おんなだって、やればできる

やってやれないことはない

辺川農村舞台公演

2014-09-28 22:14:10 | Weblog
10月13日 辺川農村舞台で 70年ぶりの「襖からくり」が上演されます。

那賀高校生による、出し物もあり、楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北川舞台公演

2014-09-28 22:11:21 | Weblog
秋晴れの 今日<28日>北川神社で 農村舞台公演があり

二人三番叟や  丹生谷清流座による「仮名手本忠臣蔵二つ玉の段}などが上演されました。

  



        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカネハンショウヅル

2014-09-25 21:34:18 | Weblog
高嶺半鐘蔓 キンポウゲ科センニンソウ属


    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナワシログミ

2014-09-25 21:32:08 | Weblog



     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタカラコウ

2014-09-25 21:29:30 | Weblog
     



  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華

2014-09-25 21:27:20 | Weblog
曼珠沙華 咲く野の日暮れは  何かなし
  狐が出るとおもふ  大人の今も   木下利玄


  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすなろ木曜市

2014-09-25 21:18:09 | Weblog
とれたての旬の野菜が 格安で売られています。

栗入り赤飯や 柚酢のお寿司、 たまご、山のばあちゃん手作りの豆腐<豆腐を買うと おからが無料でもらえます>
などなどです。


   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソバヒメミソハギ

2014-09-18 22:46:46 | Weblog
細葉姫禊萩  ミソハギ科

   



午前中 議会改革特別委員会があり  いま話題の 政務活動費を 那賀町議会において どうするの議論しました。


午後からは気象庁のかたや  国交省河川事務所のかたに来ていただき  台風11号浸水被害の状況説明をしていただきました。

いまだ 被災されたかたは  後片付けに追われていて  まだまだ  元の生活に戻るには時間がかかります。

昨今の異常気象を考えれば  局地的豪雨になる可能性も多々あり また今週末には 台風が接近しています。

たびたび、浸水被害に遭われたかたは  とても安心して眠れるような状態ではありません。

抜本的な 対策が 望まれます。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁むすびの会役員会

2014-09-12 19:55:30 | Weblog
午後、縁むすびの会役員会でした。

10月12日にフレアとくしまで「出張エンゼル相談室」が あります。

  


この時期のみの、あみがけ ほうずき です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸前高田よりのお客様

2014-09-05 21:38:04 | Weblog
はるばる陸前高田より お越しいただきました。

橋本林業さんの 山を 視察に来られたのです。

深い霧に包まれた  幻想的な 雰囲気です。 

  


  





ナツエビネの 可憐な花です。


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする