ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

人権フィールドワーク

2016年10月28日 | 学習

10月19日(水曜日)

地域の人権フィールドワークで糸島市にある九州盲導犬協会に行ってきました。

九州盲導犬協会 こちら

訓練センターでは、訓練士の方から盲導犬の役割についての話を聴き
広報の犬と一緒に訓練法などを見せて頂きました。


視覚障害者の方を安全に誘導したり、生活の補助をしたり・・
家族になり人生のパートナーになるための訓練を
半年~1年間続けられるそうです。
「褒めて育てる」のは人もワンコも同じみたいね。


この子は盲導犬には向いてなかったけど、広報犬として活躍しています。
人に慣れてて優しい性格の子のようです。



撫でるととっても嬉しそうにするから、こちらまで嬉しくなるのよね~

しかし、なんで私はワンコにサインしてるのでしょう 


帰りにグッズを購入させていただきました。



お昼は唐津のおさかな村で新鮮なお刺身のランチ♪


海鮮丼にしたら美味しかった~♪


熱々のイカしゅうまいもグー




午後からは「にあんちゃんの里」も訪ねました。

にあんちゃんの里  こちら

10才の末っ子の安本末子さんの日記「にあんちゃん」
日記の一部と「大鶴炭鉱の足跡」を刻し、地元の有志により建てられた記念碑です。



大鶴炭鉱坑口跡

1936年から1956年までの約20年余、
杵島(きしま)炭鉱・大鶴鉱業所は4,000人の大集落だったそうです。


「にあんちゃん」は映画化もされたそうですが
知らなかったので図書館で本を借りてきました。

も少し勉強させてもらいます

オープンガーデン

2016年10月27日 | 農園・ガーデニング

ガーデニングクラスの仲間が作ってる
オープンガーデンを見学に行ってきました。
 


一富邸のオープンガーデンは
バスツアーでも訪れるオープンガーデンの名所なのです。

ナチュラルだけど手入れが行き届いた素敵なお庭です。




私のお気に入りのエリアはここ

お茶とお菓子があれば何時間でも座ってられます


樹齢500年の槇の木
 
「自分の代で枯らしたくない」と、しっかり養生されています。
私も木に手をかざして
『一緒に頑張ろう!長生きしよう!』とパワーを送りました。

日本庭園も広いけど写真忘れた



可愛い花が沢山


ホトトギス


トランペットフラワー


シュウメイギク


こんなところにも癒しのエリアが


やっぱりここが好きだな~♪




道の駅で一番人気のお弁当を買って


みんなでランチ。


ご自宅に展示されてる旦那さまが撮られた写真も
素晴らしいものばかりでしたよ。


『来年度はここでガーデニングの勉強をしよう』という
先生の提案がぜひ実現しますように

久留米まち旅博覧会

2016年10月24日 | まち歩き
10月22日(土曜日)

毎回競争率の高い『まち旅博覧会」の色々な企画。
10月~11月は特に芸術&美味しい料理、ものづくり、まちあるきなど
面白そうな企画が80パターン載ってますよ。

興味のあるプランにすぐ申し込んでも
『もう定員になりました』が多いのです。



今回、あちこち電話してやっと参加OKだったのが
「書のパフォーマンスと 秋の実りのタペストリー」
申込者が多かったので特別に2回に分けて開催されるらしい。
それも定員の4倍!


