おんなだって、やればできる

やってやれないことはない

播磨町議会視察

2014-10-28 23:16:31 | Weblog
朝5時半に家を出ました。

徳島県町村議会女性議員連盟11名、大西顧問、事務局2名、橋本記者の総勢15名が

播磨町議会視察 しました。


播磨町は面積9平方キロ、人口34,000人  議員14名のうち女性が6名、

町長、議長が女性という  素晴らしい町で、宮尾議長さんは実に堂々としていて  いい刺激を受けました。

今日のことを、ステップとして 今後 どう取り組んでゆくのか おおきな 課題です。

  


  


  

  


徳島駅の近くで夕食です。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフガン寄席報告会

2014-10-27 21:34:41 | Weblog
笑福亭鶴笑さんが  アフガン寄席の報告にきてくださいました。

戦争の悲惨さと 笑いが 戦争によって傷ついた心を癒してくれ 言葉が通じなくても 

笑いが 人と人とのこころをつなぐという事をお話してくださいました。

  


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回那賀川源流コンサート

2014-10-26 19:31:46 | Weblog
四季美谷温泉前広場で 開催され、丹生谷清流座による人形浄瑠璃や上下流の子どもたちの ピアノ演奏、民謡などが披露されました。

  

温泉周辺に ジンジソウが咲いていました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすなろ作業所 オープン

2014-10-23 20:50:29 | Weblog
あすなろ作業所が  リニューアルされて 今日 オープンしました。

旬な野菜が  沢山  並んでいます。

  

看板娘の いつも元気で明るい  さよちゃん  です。

  


高齢者のための 配食サービスやカフェも開始されるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度南部地区消費者のつどい

2014-10-22 18:41:13 | Weblog
牟岐町で開催されました。

はんごろし、たけのこ、こんにゃく、新米など

販売しましたが  飛ぶように売れました~~~。

  


下手な踊りを 衣装で誤魔化して「振り込まれん音頭」です。

  





次は、ぶっつけ本番の「ロールプレイ」を  披露しました。

みなさん御疲れ様でした。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とくしま移住者交流会

2014-10-18 21:43:43 | Weblog
午後 ファシリテーターの玉有朋子さんと吉野 のりかずさんの  進行で

大いに盛り上がりました。

もんてこい丹生谷が始まってから 那賀町には100人近いかたが、U,Iターンで 移住されています。

国も地方再生 ということで  頑張っている自治体は支援してくれるようです。

国が なにかをするのではなく、 地方から ああしたい、こうしたいという  プログラムを提示することです。


コップのなかの 争いを するのではなく  もっと 広い視野で 那賀町の活性化を図るべきですね。

  


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森アートなか  野外彫刻展

2014-10-18 21:39:19 | Weblog
あいあいランドや相生森林美術館周辺で 開催されています。

秋空をバックに おもいおもいの形に 作品が  置かれてあります。

  


  




 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津峰山

2014-10-15 19:57:01 | Weblog
秋晴れの一日。

中津峰山の  アサマリンドウは 満開だろうとおもって、 行ってきました。

中津峰山は  車だと 麓から 30分で 森林公園に着き  そこから頂上まで  徒歩で30分です。

お手軽な距離で山野草を 楽しむことができます。

まずは、アサマリンドウ<朝熊竜胆  リンドウ科> 三重県の朝熊山で発見されたことから 名前がつき、普通のリンドウよりも小型です。

ちょうど  水色の雨傘を差していたので  きれいな色に 映っています。

  


  





ツルリンドウの実
   







キッコウハグマ
 


ナギナタコウジュ
    
   


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガバシャジン

2014-10-12 22:21:22 | Weblog
長葉沙参<キキョウ科>

四国の渓流沿いの岩場に生える小型のツリガネニンジンは

葉が細長く「渓流沿いの植物」の特徴を持つことから、ナガバシャジンと呼ばれています。


超大型の台風19号が接近中です。

ここの岩場は  台風が来ると 水に 浸かってしまいます。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ

2014-10-12 22:13:55 | Weblog
浅葱斑<タテハチョウ科>

浅葱とは青緑色の 古称です。

ふわふわと  フジバカマの 花の間を漂っています。

不思議な  蝶で  2200キロの旅をします。

あのか弱い羽で 海を越え 山を越え  南下するのですね。


  

マーキングの仕方を 見せていただきました。


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする