ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

くじゅうドライブ

2013年07月31日 | 旅行記

7月21日(日曜日)   長者原の朝

今日も朝からいい天気

朝ご飯の後、タデ原湿原を散歩しました。

00_2

 

ユウスゲが朝陽に照らされてキラキラ光ってる

02a

昨日歩いた下泉水山~上泉水山~黒岩山。

あの稜線をびしょ濡れで歩いたのよねぇ。

次回は逆回りで歩こう。山靴も2足持参するべきだな。

0

タデ原湿原はハンカイソウの花盛りです。





湿原の奥にある九州自然歩道の看板。

雨ヶ池まで2、7キロ。坊がつるまで4、7キロ。。 ってか。

03a_3

 
ちょっとこっちも歩いてみるか  スタスタ

04

ここから先はクロックスじゃ無理だね

05a  

  

 山靴が乾いてたら絶対行く。

05

 

自然歩道に咲いてたクサレダマ(草連玉)      ウバユリ

05_305_2 

  

 

 

 



 

07c

07e

07f

 

 登山口に向かって歩く登山者の姿が見えます。

 どの山に登るんだろう。  いいな~。

08b_3

  

 タデ原湿原に咲いてたお花たち

    オタカラコウ?          絶滅危惧種のヒメユリ

07_209_2

   

  ノアザミ                     シモツケソウ

07d07b

 

 

   

     

   





   チダケサシ                    ヒゴタイ

06b

09d_2                      

 

 ビジターセンターの見学をしてたら2時間の散歩になってしまった。

長者原を後にしてやまなみハイウエイを走り、産山村の池山水源にやって来た。

日本の名水百選に選ばれた湧水を汲んで帰ります。

10

10a_2

池山水源 詳しくは こちら

毎分30トンもの水がコンコンと湧き出ています。

澄んだ冷たい水を直飲み  水オタクにはたまりませ~ん

10bbb

 

水源入り口のお土産屋さんで湧水コーヒー(100円)を飲んでみた。

相方はアイスで私はホット  

水出しコーヒーかな? アイスコーヒーの方が甘くて美味しかった。 

駐車場近くの草むらにオオキツネノカミソリが色鮮やかに咲いてた。

10c_2

菊池方面に向かって走ってるとあんな斜面に牛さんが!

大自然の中でのびのび育つ牛さんたち。    だから肉も牛乳も美味しい訳だ

10e_2

ここの牛さんを見ると『可愛い』 より 『美味しそう』と思う自分。。。 

           牛さん ゴメンねゴメンね~

 



 阿蘇の外輪山をひた走り~~♪ 

10f

 

阿蘇の山を眺めながら焼きトウモロコシ食べた~♪ (一本250円)

10ff

 採れたて焼き立ては甘くてウマい。

展望駐車場?にはひっきりなしに車が入って来て

トウモロコシ屋さんの前には行列が出来てた。

 みんな知ってるんだなぁ。

10g_2

シーズン中にもう1回位は 食べたい 行きたい。 

そこから日田方面に向かい、道の駅せせらぎ郷かみつえへ。 こんなとこ

10h

 

物産館でシイタケや米粉、ネギ味噌などアレコレ購入。

新鮮な地元野菜はとにかく安かった。

木陰のテーブルでおにぎりにネギ味噌をのせて食べた。

10i

 

 

川で泳ぐ子供たち。 気持ち良さそう~。

川岸ではバーベキューをしてる家族もいましたよ。

10j

ここは水が綺麗で流れもゆったりしてる。

私も子供の頃、こんな川で一日中泳いでたなぁ  

吊り橋を渡って1時間ほど散歩しましたよ。涼しくて気持ち良かった♪

Dscn0236

帰りは相方の仮眠休憩もあり(居眠りするし!)夕方遅くに帰宅。

相方が言うには『仕事で溜まったストレスも山から帰るとスッキリしてる』そうな。

週末のくじゅう避暑、何だか恒例になりそうであります。



福岡は連日35℃の猛暑。今日も暑い~!

