ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

100均クラフト

2017年10月20日 | ハンドメイド

100均には気軽に作れるクラフトのキットが置いてある。
フタつきのカゴや仕切りのあるカゴを作ったらすぐ出来たので
先日、また新しいキットを買ってきた。


まずは白いティーカップを編み編み。


数時間で完成~♪ 赤いフチがカワイイ

最初はアメちゃんを入れてたけど
クラフトを編む時に使うピンチ入れになった


次はカトラリーケース。

追いかけ編みはサクサク進むので3時間位で完成。

ナイフやスプーンなどを入れて収納したり、そのままテーブルに出したりと
色々使えそう♪



色とりどりのカエルちゃん
アチコチもらわれて行くのに、何気に少しずつ増えていく



さ、次は何を編もうかな~。
針仕事は苦手だけどクラフトは楽しい



シニアカレッジ 館外学習

2017年10月11日 | 学習
10月10日(火曜日

シニアカレッジの館外学習で佐賀城と唐津城に行ってきました。
 (貸し切りバス4台)


佐賀藩主鍋島直正像の向こうにNHKの電波塔

重要文化財の佐賀城鯱の門(しゃちのもん)

詳しくは佐賀城本丸歴史館  こちら


佐賀城から1時間ちょっとで唐津へ
お昼はおさかな村で刺身定食
歴史が苦手 過去にこだわらない私は、お昼ご飯が一番の楽しみ

サザエがコリコリで美味しかった~


島原城
駐車場から頑張って階段を上ったら汗だく
(70才以上の人(自己申告)はエレベーターで行けるらしい)



海がきれいね~



正面の島は宝当神社がある高島
     ↑お参りすると宝くじが当たると有名な神社

島まで行けない人は郵送で御札(おさつじゃないよ。お・ふ・だ)やお守りが買えるみたいよ。
宝当神社HP こちら

さ、1等7億円当ててみよう。
まずは宝くじを買わねば

暑かったので帰りに食べたソフトクリームが美味しかった






10月11日(水曜日)

乳がんの手術から転移も再発もなく、無事4年経った。
手術の事は思い出したくないけど、放射線治療は頑張ったと思う。

そして只今ホルモン療法中。
女性ホルモン阻害薬(フェマーラ)を飲むのもあと1年と2ヶ月。
副作用は辛いけど残りの1年2ヵ月頑張るぞ。


昨日、一日バスに揺られたので首が痛くて頭が重い。
膨らますネックピローは持って行ってたけど、我慢して使わなかった(バカだ)

農園に行くつもりだったけど、諦めてベランダの模様替えをした。
ガーデンテーブルを移動させたり、菜園プランターや大きい鉢植えを動かして
結局、農園より疲れたかも



明日、夕方まで雨が降りませんように。







クラフト籠

2017年10月05日 | ハンドメイド

100均のキットで編んだカゴが、手の平サイズだったので
持ってるテープで一回り大きいカゴを編みました。

フタが大き過ぎたけど、白とグリーンが爽やかでいい感じ♪

こちらも100均のキット。仕切りのあるカゴに挑戦です。



う~む・・形がいびつですね ま、こんなもんさ

仕切りの作り方は分かったけど、多分もう仕切りカゴは作らないかな。


社員旅行で国東半島に行く相方が
『お土産は何がいい?』と言うので
『名物は分からないから〇〇のケーキ がいい』

イチジクのタルト

フルーツプリン

言ってみるもんです



癒しの農園

2017年10月04日 | 農園・ガーデニング

お弁当持って農園に来た~


青い空に 白い雲 耳納連山がキレイ

農機具置き場でスコップやジョウロを借りたら畑でお仕事

弱ってるナスとピーマンを抜いたり、秋キュウリを誘引したり
草取りをして、畝を作って、ラデッシュの種蒔き。
育ってる野菜たちに追肥をして、水やり・・

おっ 沢山芽が出てる~♪
よ~く見たら全部ゴーヤだった

熟して落ちたゴーヤの種から芽が出たんだな。。
来年の春に出てきたらいいのにさ。

山を眺めながらお弁当食べよ

夫が作ったら愛夫弁当 って言うのかな?
これからもよろしくお願いします

収穫
ルッコラ・ピーマン・ナス2種・間引き菜



ジャガイモと豆腐の味噌汁を作ったけど
ご飯と卵と間引き菜を入れて雑炊にした。

雑炊にすると、ご飯半分で二人分出来るし
お腹いっぱいになるのよね~


バラの芽接ぎ

2017年10月03日 | 学習
10月3日 火曜日

シニアカレッジのガーデニングでバラの芽接ぎを教えてもらいました。
 (去年は接ぎ木と芽接ぎをやったけど、どっちも育たなかった


台木の表皮を開いて形成層を露出させ
充実した枝から芽を採取し、形成層に芽を差し込みます。
(芽は木質部をはがす。薄く切り取った場合はそのままでも可)


芽接ぎした部分を接ぎ木テープで巻いて固定します。



こちらは実生台木(野イバラ)の胚軸(根元の茶色い部分)に切り込みを入れて
形成層を露出させて芽を接ぎました。


接ぎ木テープで巻いたら完成。


1週間後、接いだ芽が緑色だったら まず成功だそうです。

来年の2月、接木した芽が動き出す頃、台木(野イバラ)を切り込みます。


芽を採った枝に蕾がついてたので水に浸けてたら開いた♪

こんな花が咲いたら嬉しいんだけどな~