≪ 話題の書家 松師古(しょうしこ)先生が音楽に合わせて書や画を描く
ライブパフォーマンスを披露され

その後、先生が書いた秋の草花や果物の絵を切り抜き、貼り付けるデコパージュで
自分だけのタペストリーを作ります。

会場の古民家レストラン「わらびの里」で作品鑑賞。
まち旅特製のオリジナルランチを楽しみます ≫ 参加費 3,000円


先生の挨拶の後、音楽を聴きながらパフォーマンスを鑑賞



30分足らずで
懐かしい風景の画と、優しさを感じる書の完成です。

墨の濃淡だけでこんなに素晴らしい作品を描かれるんですね。


この風景は誰にでも懐かしく感じられますよね。
久留米の人には筑後川と耳納連山だろうし
先生には故郷の矢部川と筑後市の風景でもあるそうです。
私が生まれた熊本の田舎にも似てるなぁ



「時間があったら襖にも書いてほしい」とお店側から頼まれたそうで
秋らしいカラスウリの画を襖に描かれました。

多分15分くらいで出来たかな。



パフォーマンス鑑賞の後は、参加者の番です。
先生の絵を切り取ってタペストリーにデコパージュします。


ハサミが思うように切れず、時間も押してて
私のタペストリーは未完成のまま終了~

後日、絵を足して完成させる予定


皆さんの作品を並べて鑑賞タイム。
同じ絵を使ってもそれぞれに個性がありますねぇ。
しかし、
目の前には美味しそうな料理が並んでますよ

お昼の時間をかなり過ぎてるので視線はお料理に・・・



こちらがまち旅特製ランチです♪
ナント、全部で20品以上ありました


キノコの雑炊と味噌汁とお漬物付き
最後にはコーヒーも頂きました。

料理もとっても美味しかったです。


まち旅の企画・・・
スニーカー作りもいいなぁ。。
藍染も草木染めも。。
歴史の城下町歩きも。。
あれもこれも。。。
やりたい事がまだまだ沢山あります



今回、まち旅ファンクラブに加入しました。
次回から直接自宅にパンフレットが送られてきます。
好みの企画があったら即予約しよう~。


くるめりあARK

2016年10月21日 | 食・レシピ

10月20日は相方の○○才の誕生日でした。
夕方、仕事帰りの相方と待ち合わせをして
くるめりあARKに行ってきました。
 (誕生日の人はバイキングが100円なのです!)






他にお寿司も食べたんだったわ。



今月はしゃぶ鍋バイキングもやってるので
鶏のスープを頼んで


牛肉に豚肉に鶏団子に野菜


お高い野菜もおかわりして沢山いただきました。


相方はお鍋の後
『ご飯か?チャーハンか?お寿司か?』と悩んだあげく
カレーを持って来た
『ここでカレー?!マジっ?!』でございます。


私は早々とデザートに突入


〆はチョコレートサンデー


久し振りのお鍋、美味しかった~♪
ご馳走様でした♪



ん?誕生日の人にご馳走してもらった~
今度は私が いい所に案内しますわよ

え~るピア久留米 文化祭準備

2016年10月21日 | 学習

え~るピア久留米の文化祭が、10月22日(土)~23日(日)の二日間開催されます。

今日は午前中から搬入や設営、オープン前の準備をしてきました。

ガーデニングクラスはえ~るピアの入口に
アレンジフラワーや自分たちが育てた菊やベゴニア等を飾りました。


私の作品 ↓(ちょこっと先生の手直しあり


色鮮やかな花々が皆さまをお出迎えしていますよ♪


他のクラスの作品展示や販売、舞台ではコーラスやダンス等‥
色々な催しも準備されています。
バザー品もいいものが沢山並んでますよ。
お時間のある方はぜひお越しくださいませ。



・・・・・・・



『ガーデニングテーブルを作って~~』と
相方に かれこれ十年以上しつこく言い続け
やっと先日 ついに完成?しました。
(農園に木材を持って行き、指導員さんに手伝ってもらったんだけどね)



安物の木材だったので表面がザラザラだし・・
おまけに反ってるし


そうだ、オフホワイトに塗ろう
夜中にペンキをヌリヌリ



塗り終わったら 自分の髪も真っ白になってた



翌日、よ~く考えたら
種蒔きしたり、植え替えたりしてると
絶対、泥汚れが目立つよね。。


で、白いペンキが乾いた二日後
紙をクローバーやハートの形に切って貼り
上からグリーンのペンキを塗って紙をはがしたら


 完成~~♪


今まで種を蒔いたり、鉢の植え替えをする時
ベランダにシートを敷いて 座ってやってたから
膝や腰が痛くなってたんだ。

これで立ち上がる時の『イテテテ』から
やっと解放されます。

植物を眺めながらのティタイムも出来る


ありがとうございます。
次は・・・棚だな
さて何年後???