7月の平均気温も30℃で日本一だったそうよ。

36℃とか37℃の日もあったなぁ。来週も予想気温は36℃が続いてる。

こんなに暑いと食欲もなくなるなぁ。

お昼はパン3個食べて、ジュース2杯飲んで、アイス1個食べた。

オヤツにアーモンドとクッキー食べた。   食欲ないなぁ・・ 夏痩せするわ~


泉水山~黒岩山縦走

2013年07月30日 | 山歩き(くじゅうの山)

7月19日(金)  

夕方7時過ぎに相方が仕事から帰宅。

シャワーを浴び晩ご飯を済ませたらくじゅうに向かって出発

途中で湧水を汲んで(真っ暗闇で怖かった~) 長者原Pに22時40分に到着。

車の窓にカーテンを付け、中を整理してベッドに。11時過ぎに就寝

翌朝は5時に起床。洗面とトイレを済ませ着替えたら泉水山登山口へ。

今日は長者原~下泉水山~上泉水山~黒岩山~牧ノ戸峠~長者原と歩く予定。

Photo_2

 

下泉水山まではひたすら急登。日の出前にここを登りきらないとかなりキツイ。

(去年9時頃から登り始めたら、急登と暑さで頑丈な相方が途中で具合悪くなってしまった。)

000a

000

 

ストックで朝露を払いながら延々と登って来ました。

しかし、さっさと歩けないから時間が掛かる事。。 急登をさっさと歩けるのか

5_2

  

向こうに見えてるのは湧蓋山(わいたさん)

4c

 

そろそろ日の出? もうお日様は登ったのかな? 曇ってて分からん。。

遠くに由布岳の二つの耳が見えてるよ。(双耳峰とも言われてる)

6

 

まだまだ登り。。

7_2

 

ここからは相方が先に歩きます。・・・というか先に行ってもらう。

7a

 

だってさ~私、露払いをしたおかげで腰から下がビッショビショやもん

スパッツの中まで浸み込んで靴がグチョグチョゆうとると~

8a

 

途中で見かけたお花たち。

レンズにも水滴がついてボケボケだし。。

70656371_2626172a74a64          

 

 

 

 


ヤマホトトギスに出会えたのが嬉しかった

75_2_2

 

登山口から1時間20分位かかって下泉水山に到着。

8c_2

岩の上によじ登り、くじゅう連山を眺めながら朝ごパン~

9_2

 

『岩の上に立って』と相方に言ったら拒否された。

    気持ちいいのに~

8b_3

 

さ、上泉水山に向かうよ。ここの露払いも任せた。

9b

 

ここから稜線歩き。九重温泉やいつものPも見えてますよ。

9c

 

上泉水山に着いた。「雨具のズボンを履いてたら良かった」とここで気付く。

胸から下はずぶ濡れ状態。。もう遅い。。遅すぎる。。。けどズボンを履いた。

10

 

 晴れてたら絶景なのになぁ。  でも晴れてたら暑いよ。

10a

 

濡れても構わない人。靴をグッチョグチョいわせて歩く

11

しっとり美人のコバキボウシさん。

76

 

山頂が近付くと ここが火山だったという事がよく分かります。

溶岩が固まった黒い岩がゴロゴロ・・・だから黒岩山か~

11a


多分9時半頃、黒岩山に到着。(時計を見る余裕なし)

牧ノ戸峠から登って来た先客が3名休憩中だった。

雨具のズボンもスパッツも靴下も靴もぜ~んぶ脱いだ。

(誰もいないなら山ズボンも脱いで絞りたい)

靴の中の水をこぼし、靴下(2枚履き)はギュウギュウ絞って岩に並べて干した。

11b

 

黒岩山の西側には地熱発電所や一目山

12a_2

 

