ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

夏休みは終わったけれど・・・星生山~天狗ケ城~中岳

2011年09月26日 | 山歩き(くじゅうの山)

9月22日(木)  自宅20:30~・・・牧ノ戸峠23:30 (車泊)・・・・

23日(金)  牧ノ戸登山口7:20~7:50(朝食)8:10~星生山9:10~星生崎9:50~天狗ケ城11:00~中岳11:30~御池12:10(昼食) 13:10~牧ノ戸峠15:00~花の温泉館~池山水源~長者原(車泊)  時間はおおよそ。。

24日(土) 長者原~農園 ~自宅

   

1imgp_2

 

9月22日(木曜日)の夜、相方が帰宅後またしても

くじゅう方面へ

牧ノ戸峠に夜中の11時半着。そこで車中泊。

翌朝6時起床。

7時20分、牧ノ戸登山口を出発します。 

  

2imgp0503_2

 

登り始めはコンクリートの不規則な階段?坂?

ここは一番キツイところ。

体がまだ起きてないから余計しんどいわ~ 

 

   

 

登り切ったところにある展望台からの景色。

由布岳の双耳峰がくっきりと見えてます。

3imgp0505_2 

町はまだ霧の中。

山の上には風力発電の風車が建ってます。

4imgp0512 

沓掛峠の手前の展望台からは阿蘇五岳がキレイに見えました。

仏の涅槃に見えますか?

空気が澄んでて本当に素晴らしい景色です

Imgp   

5imgp0516o_2

 

阿蘇五岳を眺めながら

朝ごパンにしましょ。

昨日の夜に家で作ったサンドイッチよ。 

  

  

7imgp0518_3

 

沓掛山(1503m)

気づかずに通り過ぎられる山だけど

くじゅう九座の一つなのです。 

  

  

扇ヶ鼻分岐まで来ました。

向こうに見えてる山は11日に登った泉水山と黒岩山よ。

8imgp0531 

さ~っ、今日は頑張って星生山にも登りますよ~!

9imgp0534_2  

   

相方は急な右の道。

私は少しなだらかな左の道を登った。

 

 10_2

 

星生山(1762m)到着~。

煙モクモクの硫黄山と

その向こうに三俣山が見えてます。  

 

13imgp0540    

    12imgp0539

 

 

今日はこのイワイワを越えて

星生崎まで行くとしましょう。  

   

 

 

 

星生山からの眺望は素晴らしいです。

天気がいいからもうサイコ~

御池の水面まで見えてました。

11  

 

 

 星生崎に立ったど~~! 

久住山にはすでに多くの人が登ってます。

 

  14imgp0541  

真下にある避難小屋まで下りてお菓子エネルギー補給休憩。

ここにはバイオトイレも設置されています

人ごみの久住山は止めて、くじゅう分れから天狗ケ城を目指します。

三俣山にもそのうち登らなきゃね~。

15_2 

 

16imgp0545_2

  

天狗ヶ城(1780m)到着~。 

今更だけど

何で天狗って言うんだろう??

ん~~~~?? 

 

  

Photo

 

そして、  

天狗のお隣の中岳(1791m)に到着。

中岳は九重連山の中で一番高い山なのです。

我が隊は人気の久住山よりこっちが好き。   

 

眼下に御池が見えてます。

久住山は大渋滞中。 

15imgp0549mm  

そしてそして、中岳の一番のお気に入りは真下に坊がつるが眺められる事。

キャンプ場にはオレンジや黄色のテントが張られてますよ~。

17imgp0547 

と、ここでデジカメの容量不足のお知らせが。。

あっちゃ~~! メモリーカードが入っとらんやった~~!! 

 それから携帯写真になったけど、相変わらずのブレブレな訳で。。

 ろくな画像無し

御池を眺めながらの昼食(ラーメン・おにぎり) 

気分が良過ぎて我が隊には珍しく、お昼を1時間も休んでしまった。 

Dsc00044

 

帰りは天国の西千里浜をトコトコ帰り、

牧ノ戸峠に戻ったらImgp0550ss_2

駐車場も路肩もこの状態だった  

定番のソフトクリームを食べ→ 

峠を下って熊本県産山村の花の温泉館で汗を流し、またくじゅうに戻って長者原で車泊となった。


遅い夏休み総集編・その⑤

2011年09月24日 | 旅行記

9月17日(土曜日)

