おんなだって、やればできる

やってやれないことはない

孝は是れ能く養うを謂う。

2012-02-29 19:13:58 | Weblog
久々の雪景色。

孫たちも、10時まで、登校を控えていた。




子 曰わく、

今の孝は是<こ>れ能<よ>く養うを謂う。

犬馬<けんば>に至るまで皆能<みなよ>く養うあり。

敬せずんば何を以って別たんや。


「今では、親に衣食の不自由をさせないのを孝行というが、

犬や馬に至るまで皆よく養っているではないか。

敬わなければ、何によって犬や馬と区別しようか」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生けるには、之を事うるに

2012-02-28 17:35:06 | Weblog
子 曰わく、

生けるには、之を事<つか>うるに禮を以ってし、

死すれば、之を葬るに禮を以ってし、

之を祭るに禮を以ってす。


「親が生きているときには禮によって仕える。亡くなった時には禮によって葬り

禮によって祭るという意味だ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリイチゲ

2012-02-28 17:28:02 | Weblog
福寿草や竜胆の花と同じで 陽が射すと 花が開く。

これからが、楽しみ。

次々と花々が咲く。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサク

2012-02-27 18:32:08 | Weblog
満作とも万作とも書く。

福寿草と同じく 春に先駆けて咲く。

今日も 風が 冷たい。  春はまだまだ 遠い。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾、十有五にして

2012-02-26 20:20:02 | Weblog
子 曰わく、
                           
吾 十有五<じゅうゆうご>にして学に志し、

三十にして立ち、四十にして惑わず、

五十にして天命を知り、六十にして耳順い<みみしたがい>、

七十にして心の欲する所に従えども、

矩<のり>をこえず。

「私は、十五歳で学問に志し、三十で独り立ちし、四十になるとあれこれと迷わなくなった。

五十になって天命をわきまえ、六十になって人のことばが素直に聞かれるようになった。

七十になったいま、思うままにふるまっても道を外すことはなくなった。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙漉きで みんな笑顔!!

2012-02-26 20:14:55 | Weblog


初めての紙漉き体験で みんな すてきな えがお







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楮かわはぎ  

2012-02-26 20:05:11 | Weblog
徳島大学の真田先生と生徒さんが 楮のかわはぎと紙漉き体験です。

お昼は、わたしの手作りの「かきまぜ」とそば米汁

姫路からきた生徒さんはうまいといって 何倍もおかわり してくれ うれしかった です。



楮かわはぎ

徳新の記者さんは、楮のかわはぎが  お気に召したらしい です。

単純な作業なので、 頭を空っぽにして  集中できるところが

わたしも、好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩、三百、一言以って

2012-02-25 23:29:43 | Weblog
子 曰わく、

詩三百、一言<いちげん>以って之を蔽う<おおう>。

曰く<いわく>、思邪無し<おもいよこしまなし>。

「詩経にはおよそ三百篇の詩があるが、

その全体を貫く精神は<思い邪なし>ということである。」



子 曰わく、

之を道<みちび>くに政を以ってし、

之をととのうるに刑を以ってすれば、民免れて恥ずること無し。

之を道<みちびく>に徳を持ってし、之をととのうるに禮を以ってすれば、

恥ずる有りて且つ格<ただ>し。


「国を治めるのに、政令や法律のみにより、統制するのに

刑罰をきびしくすれば、民は要領よく免れて何ら恥じることがなくなる。

一方、国を治めるのに道徳を基本とし、統制するのに礼によれば

自ら省みて過を恥じ、そうして自ら正していくようになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室

2012-02-25 23:24:40 | Weblog
フォトブック作成講座

将来、山野草のフォトブックを作ってみたいです!!





アイパットを初めて使って見ました。

なかなか面白いものですネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政<まつりごと>を為すに

2012-02-25 00:22:50 | Weblog



為政第二<いせいだいに>

子 曰わく、

政<まつりごと>を為<な>すに徳を以って<もって>すれば、

譬えば<たとえば>北辰<ほくしん>其の所に居<お>りて、

衆星<しゅうせい>之に共<むか>うが如し。

「徳をもって政治を行えば、北極星が不動の位置にいて、

多くの星がその方向に向かい従うように、

人々はその為政者についてゆくだろう」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする