きめのクラフトバッグ
長い間ほったらかしてたけど、ラッカーをスプレーしたら
ツヤが出てしっかりした形になった。

クラフトの道具入れにちょうどいいわ

さっ、今度は何を編もうかな~~

農園と家族忘年会

2016年12月18日 | 農園・ガーデニング
12月17日(土曜日) 農民の日

家で芽出ししたチンゲン菜とレタスの苗を植えました。
午前中は肌寒かったけど、農作業してるとだんだん温かくなります。

収獲して草取りしてたらもうお昼。

『サラダバイキングするから一緒にお昼食べよう~』

友人も誘って楽しいランチタイムです

サニーレタス・水菜・ルッコラ・セロリ・パセリ・イタリアンパセリのサラダに
スープリゾットとパンとコーヒー

サラダ用の柿を忘れたのが残念。


採れたての白菜と大根を関東の次男にも食べさせたいと
他の荷物と一緒に荷造り中の相方

二日後には息子もお鍋が食べられるかな。


収獲は
大根、チンゲン菜、カリフラワー、レッドキャベツ


白菜、イタリアンパセリ、小松菜、小カブ


 と、里芋


レッドキャベツを収穫してたら青虫が冬眠を始めてた


こんなのを連れて帰るから、我が家では青虫やヨトウ虫が這ってたり
アリさんが巣を作ったりするのよねぇ。。
いつだったか家の中で蝶が飛んだこともあったし

     


夕方、仕事帰りの長男夫婦と待ち合わせして
くるめりあARKで家族忘年会をしました。


寒い時期のお鍋は嬉しいね~



さっ、私はデザートタイム突入です。
ソフトクリームにチョコをのせたチョコサンデーよ


・・と、喜んでたら
お嫁ちゃんがスペシャル版を作ってきた。
アイスの上にケーキと生クリームがのってるし


『あらっ?生クリームもあったの?!』
  ダッシュ
生クリームとあんこ入りクレープ作った

あま~い♪

久し振りに生クリーム食べたので罪悪感。。
家までテクテク歩いて帰ったのでした。

ゆずジャム

2016年12月14日 | 食・レシピ
12月も半ば、今年ももう少しで終わりだなぁ。
 大掃除・・ ぜ~んぜん出来てな~い。
この一年、無事に過ごせただけで良しとしよう


昨日はクリニックの通院日だった。
二週間おきに通ってた心療内科もやっと月イチになった。


乳がんの手術後、色々な病気が次々と現われ
頸椎ヘルニア、慢性胃炎、逆流性食道炎、ピロリ菌、舌痛症・・
頸椎ヘルニアは特に症状が酷く、首や肩の痛み、腕や指先の痺れ、目眩に吐き気・・

首が動かせない、腕があがらない、物がつかめない
下を向いて食材を切る事も、お鍋で炒める事も辛いものでした。
車に乗ると頭が重くなり、少しの振動で吐きそうになるし。
今も車に乗る時はネックピローが必須アイテム。

歯や舌の痛みや喉の痛みで、歯科~耳鼻咽喉科~口腔外科~胃腸科と渡り歩き
検査続きで疲れ果てた。



胃カメラ検査で見つかったピロリ菌は駆除出来たけど、
慢性胃炎と逆流性食道炎、喉と舌の痛みは継続中。

辛いものが好きだったけど、ピリ辛や熱い物を食べると舌が激しく痛む。
辛いものや熱いもの、塩っぱいもの、酸っぱいものは苦手になった。
薄味で冷めた物と甘い物しか食べられない。
刺激物や塩分は体に悪いからいい事かもしれない。


血圧の高い日が続き、パニックで過呼吸になったことも。
脳のMRI検査もしたなぁ。


乳がんの手術あとやリンパを切った辺りの痛みがあり、
ホルモン治療のせいで体調にも波があるので
もうしばらくクリニック通いは続きそう。


元気な日には好きな事をしてる。
農園にベランダ菜園。ガーデニングは本当に癒される。

里山歩きに町歩き、河川敷散歩。
前を向いて歩くとストレス発散出来る。

自然が私の味方だ。


今日のお昼ごパン。



二日がかりでゆずジャムを作った。
   


去年、『こんなキツイのは二度と作らん』
と言ってたのに、またやっちまった。


塩麹も作り続けてる。


乳酸菌シロタ株にココナッツオイルにチアシード、アーモンドは一日23粒。
リンゴとサツマイモのジャム、発酵玄米、もち麦に雑穀。。
ドライイチジクにサンザシにキヌアもあるぞ。
手作り味噌に手作りお菓子にグラノーラ。
ヨーグルトとスムージーと甘酒は毎日飲んでる
(先日「あさイチ」で放送した後はすぐに買いに走った)
    
   
    
    

体にいいと言われたら取りあえず何でも試してみる。
いいと思ったものはずっと続ける。


友人から庭で採れたレモンと柚子をいただいた。


レモンのハチミツ漬けとシロップ漬け。


こぼれ種で育ったナスタチュームの花が咲いた。
夏と冬に咲く・・なんて健気だ。

 黄色い色は元気色だな

別府旅行②

2016年12月12日 | 旅行記
別府旅行二日目の朝

窓を開けたら外が真っ白

朝は湯けむりが凄い事になってますよ。

さすが大分、おんせん県です

昨日、町を歩いてたら「入湯料100円」という温泉を見つけた。
毎日ツルヌルの温泉に入ったらお肌ツルツルになるわね~。



さ、朝湯に浸かって朝ごはんです。

 ↓ 私


 ↓ 相方

  
・・・・私の負け





朝ごはんの時、二日前に会ったクラフト仲間にバッタリ
『エッ』   『なんで~
お互いにびっくりポンでした。



帰りは由布院に寄って、小松家さんのおはぎを買い
やまなみハイウエイを走って長者原へ。

実は9月に来た時、泉水キャンプ場にランタンを忘れてたので
引き取りにやって来たのでした。(これもブログ書いてないし)



やまなみハイウエイにある牧場のアイスが美味しいんだ~

初夏にはすぐ上にあるラベンダー園がキレイです。


大吊り橋を眺めて


猪牟田の霊水を汲んで



最後はやっぱり農園へ。

小カブ、小松菜、ラデッシュ、桜島大根の間引き菜、チンゲン菜



今年、初物の白菜  

 大きくなりました


 ・・ん? 葉っぱの中に黒いのが

   こ・・これは

ヨトウ虫や~~

農園なら怖くないけど、家で見るとやっぱキモイわ


チンゲン菜は洗って濡れ新聞に包んで冷蔵庫へ
白菜の外葉とカブは、豚肉やくるま麩とすき煮風に

桜島大根の間引き菜でチャーハンを作り
ラディッシュは甘酢漬けに。

小松菜はスムージー用に70gずつ包んで冷凍しました。

収獲は嬉しいけど、後の処理が大変っす


おはぎに緑茶で

二日間お疲れ様でした。