・・・・・・・

サクラランって知ってる?
友人から珍しい苗を頂きました。

葉挿しで根付いて芽が出たんだって


花はまるで小さい桜の和菓子


ツルが巻いて育つそうなので
枯らさないように頑張って育てま~す

シニアカレッジ 社会見学

2016年10月12日 | 学習
昨日、シニアカレッジの館外研修で
九州国立博物館に行ってきました。

10月4日~11月20日まで京都高山寺と明恵上人
 鳥獣戯画が特別公開されています。



 

九州国立博物館HPは こちら


擬人化された動物が描かれている鳥獣戯画は
TVなどで放送され話題性もあって人気が高く
修学旅行や社会見学の生徒さんも多くてゆっくり見れなかった。
・・・

週末は2時間以上並ばないと入れないそうなので
見れただけでも良しとしましょ。。


え~るピアの基礎科目で予習してたから楽しみにしてたんだけどなぁ。
4Fの常設展はゆっくり見学できましたよ。




博物館を囲ってる↑このガラスは
特に透明度が高い特注品だそうで
全部で4000枚使われてるそうです。
1枚の値段は車一台分だとか

空や周りの木々が一面に映ってるので、
鳥がよく激突してるそうです。
そして屋根の上にはそれを狙うカラスも。。



お昼は空港近くの大きいお土産屋さんで頂きました。
(シニアが200名もいるからね~

お店の商魂にのっかかり
明太子とチョコレートを買わされ 購入したのでした。


そこから高速で小郡大刀洗まで行き
「大刀洗平和記念館」の見学

平成28年9月3日(土)~12月26日(月)
企画展『知られざる特攻』開催中

 平和記念館は こんなところ



死を前提とした作戦「特攻」。
この作戦により、多くの若者たちがその生命を絶たれました。

そして、「特攻」では多くの手段がとられています。

本企画展では、その隊員たちを紹介すると共に、愛する故郷や人々を守るため、
命をかけた若者たちの存在、その事実を伝えます。
  HPより


最初に映画を見て、大空襲で生き残った子供の話を
語りべさんが聞かせてくれたんだけど
この手の話に弱い私は涙ボロボロ



本当に・・・
戦争は愚かで悲しいものです。
二度と起こしてはなりません。

市民万歩大会

2016年10月10日 | まち歩き
友人に誘われて
「久留米市民万歩大会」に参加してきました。


集合場所の百年公園に早めに着いたので
出発地点で写真をパシャ


友人と一緒に




80才以上の参加者も結構いらっしゃいます。
(受付で血圧を測ったり、健康相談などが行われてた)


参加者全員でストレッチとラジオ体操をして
『よ~い スタート』
・・で、歩き始めたけど

皆さん早いわ。



筑後川河川敷を5、8キロ歩き
1時間ちょっとで到着地点に戻ってきた。

完歩賞に飲み物やバナナ、タオルを頂きましたよ♪


歩き足りない私たちはそれからまた5キロほど歩き
百年公園のビスヌでカレーを食べました。


ここのナンが美味しいんだ~。
おかわりが(1枚だけ)出来るので2枚食べた。



青空が広がって気持ちのいい万歩大会
お腹も満足の体育の日でした。

パワースポット

2016年10月09日 | 日記・エッセイ・コラム

 先日、アユバアさんからひまわりの絵を頂きました。
 このひまわりは去年の12月に我が家のベランダに咲いた
 東北応援のひまわりなんです。
  これよ

 
寒い季節に
”東北応援のひまわり”が咲いているの見て
「描きたい!」と思われたそうです。

有難うございます。
花との出会いも花のパワーも本当にステキです。

 

我が家のリビングボードの上は私のパワースポット♪

家族の写真、友人から届く季節の絵手紙
アユバアさんの花の絵、
眺めてると元気になるんだ~



7月10日に植えたミニひまわりが8月末に咲きました。
台風前に切り花にして、しばらく楽しませてもらいました



テーブルの可愛い花たちも



ベランダを眺めながらお茶をする出窓も
私のパワースポットかな



 楽しいと思える時
 嬉しいと感じる時
 
 優しさを感じる時
 ホ~ッと出来る時
 そして
 甘いものを食べてる時

心も体もパワーチャージ
ありがとう 勇気100%だよ。


      Y.Yさんメッセージ届きました。
      ありがとうございます。

学びたい事がいっぱい

2016年10月05日 | 学習

ブログ書かなきゃ。。書かなきゃ。。と思いつつ
撮り溜めた写真が沢山ボツになってしまってます。

北斗晶さんや海老蔵さんの奥さまの麻央さんも頑張ってるし
私もなるべく自分の事を書いて行かなきゃね。



ホルモン治療薬(フェマーラ)の副作用が色々とあり
慢性胃炎に逆流性食道炎、関節痛に舌痛症・・・etc
朝起きるのが辛いけど、気合で起きてます。


フェマーラの副作用は 時が経つほど段々と酷くなってきました。
最近は指先が痛くて曲げにくかったり
力が入らないのです。
重い物が持てなくて、よく落とすんだな。。
ガラスの食器や瓶を落としたらもう大変



頸椎ヘルニアの影響で下を向くと首が痛くて
頭がド~ンと重くなり、吐き気がしてしまいます。
特に食材を切ったり炒めたりが辛いんだ~
好きな料理も手抜きが多くなってきた。

遠出をするにも
車に乗ると頭が重くて吐き気がするから
ネックピローは離せません。




乳腺外科に心療内科、胃腸科に整形外科
厳しい検査も定期的に受けてますよ。
病院通いも忙しい


ま~ 色々あるけど私は負けないからね
NK細胞を増やす為、自分がしたい事、出来る事はしていくつもり。




毎週火曜日はシニアカレッジ
午前は必須科目の講義を聴き、午後は選択科目のガーデニング

先週はバラの芽挿しと接ぎ木の方法を習った。
枝から小さい芽をカッターで切り取るのが難しかった~。




接ぎ木をする時間が無くて家に帰ってやったんだけど
どうも接ぎ木は失敗っぽい。 接いだ枝が何度も落ちた

芽挿しの方だけでも成功しますように



今週はえ~るピアの文化祭で展示するフラワーアレンジの予行練習
先生のお手本を見て作りますよ。

え~るピアの文化祭は10月22日~23日の二日間開催されます。
自分たちで育てた苗の販売も行いますよ。
(21日は搬入と設営、写真撮影)



月イチ(たまに月二回)は地域コミニティの女性学級

先日は陶芸教室で
初めて手回しロクロで作品を作った。


何とか形が完成。残った粘土でスプーンも作った。 


釉薬は白を希望。
グラノーラやヨーグルトの器に良さそうでしょ。
焼きあがったらコミニティの文化祭で展示予定です。



農園のクラフト教室にも通ってます。
全3回でオシャレなバッグを作ります。


指先に力が入らなくて細かい作業が出来ないけど
先生に怒られながらも頑張るぞっ。
↑『ボンドがはみ出てる!』『ここはきれいにカットする!』

『はいは~い
持てるようなバッグが出来たらいいんだも~ん
大雑把なO型ざます


そして
来月はえ~るピアの陶芸教室にも参加します。
全3回で3個の作品を作る予定。


無農薬野菜作りも頑張ってますよん。


(力仕事は相方が)


「ミーコさんの自然派生活」は
まだまだ続きます