ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

女性学級でポットアレンジ

2017年12月27日 | 学習

今日の女性学級は お正月を飾る
寄せ植え(ポットアレンジ)教室でした。


最初に寄せ植えについての講話があり
それから外に出て植え込み作業です。

植える植物は
千両、魚柳梅、おたふく南天、シクラメン(大小)、葉牡丹、ミニ水仙

先生がバランスよく鉢に苗を並べてくれてるので
作業はスムーズ・・・に、行くはず???


あちらこちらからヘルプの声が掛かり
先生は引っ張りだこです



コミュニティの玄関に飾るのと、お休みされてる人の分も先生が作ってくれました。
 

今年最後の女性学級はお天気にも恵まれ
素敵なポットアレンジが作れたので良かったです♪
お疲れ様でした


昨日、夜中までクラフトのカエル作りをしました。


この子たちはお世話になってる方にプレゼント





明日は術後4年の大きい検査がある。
血液検査、レントゲン、マンモグラフィー、エコー
造影剤を入れて2時間経ってから、内臓や骨のMRI検査
毎回ドキドキだけど、頑張らなきゃね。

小掃除

2017年12月24日 | 食・レシピ
昨日の夜から年末の掃除を始めました。
(大掃除じゃなくて小掃除

照明器具を外してお風呂で洗ったり
今日の午前中は、相方に手伝ってもらい
網戸や窓の掃除をしましたよ。

ま、見える所だけでもやっつけましょ


お昼はお嫁ちゃんを誘って、エルブドプロヴァンスでランチ
 ハーブレストラン エルブドプロヴァンス

スープとルッコラのサラダ


ハーブバターパン


相方はイタリアンハンバーグ


お嫁ちゃんは
サーモンのきのこクリームソース


私は
ハーブとベーコンのとろとろオムレツ


デザートのシフォンケーキとハーブティ


お嫁ちゃんのスパイスティ、相方はレモングラスとカモミールのティを選択。



ハーブティで温まりました。
こちらの料理はどれも手が込んでるのに
お値段もリーズナブルで美味しい♪
今度はペアセットを食べようね。


さ、明日もちょこっと片付けなきゃ

農園

2017年12月23日 | 農園・ガーデニング
今日は農民の日。

9月に植えた秋ジャガ(出島)と白菜や大根などを収穫しました。

キャベツ、白菜、大根、ニンジン


今年は寒いせいか、例年より野菜の育ちが良くないです。

レタス、春菊


ネギとワケギ


物価の高い関東で自炊をしている次男に
白菜と大根と秋ジャガを産地直送します。

もっと近かったら新鮮な野菜を沢山食べさせられるのに。


お昼は農園の東屋で、冬の定番カップラーメン。

コーヒーとケーキ付き


昨日、長男が届けてくれたクリスマスケーキ

ありがとう 4種類入ってるのが嬉しい
多分・・二日で消える


ゆず湯にも入りました

風邪をひかず元気に冬を過ごせますように。


ランチはテラスで?

2017年12月22日 | まち歩き

この寒い中、文化センターのバラはまだ咲いてますよ。


蕾も多いけど、咲いてくれるのでしょうか?


冬のバラ園、ほんのりやさしい香りがしています。




昨日、天気がいいので編み物サークルの帰りに池のテラスでランチしました。


友人から差し入れのおにぎりにサツマイモに漬物に・・
サンドイッチもあるぞ


日陰は寒いけどお日様の下はポカポカ
天気のいい日は外ランチが楽しい♪





そして、今日も朝からいい天気
コーヒーとおやつを持って図書館に行き
図書館裏のテラスでティータイムです。


ここは日当たりが良くてあったかい特等席なのです。
マフィンをほおばってたら

『今日は暖かくていいですね~』と声かけられた(奥さまよ)
そして、周りのテーブルが埋まっていったのでした




我が家のベランダでは
菜園ポットの小松菜やルッコラがわっさわさ

ネギも隠れていますよ。

10月に菊を挿し芽してたら根付いて咲いた♪


バッサリ切り戻してたビオラも咲いてます。

周りにペチュニアの芽が沢山出てる。

寒くても元気な子たち






消えてしまったと思ってたバイオレットクレスが一株咲いた
(本名はイオノプシジューム)


小さい小さい花。可愛すぎる



この鉢植えにはチューリップの球根が10個埋まってます。

芽が2つ出てる。気が早いけど楽しみ


2月に挿し芽して何度も咲いたミニバラに蕾が沢山。

寒いけど頑張れ~


寒すぎる

2017年12月18日 | 健康・病気

12月16日(土曜日)