ミソコブシ山や湧蓋山などが眺められます。

13

12

                         この絶景の岩の先に立つと~ ↑ 

 

  やっぱりブ~~~ンをしてしまうんだな。

Dscn0050

 

 

『靴下も靴も履きたくな~い。 裸足で歩く。』  『それは無理だね。』

ウダウダ言ってたら男性グループが登って来た。

14a_2

 山頂を譲り、濡れた靴下とグチョグチョの靴を半泣きで履いた

 



黒岩分岐まで戻り、牧ノ戸峠に下りて行きます。

30

 

牧ノ戸展望台に11時前に到着。

ここでランチの予定だったけど、少しでも早く靴が脱ぎたいので

長者原Pまで戻ってランチにする事にした。

31_2


牧ノ戸峠のPには車が沢山停まってる。ほとんど久住山方面に登ってるのかな。

Dscn0062

 

サイヨウシャジンさん発見。 今年お初です~。

78  

 

九州自然歩道を長者原に向かって緩やかに下って行きます。

32

12時過ぎに長者原Pに到着。全部着替えたらテーブルとイスを出してランチ。

38℃の足湯に6時間近く浸かってた足はふやけて白くなってた。

すぐ近くの長者原温泉に行って汗を流し、畳敷きの休憩所でのんびり過ごした。

  

夕方早めの二人宴会。

33

ワタクシ、3%のアルコールなら呑めるようになりました  



宴会の後は湿原散歩。

01b

 

そろそろヒゴタイが咲き始めています。

01c

明日の山歩きは無理だね。 

相方の靴、ついにサヨウナラとなりました。


鷹の祭典

2013年07月28日 | ソフトバンクホークス

 

昨日、実家の母を連れてヤフオク!ドームにホークスの応援に行って来ました。

今年の鷹の祭典のユニフォームの色はガッツパープル

0aa

ホークスの選手が着てるユニフォームと同じ色のユニフォームが

入場者全員にプレゼントされます。

  

母が靭帯を傷めてしまい、球場の階段の登り下りが大変なので

JALスカイビューシートで観戦する事にしました。 こんなとこ

0b

JALシートはビュッフェ食べ放題

相方は ↓ このパターンを3回お代わりしてた(食い過ぎ!)

実は私も2回  日頃食べない母もお代わりしてましたよ。

1_3

お腹一杯でもデザートは別腹なのだ

2_2

 


今年のスローガンは『ガッツ メラメラ』

大きい人文字も出来てましたよ。

5

7回裏の風船飛ばし 

 ジェット風船もガッツパープルです。

ドーム一周ぐるっとパープルに染まって凄くキレイ~ (連日満員御礼)

3_2 4

『空飛ぶナスビ』と誰かが言ってたけど

Dscn9952

パウダールームに行ったら、テーブルにアロマスチーマーが置いてあったので

部屋のTVを観ながらしばし癒されました  これ欲しい~。

7

 

母はマッサージ機でモミモミ。 寝たらいかんよ~

9

鷹の祭典(inヤフオク!ドーム)は日ハムに3連勝  只今4連勝中でございます。

今年は私が行くと負けなしよ。。

ナスビ色 パープルのユニフォームでまた応援に行かなきゃね


早めの夏休み③

2013年07月24日 | 山歩き(くじゅうの山)

 7月16日(火曜日)  世間は平日だったのだ。

朝から雲ひとつないいい天気~~

01

5時半頃起きて朝ご飯を食べ、帰る前にもう1回タデ原湿原を散歩。

しかし3日目にしてこんなにいい天気 

なんかもったいなくな~い??   だよね~。   

 山、行く?   行く~

02_3

即行で駐車場に戻り、残ってたラーメンやお菓子をリュックに詰め込み

着替えたら しゅっぱ~~つ

42

 

”長者原登山口からスガモリ越に行き、北千里ヶ浜に下りて法華院でお昼。

坊がつるから雨ヶ池経由で長者原に戻って来る” 三俣山をぐるっと一周の予定。

こっちだ。 行くぜっ!  三日目にして元気

43

 

荷物は全部相方のリュックの中。  

私、まだ病み上がりだし~。重いの持てんし~。

44  

スミマセンねぇ。重かろ?

