めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

リハビリ エギング in 下津井

2013-09-23 | アオリイカ

9月23日(月)

 

先週は、

火曜日 朝からお仕事、夕方から鳥取入り

水曜日 鳥取で監査のお仕事 夕方岡山に帰りお仕事

木曜日 岡山、倉敷で監査を受検、

金曜日 朝から香川のお客様のところへ、午後お仕事して夕方津山へ

って感じで、ほとんど自分のお仕事がはかどらないまま週末突入。

で、土曜日ゴルフに行ってリフレッシュしたので、

昨日は、朝からお仕事(T_T)

なんとか早く済ませて、エギングに・・・と思っておりました。

ロッシーとも連絡を取りながら・・・できれば渡船に乗りたいなとか

思いながら頑張ってみましたが、日曜日の5時出船には

間に合うはずもなく・・・・

 

 

てっきり渡船に乗ってると思われる、ロッシーに出船時間に電話してみたら

「時間を間違えて乗りおくれた~」って(笑)

どうやら、名人と二人で下津井地かたでアコウingするらしい。

なら俺も一緒の場所でしゃくろうかと、仕事を終えて、家で晩飯食って

のろのろと午後7時を過ぎて出発。

まあ、干潮時間からの出発で急がなくても潮もないわね。

 

コンビニで買い物したり、のんびりと某港でロッシー&名人に合流。

なんかわからんが、ロッシー君歩き過ぎてハァハァ言ってました。

お宝発見!とかって目が逝ってるんで、怖くてお見せできません(笑)

 

肝心のエギングの方は、気合いの入らないシャクリのせいか、

最初の場所で パンチ一発

 

 

 

 

 

のみ(T_T)

 

 

 

ウロウロしてみますが、反応なし・・・・

暇なんで意味もなくエギの写真でも撮ってみました。

 

 

 

2箇所目で・・・・

 

今季、初アオリ 

 

 

ゲト!

 

 

 

 

 

むっちゃ小さいので、無罪放免(T_T)

3号餌木とあまり変わらないサイズ・・・

この場所で名人が美味そうな軟体動物を確保したので、ゲト!(笑)

 

この後、もう一箇所良さげなポイントが空いたので行ってみました。

開始早々・・・・・

 

 

 

バシッ!

 

 

 

とパンチのみ・・・・(T_T)

 

 

 

その後は反応もなく、翌日お仕事のロッシー君と名人さんは引き上げられました。

なんとかおかずを確保したいmebaruはしばらく粘ってみましたが、

満潮の潮どまりで、まったく反応なし・・・

 

最後に満ちでは激流で釣りにならないポイントを回ってみましたが、

結構な人で好さげな場所には入れず、、、、

足場の悪いところで投げ倒してみましたが、ここでも反応なしで

 

 

 

 

ボキッ!

 

 

 

凝りなのか、痛みなのか、右腕・肩・肩甲骨周りがグキグキ言って

辛いのもあり、心が折れました。

 

ま、久しぶりに海の空気を吸って、ダベリも出来たので、楽しかったですわ。

 

 

今日の晩飯はタコやな!

名人、ゴチになります!

ロッシー、またおもろいトークよろしく!

お疲れ様でした。

 

 

明日、明後日は小倉に出張して来ます・・・・

また、仕事がたまるな・・・・(T_T)

 



最新の画像もっと見る

post a comment