実家の母を連れてヤフードームへ。

今日のホークスの投手は育成の星山田 相手は宿敵ダルビッシュ。。

1点リードされたまま9回裏。。

今日は負けるかも・・・と弱気になってたところに、マッチのタイムリースリーベース

『やった~~~!!』  母は嬉し泣きしてた 

Imgp0479_2

Imgp0480

結局1対1の引き分けだったけど、何だか勝ったも同然の気分だった

そして・・・9月24日現在 ホークス優勝までマジック9


遅い夏休み総集編・その④

2011年09月24日 | 旅行記

 9月15日(木)~16日(金) 阿蘇方面へドライブ 

菊池渓谷~阿蘇外輪山~大観望~阿蘇ファームランド~ホテル泊

ホテル~山鹿~道の駅鹿北~道の駅立花~自宅

01

  

  我が家を9時に出発。

菊池のメロンドームで最初の休憩をした

店頭販売で、いきなり団子に衣を付けて揚げた天ぷら?を味見させてもらった。

あまりに美味しくて2個お買い上げ~

車の中でサクサクっと食べた。

これは私も作れそうだな

 

03_2   

菊池渓谷から阿蘇外輪山へ。

外輪山の絶景地で焼きトウモロコシを買った。

ここを通る時は必ず買ってる焼きトウモロコシ(多分季節限定)は甘くて美味しいよ~。 

しかも1本200円というお値段が嬉しい

 

04_3

 

         

         この岩の向こうは絶壁なのでございますよん 

 

  

眼下にはキレイに整地された田畑と内牧(うちのまき)温泉街。

遠くに阿蘇五岳の一つ、根子岳も見えてます。

05

 

 

06  

大観望の横を下って阿蘇山方面へ。

阿蘇ファームランドに到着。

ファームランドはこんなとこ

 

 火山温泉やドーム型ホテル等など。。

世界最大規模のテーマパークだそうです。 

 

以前ドームホテルに泊まったことがありますが、

あまりに広過ぎてホテルから温泉までバスが周回してたような。。。

今回はショッピングエリアを行ったり来たりしてアレコレ物色

Dscn6315_2    

07  

ホテルに着く頃には

ついに雨が降り出しました  

 

 

 

 

  

08  

 

家族湯でゆったり 

    

 

 

  

 

窓からの夜景がキレイでした。 

 

09_2   

 

10  

部屋で二人宴会 

ファームランドのブルーチーズが

ワインに合う合う

下戸の私でもこの赤わいんなら呑めるのです(甘くて美味しいよ。たま子さん) 

 

  

11   

翌朝は雨

それも土砂降り

メロンドームを横目で眺めつつ

いきなり団子天を通過 

 

 

12_2 

国道3号線沿いの道の駅2ヶ所に立ち寄り

道の駅立花竹炭の雫を汲んで帰りました。

 竹炭の雫=地下水を竹炭でろ過した水(無料)

メディアで紹介されて人気があるので並ぶのは覚悟です。

さっ、明日(17日)はヤフードームだ


遅い夏休み総集編・その③

2011年09月22日 | 旅行記

9月13日(水)~14日(木)  泉水キャンプ場~吉部登山口~坊がつるキャンプ場泊

           14日 坊がつる~暮雨の滝コース~吉部登山口・・・・・農園・・・帰宅

8  

泉水キャンプ場の朝ご飯は

野菜を焼肉のタレで炒め、前日から作ってた鶏のスープで鶏雑炊にした。

これで残っていた野菜と肉は全て処分出来た。

(残り物一掃セールとも言うな。)  

 

  

Photo

 

テントやタープを撤収し吉部登山口の駐車場へ。

大船林道入り口の登山口は工事車両が出入りするため駐車禁止になってます。

杉林の横に一日だと300円、

2日以上だと500円の駐車場が出来てます。 

 

 

 

   

 

9   

何だかんだで10時過ぎ、

吉部登山口を出発。

テントに寝袋に空気マット、炊事道具に着替え等など。。

生活用品を背負った相方の後ろ姿は

まるでフウ者だわよ   

 

  

12   

あまりの荷物の重さに耐えかねて、

20~30分おきに休憩をしてたけど

お昼過ぎに坊がつるに着いた。

アラ? 意外と頑張ったじゃん。  

    

 

  

13   

平日のキャンプ場にはだ~れもいません。

うわ~!

坊がつる貸し切りか~?! 

 

    

 

  

14

 

取りあえず腹ごしらえしましょ。

平治岳を眺めながらのパンは

ウマいっ   

 

 

  

   

15

 

『テント設営しとくから先に温泉に入って来たら?』 

『アラ?そう? ならお先に~』 

・・・と言う事でキャンプ場から歩いて15分程の法華院温泉へ

(ここに来るには歩くしか手段はない)

法華院温泉とはこんなとこ     

 

  

02   

坊がつるに来るたびに憧れていた法華院温泉

九州で一番高い所にあって、

自分の足で歩いてこないと絶対に入れない

秘湯中の秘湯よ~~

湯船には湯の花が浮いてて、少し白く濁ったお湯が柔らかい。  

 

     

03

 

外のテラスからは坊がつるが一望出来ます。

大船山や平治岳を眺めながら浸かるなんて

もう、さいこぉぉ~~~~

今度は絶対お宿に泊まろう! 

   

 

  

 

   

温泉でのんびりしたらキャンプ場まで戻ります。

16_2

    

18

  

写真を撮りながら戻ったら

テントの設営が出来ていました。

相方もそれから温泉へgo  

 

  

   

   

19

 

陽が沈む前に晩ご飯です。Dscn6257

ゆで卵入りラーメンとおにぎり 

  

   

   

 

相方は8時には爆睡 子供かっ!

私は遅くまで星を眺めてた 

  

         

20  

14日の朝7時頃。

前日遅く着いた人のテントが全部で7張りあった。

炊事棟で味噌雑炊を作ってたら

霧が流れて来て小雨も降って来た。

急いで食べて、急いでテントの撤収をした。  

  

  

  

21   

ちっとも軽くなってないザックを背負い

吉部登山口まで戻ります。

  

    

 

   

 

22   

あらっ?

ちょっと~

晴れて来たんですけど。。。   

 

    

 

   

006   

なら帰りは暮雨の滝コースにしましょ。

時間もあるし、滝でのんびり遊んで帰ろ。

 

 

 暮雨の滝 以前来た時の動画よ。 

007_2

吉部登山口に12時半頃到着。

お昼を食べながら協議をした結果、野菜達が気になるので農園に寄って

一旦家に帰る事になった。


遅い夏休み総集編・その②

2011年09月21日 | 旅行記

9月11日(日)~13日(火) 泉水キャンプ場に2泊

長者原から泉水山~黒岩山~牧ノ戸峠と縦走し、

九州自然歩道を歩いて長者原まで戻り泉水キャンプ場へ。  

1 

携帯やデジカメの充電もしたいので

今回は電源サイトにテントを設営した。

なんせ炊飯器持参だもんね~。

  ↑ コンロで炊くと目が離せないし。。

          焦げるし。。。

泉水キャンプ場とはこんなとこ よ。   

     

7

  

テントを設営後、

キャンプ場内の露天風呂へ

洗濯機(200円)に溜まった衣類を放り込んで

貸し切り状態のお風呂にのんびり浸かる。

日曜日なので宿泊者も少なく1時間以上貸し切りだった。

晩ご飯は軽く済ませ、疲れてたので早めに就寝   

相方はテント泊。 私は車泊。イビキがうるさいんだ~ 

      

2   

キャンプ場の朝。 

今日もいい天気~。

日差しを避けてテーブルをあちこち移動。

いい感じの木陰で朝ご飯にした。  

炊き立てのご飯でお昼と夜用に

おにぎりを作った

  

     

3   

ご飯に味噌汁そして海苔。

トマトとピーマンの卵とじ、千切りキャベツ。

フツ~の朝ご飯だけど、

外で食べるとウマいんだ~   

 

 

    

6   

朝食後はドライブがでら?玖珠の町まで買い出しに行った

薄い上着しか持って来てなかったので

フリースの上着と長Tを購入した。

お昼はBBQ。

にく・ニク・肉でお腹いっぱいになった   

もうしばらく肉はいらん。。

 

 

4   

夕方、お腹をこなすためキャンプ場内の散歩。

あちらこちらに色んな花が咲いてた。

赤いのはワレモコウ。

ピンクの花は・・・なんでしょか?    

     

        

5   

ヒゴタイは大好きな花。

形が好きだな~

まんまるのトゲトゲがユニークでしょ?

ヒゴタイ公園にはヒゴタイだけじゃなく

もっと沢山のお花が咲いてます。

    

    

散歩の後はまたしても貸し切り露天での~んびり

夕食の後はコーヒーを飲みながら星座の観察

明日はテントを背負って(相方が)坊がつるでキャンプです。


遅い夏休み総集編・その①

2011年09月20日 | 旅行記

9月10日(土曜日)

朝から農園でひと仕事

トマトを全て引き抜いて畑を耕し、堆肥を入れてブロッコリー・キャベツ・秋キュウリの苗を植えた。

午後、帰宅してシャワーを浴び旅の準備。

夕方4時頃くじゅう方面へと出発。 

002  

九酔渓の桂茶屋で岩清水を汲んで

長者原へ。

長者原Pで車中泊をした。 

 

  

   

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 

 

9月11日(日曜日) 

Dscn6084  

 長者原Pの朝。

 

三俣山の東から朝陽が登って来る

  

  

 

 

Dscn6083

 

