めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

希望の環

2012-03-15 | 岡山

3月15日(木)

 

一昨日のblogでご紹介したのですが、なんかついでに書いた

みたいで申し訳なかったので、改めて・・・

すでにルークさん には掲載していただきました。

ありがとうございます。

 

東北復興に取り組まれている「希望の環」様から以下のようなメールをいただきました。

拡散希望です。

よろしくお願いします。

 

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「希望の環」~東北復興支援プロジェクト
 http://kibounowa.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012年3月12日━━☆★

『希望の環』サポーター登録を下さった皆様、まことにありがとうございます。
東北復興に取り組む『希望の環』でございます。

あの忌まわしい東日本大震災から丁度1年が経ちました。
皆様はそれぞれどんな想いでこの1日を過ごしましたでしょうか?

現在、各地で展開中の『希望の環パネル展』で、強く訴えた事ですが、
14時46分という時間は家族がそれぞれ違う場所に居た時間です。

当たり前の日常として「いってきます」と出掛けた家族、「いってらっしゃい」と見送った家族、
そんな多くの人々の「ただいま」、「おかえり」は聞かれる事が無かった悲劇がたくさん発生してしまいました。

「大切な人を失った悲しみ」は、震災から1年経とうと10年経とうと、決して癒される事はありません。

しかし、一方で被災地の暮らしを取り戻す為には、壊滅的な打撃を受けた産業を復興させなければなりません。

そこで私達は、石巻の食品生産者同士が団結し、希望を抱いて復興を目指すブランドとして『希望の環』として活動して参りました。
昨年は、電鉄会社、百貨店、商店街、商工会、道の駅、温浴施設、学校、等々、販売協力者が現れ一定の成果を収める事が出来ました。

更に昨日の3月11日(日)は、各地で復興応援イベントが開催されましたが、
既にGoogle、Yahoo!で「東北復興支援」と検索すると双方、トップに表示されるようになった『希望の環』は、
様々なイベントに誘致いただき、沢山の人々に応援の言葉をいただきながら石巻の産品をお買い上げいただきました。

メディアでの「震災関連ニュース」の放送は、おそらく昨日、2012年3月11日をピークとして減少していく事でしょう。

しかし、被災地の復興は、まだまだ復興に向けたスタートラインに立った程度の状況にあり、
多くの方々のご支援を必要としているのが実情です。

そこで『希望の環』では、今後、以下の3つの取り組みに注力して復興を目指して参りたい、と考えております。

①『希望の環 パネル展』
被災地の現状と復興への活動を発信する為に、石巻日日新聞社様、三陸河北新報社様と共催で全国へ展開します。
既に駅ナカ、全国のゴルフ場、フィットネスチェーンカーブス様などの協力を得て1000ヶ所以上へ展開しております。
まずは2000ヶ所での展開を目指しています。詳しくは以下リンクのリリース文書をご覧ください。
http://kibounowa.jp/pdf/info_20120126.pdf

②『希望の詰め合わせセット』の拡販
1度きりの購入ではなく、継続して応援消費をしたい、と仰って下さる方が本当に多い為、
各生産者の商品を詰め合わせたセットの「通信販売」をスタートさせました。
詳しくは以下リンクをご覧ください。ホームページからも購入いただけます。
http://kibounowa.jp/topics-65.html
大変ありがたいことに、2月、3月で合計 1万件ほどの出荷が出来そうです。



③『希望の環出荷センター』 の展開による雇用の創出
上記の『希望の詰め合わせセット』を出荷するセンターを石巻市に3ヶ所開業しました。

力仕事には不向きであっても、共にふるさとの復興を目指す地域の女性達に参画いただいています。
特に仮設住宅に暮らしていらっしゃる高齢の女性にも積極的に呼びかけ、
皆で励まし合いながら働ける新たなコミュニティとしての発展を目指しています。
詳しくは2月20日にテレビ東京のニュース『アンサー』でこの『希望の環出荷センター』が紹介された映像が
番組ホームページにアップされておりますので、様子をご覧いただければ幸いです。(4分強)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/newsl/post_15861/


これから被災地からの情報が減少していくからこそ、私達は地域新聞社とも連携し、
ホームページ、フェイスブック、ツイッター、そしてこのサポーター登録を下さった方に対するメールなどで
情報を発信していきたい、と考えております。
もし、可能であれば以下、様々な発信媒体をご覧いただき、またお知り合いにご紹介いただければ幸いです。

希望の環プロジェクトHP    http://www.kibounowa.jp/
希望の環Facebookページ   http://www.facebook.com/kibounowa
希望の環公式Twitter https://twitter.com/#!/kibounowa

これからも引き続き、応援のほど、よろしくお願い申し上げます。

2012年3月12日   一般社団法人 希望の環



 

「希望の環」~東北復興支援プロジェクトさんだけではなく

他にもたくさんの団体の皆様が色んなことに取り組まれて

いると思います。皆様からも情報共有していただければ

取り組みの輪が拡がるんじゃなかろうかと・・・

 

 どうぞよろしくお願いします