めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

メバトロ弾丸・・・o<-ε->oピョーン

2007-02-03 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月3日(土)・・・風強し~


先週は平日釣行を狙っていたが、お仕事・強風・寒波で


月曜日に試作したメバトロ発砲スチロールのテストもできず・・



釣具屋さんに出かけてみると・・・




こんなもんが・・

「ダブルホールドブラスシンカー」GOSEN

定価はなんと400円もするのだが、売れないんでしょうね~。


見切り商品の箱の中に10袋ほど・・・

1袋100円です~。


メーカーさんが次々に値上げしてる状況で、うれしい!



で、これで何するの???



いや~メバトロの材料にどうかと・・・





早速、mebaru工房に篭り・・・




発砲浮きの材料にシンカーを打ち込み・・・

カッターで削り・・・



瞬間強力接着剤&ウレタンコートで防水。



2個作っちゃいました。





メバトロ弾丸~!!


さてさて、どうなることやら・・・



で、298円でこの子も調達して・・・



あとは、ムキムキじゃね~



では、では








最新の画像もっと見る

20 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
秘密兵器ですね~? (流離いの〇ンポ師)
2007-02-03 18:09:31
イモートクルクル・メバトロ・ミノー?と

新兵器?(秘密兵器)準備万端ですね~
後は、釣行するだけ~!

自分も~十数年振りに~メバルン浮き仕掛け!

道糸 シーガーGrandmax FX  2号
枝糸 valivas フォロロMAX365 1.5号
針 がまかつ メバル専用 8号
  オーナー カットメバル 8号
で~超ウルトラ贅沢仕掛けを~
作っちゃいまいたから~
欲を言うと~枝糸もGarandmax FX 1.5号に
したかった・・・・・が無い

良いですぞ~FXは~フォロロなのだが、
ナイロンのしなやかさで強靭どす~

50m巻きで1個3,000円!

市販仕掛けには恐らくこんなラインは使用
されてないじょ~きっと?

ではでは

返信する
進化してますねー (らすく)
2007-02-03 20:45:31
「メバトロ」??
分かりませんでした。
ググッてみると、昔周防大島でメバルを電気浮きで狙ってた頃に仕掛を遠くに飛ばす時ために使っていたスーパーボール(スーパーボールに穴が空いてるようなもの)みたいなものだと分かりました。
メバキャロより遠くのポイントが攻めれそうで面白そうですね。
ボートからの夜釣りでも威力を発揮しそう。。

今日は参観日に車の点検。
明日こそはと思いましたが波1.5mの予報で気力萎えてます

ではでは
進化の結果をお待ちしております。
返信する
Unknown (でぶまさ)
2007-02-03 21:41:54
ムキムキですか!・・・???わかりませ~ん・・・すいません
mebaru工房さんでも次々と新作がでてきますね~
これ!いいですね!飛距離が出て深場のメバルを狙えそうですね!
私も、でぶまさ工房(仮称)で何か作らねば~
返信する
う~むっ。 (ちゅうさん)
2007-02-04 05:36:02
風が強かったじょぉ~ のコメントはなんぞや(爆)

早速、試しに渡船にGO!ですか?

いかんにゃぁ~ 豆まきしないと(大爆)
返信する
練習に (泰皇夢)
2007-02-04 12:06:47
練習に時間が有れば、下津井に遊びに行きませんか?
返信する
むきむき (taka)
2007-02-04 17:31:05
そう。その方法を学習せんといかん。
また、教えてくださいませ。
返信する
おかげさまで♪ (ゆう)
2007-02-04 17:54:42
mebaruさん、皆さん、こんばんわ。ゆうです。

流れをぶっちぎって申し訳ないです(汗)
昨日新年会を開催したのですが、
大盛況のうちに終了いたしました!
mebaruさんからの素晴らしい差し入れに、
皆さん喜んでおられましたよ♪
レポートをふつうの日記にアップしましたので、
お暇なときにでも遊びにいらしてくださいね!

今後新潟方面より参加者の方が遊びに伺いました折には、
どうぞ宜しくお願いいたします~。

また遊びに伺いますね☆
返信する
お休みでしたか (TANKU)
2007-02-04 22:05:20
ここ2、3日暗いうちの方が荒れているようで、昼間は天気だけは「いい」ですが。細工仕事の方も「進化」していますね。当方、○○連敗中。先週の55cm氏、やっぱ「入って30分で来ました。うまいことロープのない広いところへ走ってくれたもので」と。干潮時の見たら三方向からロープが。だから住み着いているのでしょうね。それにしても暖かい。
返信する
おっ! (ほしいか)
2007-02-04 22:21:29
今週は結局出撃なしじゃったんですか!
あっしと一緒ですねぇ~~~!(笑)

あっしもこの3日間、いろいろと小道具を作ってました!(つりに行けない寂しさを紛らわす為に・・・)
早く実戦デビューさせたいよ~~~!
返信する
釣れる場所探しに… (釣りバカ)
2007-02-05 07:47:08
土曜は風があったんで日曜に出かけました。

短時間釣りであちこち周りましたよ?

石切場、大室、旧本島フェリー、田之浦、大畠と名前は四つだけど10何ヶ所は行きました~

県漁は入れなかった…



二ヶ所ほど他の釣り場とは別格の当たりがありましま。

開拓成功(^O^)/

ただ田之浦もダメになった感じ、よほどじあいがマッチしないと釣れないかも…

地では我慢の二月?

なんとか釣り場を…
返信する

post a comment