めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

嗚呼・・・無情

2006-03-30 | 野球
3月30日(木)のち

今日は、昨日引き分けになった関西高校対早稲田実業の再試合。
mebaruは好試合を大胆予想。

昼過ぎから、試合をどうやって観戦しようかと悩みに悩んだ末、
有休を取ってしまいました。
(おい、おい、高校野球で有休かよーて感じ)

16時過ぎには単身マンションに帰り、観戦準備。
甲子園に行こうかと思ったのですが、なんせ今日は寒い。
風邪でも引いて釣りに行けなくなったら大変。
TV観戦をきめこみました。

結果は、残念。
勝利の女神は気まぐれでした。(ニュースで必ず使われるパターン)
関西の先発は2年生の中村君。
2点先行されましたが、安定感がありナイスピッチングです。
ピッチングセンスは抜群。
試合は関西高校が7回に1番熊代君のツーベースで1点返し、
8回裏には5番下田君の逆転ツーランホームラン。
なんとバックスクリーンに入る特大ホームランです。
これで9回を抑えれば関西高校ベスト8入り。

ところが、運命の神様、勝利の女神様は昨日の延長引き分けに
なった両チームにまだまだいたずらを・・・

9回早実の攻撃、ランナー1塁で次のバッターはライト前に。
ライト熊代君が後逸。
なんと、バッターランナーまでがホームインしまたまた逆転。

9回裏関西高校の最後の攻撃でもサードフライを相手の3塁手が
風のいたづらか、グローブにあてることもできず、ヒットに。
その後、関西高校バッターの見事な粘りで2アウト満塁。
一打サヨナラのチャンス。
バッターは昨日9回に同点打を放った安井君。
もーワクワクです。
一人でテレビ見ているのに、イケーって叫んでました。

しかし、残念ながらキャッチャーフライに終わり、4-3で早実の勝利。

2年生ピッチャー中村君も粘り強く良く投げたし、打撃陣も
粘りを見せて一度は逆転。
泣くな、熊代君。
今まで、何度も好守備でピッチャーを助けたり、チャンスでヒットを
飛ばして来たんだろ。
その結果の甲子園出場。
神様が再試合を盛り上げるのに、ちょっとした演出を施して、
その役割をたまたま熊代君に振り当てただけ。

8回終了後にベンチに帰った時、涙を流している熊代君をみんなが
励まして、9回の攻撃につながったと思うぞ。
ただ、運がちょっとだけ早実にあっただけ。

mebaruは休んでまで観戦して良かったぞ。
感動してちょっとだけ涙が出ちゃいました。

さー疲れを取って、夏の甲子園目指して頑張れー!!
「記憶に残る試合」を見せてくれてありがとー!!

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動すると。 (ゆう)
2006-03-30 21:57:34
やっぱりちょっと涙出ますよね。

こんばんわ、ゆうです。



本日のmebaruさんのブログを拝見しまして。

先日のWBCを思い出しましたです。



普段は肉体系のスポーツ鑑賞とは無縁な生活をしておりますが。

ふと見たテレビに、釘付けになりました。



プレッシャーと戦いつつ、己の持てる力を精一杯発揮する姿。

その姿勢と心意気に胸を打たれました。



今日のmebaruさんの日記を読んで。

手に取るように、

今日一所懸命に頑張ったひとたちのことを知ることができました。

また元気をいただきましたです。



よし、明日も頑張るぞ!



・・・土曜日は海へ出動予定です。

でもさっきまで吹雪でした。



が、がんばろうかな。←ちょっと弱気?



長々とすみません。また遊びに参りますです~♪
返信する
感動 (漁山箔)
2006-03-31 08:36:48
毎度です。

地元の高校が出ると力が入り、私も最後まで見てしまいました。

感動でしたね!

夏の甲子園目指して頑張ってほしいものです。
返信する
Re:感動すると。 (mebaru)
2006-03-31 10:37:28
ゆうさん。

こんにちは。

アスリートが本気で一発勝負する姿って

本当にいいもんですよねー。

TVでも画面を通じて、気迫や思いが伝わってきます。

新潟代表も春の甲子園初勝利おめでとうございました。



甲子園でも昨日は第4試合終了と同時に雪がふりだしました。

寒い一日でしたねー。

お魚さんの活性がまたもや???



ゆうさんの餌に元気なアイナメ・カレイが

食いつきますよーに
返信する
Re:感動 (mebaru)
2006-03-31 10:41:15
秦皇夢さん。

ほーんと「感動」。

不運な結果になったけど、胸を張って帰って

欲しいものです。

しかし、勝負の神様は残酷なストーリーを

考えるものですねー。
返信する

post a comment