土日は曇り、、時々雪が舞い冷え込むという天気予報。。
山歩きを諦め農園に行きました。

農園に行けば仕事はある訳で・・
相方が湧水を汲みに行ってる間にせっせと収穫をしましたよ。

収穫:
人参、セロリ、レタス4種類、水菜、小松菜、チンゲン菜
そして、なぜかフェンネル


春から育ててたフェンネルの種が落ちて、人参の畝で芽を出したみたい。
小さい時は人参の葉っぱと似てるから気が付かなかったけど
ここまで育ってくれて嬉しい♪

収穫した野菜を洗ったり整理をするのは相方の担当
水が冷たいし、指が荒れて痛いのよ 


フェンネルをのせて焼いたハーブバターパンが美味し

レタスと水菜のサラダは 相方作。




今日は整形外科の通院日。
久し振りに川の向こうの病院まで歩いて行った。



4年前の11月から12月の初めまでの5週間、
毎日毎日、この橋を渡って放射線治療に通ったのよね~。
あの時はただひたすら、『がんに負けないぞ!』というアドレナリン出まくりで
リュックにパンとコーヒーを入れ、雨にも負けず通い続けたなぁ。
放射線治療に往復2時間以上歩くなんて
今思うとかなり危ない事だったかもね。


放射線治療が終わってから 肩が痛くなり、腕が上がらなくなり
首が全く動かせなくなって・・
手術のせいと思ってたら頸椎ヘルニアだったという。。

車に乗るのも苦痛だし、料理は作れない・掃除も出来ない・寝れない・・
やりたい事が出来ないという事は本当に苦痛だった。

血圧の高い日が続き、過呼吸を起こして、夜中に病院に運ばれた事もあった。

2~3年前は乳腺外科だけでなく、
歯科、整形外科、耳鼻咽喉科、口腔外科、循環器科、心療内科、胃腸科・・
大学病院にも行き、嫌になるくらい検査をした。
自分の症状が医師に伝わらない、分かってもらえないのが辛かった。
それは今でもあるかな。

乳がんの術側は(リンパも切ったので)重いものを持たないように
ケガをしないように、虫に刺されないようにしないといけない。
注射も術側は出来ません。


ホルモン治療薬(フェマーラ)の副作用は更年期障害の症状より重い。
5年間の服用もあと1年で終わる。絶対!


頸椎症性脊髄症の症状は強い日もあれば弱い日もあり
辛い日は大人しく過ごし、痛みの弱い時にやりたい事や出来る事をする。

ペットボトルのキャップや瓶や缶のフタが開けられない、
タオルや雑巾が絞れない、ペンや鉛筆を持つのが辛い
ズボンやパンツを上げるのが大変・・etc・・etc・・

指先はいつも痺れて痛いけど、やれる事はしようと思う。
包丁だけは落とさないようにせねば。


負けず嫌いで甘える事が苦手な私も
相方には少し甘えられるようになった。
これから家事を少しずつ譲っていこう。

出来ない事は無理をしないで『出来ません』と言える自分になろう。

あ~~ 少しスッキリした

明日は友人たちとカラオケ忘年会。
楽しみ

ちょこっと手作り

2017年12月11日 | ハンドメイド

クラフトテープで菓子皿を作った。




色違いで2つ作ったら、グリーンの線入りの方が好評です。

ラッカーで仕上げて、臭いが消えたら和菓子だな


先月から編み物を習ってます。
もともと手先が不器用なワタクシ。。
くさり編みと細編みと長編みしかできません

それでもケープが編めました
不揃いな編み目は気にしない気にしない



布草履作りの教室に友人と参加した。
時間が足りなくて大急ぎで作り
左右のサイズも形も違うものが出来た


おまけに鼻緒の色が両方とも右が黄色で左が赤・・
『左右対称にしたい』と言ったら
先生は『出来ません』と言ったけど
出来てる人がいたのよね~
布草履は鼻緒の色を同じにして、ゆ~っくり作るべし



少し前に作った刺し子の布きん。
布きんだけど、汚したくないので使えない

使えない布きん数枚ストック中・・。


指先が痺れて痛むけど、指は使わないと固まってしまうから
下手でも何か作ってみましょ。

雨の日は温泉?

2017年12月11日 | 日記・エッセイ・コラム
12月10日(日曜日)
夕方まで雨の予報

私の故郷、熊本県山鹿市にある癒しの森ゆ~かむに行ってきました。
リニューアルしたゆ~かむ こんなとこ

リニューアルして少し値上がりしたけど、バイキングレストランは以前よりもかなり充実してました。

バイキング
 大人(中学生以上)------1,300円   
 70歳以上---------------------1,100円
 子ども(小学生)---------800円    
 3歳以上-----------------------600円

個人施設利用(風呂+プール+トレーニングジム+サウナ・寝湯・打たせ湯・圧注湯)
 大人(16歳以上)--------- 500円
 子ども(3歳から15歳))- 300円 ※トレーニングジム・サウナの利用はできません。

