goo blog サービス終了のお知らせ 

おんなだって、やればできる

やってやれないことはない

NPO法人「町の仲人さん」

2011-11-29 10:12:55 | Weblog
新聞の報道によると独身男性の6割、女性の4割が交際相手がいないということであった。
私たちの縁むすびの会など、県下でもボランテァグループが 頑張っているが

なかなか結果にでていない。

そんななか昨夜 徳島市内で NPO法人「町の仲人さん」の
祝賀パーテーに出席させていただいた。

今後の活動に期待したい。



飯泉知事も来賓として出席されていた。




木頭文化祭NO2

2011-11-27 17:20:43 | Weblog
木頭文化祭で去年に続いて「もんてこい丹生谷」の劇を上演

みなさんに、喜んでもらえて うれしいです。





背景の秋の風景は、高田先生の手作りで、いつもながら見事なできばえですね!!




消防団も劇を盛り上げてくれます。






ふるさと交流館

2011-11-27 17:01:53 | Weblog
那賀町 縁むすびの会では、
毎月の第4土曜日午後一時から ふるさと交流館で
「エンゼル相談」を行っていてわたしの当番でした。

その交流館では、昔、農村舞台で使われた浄瑠璃の人形が展示してあります。

天狗久の作の頭もあって、みごたえが あります。













粋なお葉書!!

2011-11-22 22:50:24 | Weblog
先日、東急フードのイベントのおり、昼ごはんを「すし富」というおすし屋さんで食べました。

其の時の、若い板前さんが「埼玉 繭夢<まゆむ>」さんという珍しいお名前でした。
<粋なご両親ですね>

わたしが柚子玉2個差し上げると、美味しい卵焼きを持ってきてくれました。

その板前さんから、今日、はがきが届きました。
ちょとした気遣いが人のこころを、温かくしてくれます。
嬉しい~ですね。

そのうえ、いい字です。温かい字です。