那賀川源流まつり 2012-07-29 07:26:40 | Weblog 阿南の天神祭りで、はんごろし の販売です。 今年は 浴衣姿の女性のかたに 手伝っていただき、おかげさまで 完売です。 有難うございました。 はんごろし とは おはぎのことですが、 もち米と 白米を蒸して すり鉢で 摺って作ります。 そのときつぶれたものやつぶれないままの生地ができあがり、その状態のことを はんごろし といいます。 その生地によもぎを混ぜて、こしあんを 包んで出来上がりです。
阿南夏祭り 2012-07-29 07:22:08 | Weblog 豪快な太鼓の音が、腹に響いてきます。 優雅なおんなおどり おんなのおとこ踊り 子供たちも小さいころから 体でリズムで覚えます。 力強くていなせなおとこ踊り。
サギソウ 2012-07-28 10:31:05 | Weblog 長さん ご指摘いただき有難うございました。 8月1,2日と上京します。 こちらとは、比べられないほどの 暑さでしょうね きっと!! 涼しげな サギソウです。 ラン科