朝ご飯はおにぎりと味噌汁、ゆで卵。

コーヒーは豆を挽いて淹れた

なぜかコレだけはこだわる相方である。 

  

 

  

 

Dscn6086

   

 

泉水登山口は

木立を抜けた

駐車場の西側にある。  

 

  

  

 Photo

9時20分  

泉水山を目指して

いざ出発~。 

 

  

   

  

  

Dscn6093

 

登り始めからかなりの急登が続く。

暑い日差しと急な登りで珍しく相方がへたばってってしまい

少し登っては休憩の繰り返し。

後続の3組に追い越されてしまう。 

 

 

 

 

 飯田高原と終わりかけのサイヨウシャジン。

Dscn6108   

 

長者原温泉の向こうが駐車場。

周りにタデ原湿原が広がってる。 タデ原湿原についてはこちら

Dscn6118

 

 

   Photo_2

 

下泉水山を過ぎた辺りから

いきなり元気になった相方。  

 

  

 

 

Dscn6123  

 

やっと上泉水山に着いた。  

 

 

 

  

 

左が三俣山・煙が出てるのが硫黄山。右が星生山。

硫黄山の向こうに中岳や天狗ヶ城が見えてます。

00003_2  

  

 岩の上に人影発見!

Dscn6127

    

 

 00007

 

同じところに  

立ってみる人。  

  

 

 

  

 00004 

 

黒岩山の手前に

マツムシソウが沢山咲いていた。  

 

 

  

 

00006  

 ここでお昼休憩。

マツムシソウとカップ麺の

目とお腹に優しいショット    

 

  

 

 

00008   

岩だらけの

黒岩山山頂に着いた~。     

      

 

 

  

 

 

黒岩山から下ったところはマツムシソウのお花畑だった。

 Dscn6156

    

  

 

00009

 

 

どうしてそんなに可愛いの?   

  

    

 

 

 

0000111

 

しばらくマツムシソウと遊んだら

牧ノ戸峠へと下ります。 

 

 

 

 

 

 

  

 

牧ノ戸峠の駐車場には沢山の車が

牧ノ戸展望所や沓掛峠、扇ヶ鼻が見えてます。

Dscn6160_2

 

  

 

Dscn6170_2  

000011牧ノ戸峠でお決まりのソフトクリームを食べた。 

←私は定番の高原ミルクソフト

相方はヨーグルトとブルーベリーのソフト→ 

  

   

 

  

000012

 

 

牧ノ戸峠から長者原まで

九州自然歩道を歩いて戻ります。  

エッ?!  3、5キロ?

イヤもっとあったね  

 

  

   

 

Dscn6173  

自然歩道ってコンクリートだし。。

途中でやまなみハイウエイも歩くし。。

牧ノ戸から約1時間で長者原に着いた。

長者原P午後3時。

これより泉水キャンプ場に向かいます。

続く・・・


坊がつるキャンプ場

2011年09月13日 | 山歩き(くじゅうの山)

000 

Dscn6256 

00 

01 

02

05

07



今日はテントや寝袋、食材等々を背負って坊がつるに来ました。

頭がクラクラする位背負ったものが重かったけど…

吉部登山口から二時間半、頑張って来て良かった~♪

九州で一番高い場所にある秘湯、法華院温泉にも入りましたよ。

温泉のテラスの向こうには平治岳や大船山が眺められます。

我が家の他にテントは3張りだけ。 平日のキャンプ場は静かです。


ニラ醤油

2011年09月09日 | 食・レシピ

Dscn6071   

無性にガトーショコラが食べたくなりまして・・

クックパッドでこんなの見つけました。

電子レンジで簡単ガトーショコラもどき

3分で出来るのがいいね~   

 

 

Dscn6070b   

横に添える生クリームもアイスもないので

冷たいカフェオレにしました。

オーブンで焼くサックリ感はないけれど

レンジでチンのケーキも旨いもんだね~。 

 

 

 

 

  

 

02 

はらっぱさんちから始まって

あちらこちらで大ヒットのニラ醤油

遅ればせながら作りました。  

 

 

  

Dscn6067n_2   

そしてついにニラ醤油を入れた

ロールチキンも出来ましたわよ~

相方はプシュッとやってました

やっぱり酒好きには好評のようです 

 

Dscn6077  

kurosuさんに教えていただいた  

塩豆腐も作りましたよ。

(長崎の美味しい塩で作りました。)

肉味噌とニラ醤油をのせていただきます。

豆腐にしっかり塩気がしみ込んでるから

そのまま食べても美味しいね~ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は何だか慌ただしくて、落ち着かない毎日でした。

明日から遅い夏休みの相方とキャンプに行く予定なのですが。。。

またしても台風が来てるし