ホラ、おっぱ岩が見えてきたよ。(と、勝手に命名

45a_2

イワイワ道を登って硫黄山道路に出ました。




天気が良いから向こうの山もくっきり見えるね。 来週はあっちに行く?

46

最近、硫黄山の煙が少なくなった気がする。

ここは落石が多いので立ち止まらず急いで通り抜けますよ。

47

硫黄山道路から砂防ダムに下りて向こう側に渡ります。

48

ここから見あげた硫黄山。大きい岩がゴロゴロ。

48a

 

黄色いペンキを辿って登ります。

このコースで一番キツイ所。  

Dscn0173

 

すがもり越まであと少し。

Dscn0178

 

すがもり越に着いた~。とりあえず愛の鐘を鳴らしておこう。

49a

すがもり小屋で若い女性がひとり休憩してた。

『女性の一人歩きは怖くないですか?』って聞いたら

『誘いたくてもみんな仕事なんです』 だって。 

そっか~ 今日は平日だから登山者が少ないんだ。。

女性は一人で三俣山に登って行きました。

50

私たちはここから北千里浜に下りますよ。

51

 

北千里浜からくじゅう分れまで行くと、九重山や中岳に登れます。

52ab_3

54_2


今日は法華院方面へ。  おっ! 飛行機雲~。

52a


火山の山だからイワイワごろごろ。

相方を先に行かせないと落石注意なのです。(よく石を落とす。)

56

法華院温泉まであと少し。

平日のせいか坊がつるにはテントが見えないね~。

58

法華院温泉の談話室も貸し切り状態。

お湯を沸かしてカップラーメンをズルズル

58abc_2


ここ、一昨日も来たよね                          一昨日 ↓      80

59_2



法華院温泉は九州で一番高い所にある秘湯です。(1303m)

最寄りの登山口から歩いてお越しください。最低2時間位でしょうか。。

ホントにいいところですよ。

59a

連休が終わったので、布団を干したり掃除をしたりと忙しそうでした。




静かな坊がつる。  しかし空が青い~。平治岳もキレイ~。

60

  

三俣山南峰も今日はくっきり。

61

ここから雨ヶ池までは登りです。

62

最後の急登を越えると~

63


眼下には坊がつる。

長者原から雨ヶ池を越えて 初めて坊がつるを見た時は感動したなぁ

64

今じゃ坊がつる散歩だもんねぇ。

雨ヶ池はノハナショウブの花盛りでしたよ。

66

65c65   

 

 

   


キスゲもチラホラ咲いてました。

67_3

振り返ると平治岳山頂

67a

雨ヶ池を過ぎたら長者原を一望できる展望所があります。

湧蓋山にも登らなきゃね~。

68

雨ヶ池から木立の中を一気に下り、長者原のタデ原湿原に戻ってきました。

69

70_2  

三俣山をぐるっと6時間の山歩き。

天気が良いと山歩きも楽しい。

心地いい疲れとはこんなものなのね。

終わり良ければすべて良し。

  早めの夏休みお終い。


早めの夏休み②

2013年07月24日 | 山歩き(くじゅうの山)

7月15日(月曜日・海の日)

 

長者原からやまなみハイウエイを阿蘇方面に走り阿蘇神社に行って来ました。

実は以前からお礼詣りに行かなきゃ・・と、ず~っと気になっていたのです。

10_2

 

阿蘇神社はパワースポットとしても有名です。

遠くから団体さんも来てましたよ。

11a

 