個人施設利用バイキングセット
 大人(16歳以上)--------1,600円

お風呂に1時間以上ゆっくり浸かり、11時半からバイキングレストランへ

↑ 私の第一弾(並んでた料理の半分もないけど食べきれず・・) 
相方は大盛で第二弾まで行き、私が食べきれなかった分を食べてもらった。


ピザは石窯工房の焼きたて。てんぷらなども揚げたてが並びます


なぜかデザートは別腹に入る


食事の後は休憩室で1時間半ほど過ごし、もう一度お風呂に入って帰りました。
温かいお風呂と美味しい料理で満足満足♪
雨で霞んだ山々の風景も懐かしくて癒された。


リニューアルして宿泊も出来るようになったから
春になったら故郷の里山歩きをした後、ここに泊まってみたいな。
宿泊施設は こちら


や~まに 山幸 野は みどり~♪
4年生の二学期までいた小学校の校歌をまだ覚えてる

野山を駆け、川で泳ぎ、神社で遊ぶ。
私の野生児自然派生活の原点は
ここにあるような気がします。

ハードな一日

2017年12月10日 | 里山歩き(高良山・耳納連山)
12月9日 (土曜日)

明日の日曜日は雨の予報なので
土曜日は山と農園を両方やってしまおう計画

高良山林道を歩いて森林公園まで散歩。




家から2時間で森林公園の東屋に着いた。
ウロウロしてた割には早くね?

さ、お湯を沸かしてラーメン作ろ。

 
熱々をフーフーして食べる


紅茶とお菓子付き♪



森林つつじ公園から奥の院へ下りお参りしましょ。



奥の院コースを歩いて、高良大社にもお参りしなきゃね。
展望所に行く新しい通路が完成してるよ。



我が家はあの辺りだよね~。



展望所の横に新しい建物が建設中


下を覗いてみたら・・ これは、もしかしてケーブル??



階段を下りて見てみようぜ。


やっぱり上まで通じるケーブルの乗り場のようです。


足が悪くなっても高良大社にお参りに来れるよ。
有り難いねぇ



望郷亭の横からオルレコースを歩き


自宅に2時半に到着。
30分ほど休憩をしたら農園へ


相方が山に湧水を汲みに行ってる間に
私は収穫担当。

横になってる大根を見つけたので、抜こうとしてもなかなか抜けず
土を掘ってやっと抜いたら

首の横からも根が出てた~!
アラま?! びっくり

ド根性大根? 単にへそ曲がり?

う~む・・・


収穫:
白菜・小松菜・人参・大根・レタス3種類・春菊



農園・交流会

2017年12月04日 | 農園・ガーデニング
昨日は朝から農民の日。

1ヶ月前に種を蒔いた小松菜が一気に育ってワッサワサ


苗を抜いて他の場所に定植しましょ。


堆肥を入れて耕し、低めの畝を作り、筋に水を入れたら


小松菜の植え付け完成~♪

根付いて大きく育ちますように。


里芋を掘ったらこれだけ収穫できた

種イモ1個で沢山増えるもんですね。


11時から農園の交流会がありました。(参加者は約50名)

炊き込みご飯に豚汁にサラダにお漬物・・・
季節の野菜てんこ盛りの美味しいランチを頂き
ビンゴゲーム大会で盛り上がりました。

 ↑事務員さんが昨日から準備されてたクッキー
サックリで美味しかった~♪


12月3日の収穫は
セロリ・リーフレタス・サニーレタス・大根・間引き菜・パセリ・ネギ・チンゲン菜・人参



農園で販売されてたカブや大根が、
うちのより立派だったのでついつい購入
カブの千枚漬けを仕込みました。

重しをしたから、2~3日で食べられるかな。


今日は寒かったので自家製野菜のポトフ


チャイで温まったら


お休みなちゃい(^_-)

森林公園まで散歩

2017年12月02日 | 里山歩き(高良山・耳納連山)
高良山林道をテクテク歩いて森林公園に行ってきました。


林道から森林公園に通じる遊歩道の入口辺りは 黄葉がキレイです。


ここから登りますよ。


逆光紅葉


遊歩道を歩かずに落ち葉の山道をショートカット


森林公園裏のいつもの東屋に到着。
向こうに見えるのは高良山 一年中緑の山です。


冬はやっぱり 熱々の山ラーメンだよね~


森林つつじ公園の休憩所 よく見ると山小屋っぽいね。


高良大社にお参りをして


境内の寒桜



『アラ? なんだか眺めが良くない?』
階段周りの高い木が剪定されて、町の景色が広々と見えてますよ。


参道の石段を下って


石の鳥居前でお礼をして帰宅。


約5時間の のんびり癒しの散歩でした。