高砂の松は縁結びのパワースポットです。詳しくは こちら

実は数年前、息子に良縁がありますようにとお詣りしていたのでした。

  『ありがとうございました。おかげ様でいいお嫁さんが見つかりました

12_2

今回は二男の良縁を願って、相方は左に2回私は右に2回まわりましたよ。

○○くんにも良い縁がありますように… 』 

ついでに願かけの石もナデナデしておきました   

 

銘水 神の泉

12a_2

この水は冷たくて美味し~  不老長寿の水としても有名なのですよ。

中年夫婦にはやっぱコレだね しっかりタンクに汲んで帰りました。

 

 

 

そこから阿蘇の街に   阿蘇五岳がすぐ側に見えてますよ。

13a

 


道の駅阿蘇でアレコレ物色   

くまモンは日本の人気ゆるキャラ殿堂入り。今や世界のゆるキャラですよ。

13

 

熊本名物いきなり団子あか牛カレーまん馬まん ゲット~

14

あか牛も、具がどっさり入っててウマい~

15

 

見て! このいきなり団子! サツマイモが分厚くて甘くて美味しいよ。

16

サツマイモが採れたら絶対作ろ 

 

 

やまなみハイウエイの草原では美味しそうな あか牛さんや馬さんが草を食んでました

17a

 

 

瀬の本高原でランチ休憩。

涼しい木陰にイスを並べて1時間位まったり

18_2

長者原Pに戻ったら、まだ午後2時。

『時間があるから少し歩こうか?』

標高1000mの長者原から1300mの牧ノ戸峠まで約3.5キロ 

私のリュックに水とお菓子と雨具を詰め込み、九州自然歩道を緩やかに登って行きます。

19

1時間ちょっとで牧ノ戸峠に到着。

20_2

牧ノ戸展望台まで登ると三俣山や星生山が眺められます。

21_2

 

帰りも同じ道を歩いて行きますよ。

21a_2

 

木陰はやっぱり涼しいね~  リュック背負ってないと楽だわ~

22_2

25_4

2時間半の散歩の後

いつもの温泉で汗を流し、いつもの場所でまたしても二人宴会。

29a 

 

宴会の後はユウスゲを見にタデ原湿原散歩。

29ab_2

32_2  

 

夕方になると

高原の風も

少しヒンヤリしてますよ。


早めの夏休み①

2013年07月24日 | 山歩き(くじゅうの山)

7月13日から16日まで相方が早めの夏休みを取りました。

私の体調がイマイチだったので、13日はコストコに買い物に行き午後は農園で軽くお仕事。

14日早朝からくじゅう方面に避暑を兼ねて出掛けて来ました。 

 

14日は吉部登山口に8時頃着いて、大船林道を歩いて坊がつるまで散歩。

1

天気はイマイチだったけどキャンプ場には色とりどりのテントが張られていましたよ。

3aa

0

法華院温泉山荘に10時半着。

お昼にはまだ早いのでクッキー休憩をしたら戻ります。

湿原にはノハナショウブが沢山咲いてました。

9

帰りは暮雨の滝コースを歩きますよ。

Dscn9985_2

ちょうどお昼だから滝まで下りてランチにしようぜ。

9a_2

滝まで下りたら涼しくて気持ちいい~  マイナスイオンたっぷり~

9b_2

 おにぎりもウマい

9bb_2

30分ほど滝で遊んだら、相方の苦手な木の根っこの急坂を下り

2時前に登山口に戻りました。

9h

途中で出会ったお花たち。

6

78e8a8g58c8b8 8f         

いつもの牧場の湯で汗を流し、いつものPで二人宴会

 この日は早めにお休みなさいでした。


ハートの種

2013年07月22日 | 農園・ガーデニング

 

緑のカーテンの風船かずらに風船が6個ほど付いてます。

1

 

そろそろ熟したのを採ってみましょう。

2

風船の中には種が一個入っていました。

黒い種に可愛い白のハート?

3

   

  風船かずらの花言葉は 『永遠に あなたと共に 』

   花言葉はここから来てるのかしらね~