goo blog サービス終了のお知らせ 

おんなだって、やればできる

やってやれないことはない

川俣農村舞台公演R

2014-06-29 17:24:27 | Weblog
川俣の礫神社の境内にある  農村舞台で公演がありました。

エアトラベルのバスツアーもあり 天気もよく

町内外 また県外から  大勢の方にお越しいただきました。

  



三番叟まわしと箱廻し

  



桜谷小学校  全校生徒15名による歌が披露されました。



襖からくり。

  





 

丹生谷清流座と青年座による  寿四人三番叟



 






大美谷ダム湖と農村レストランいづりは

2014-06-27 07:09:21 | Weblog
旧木沢村の大美谷ダム湖と農村レストランいづりは  の周辺は

蛇紋岩地帯で 四季おりおりに めずらしい花ばなが  咲いています。

  


今はヤマアジサイの花が  見ごろです。

  


農村レストランいづりは では  ヒメユリ

  モウセンゴケ 

ムカゴサイシン

白いイワタバコの花 


那賀町自伐林業の取り組み

2014-06-24 15:22:48 | Weblog
臼ガ谷の橋本林業さんのところで

自伐林業についての研修会が行われ、全国各地から 若い人たちが

参加されておりました。

九州、和歌山  福島、 千葉  高知など

若い人たちが、真剣に 橋本さんの  説明に  メモをとり


質問をされていました。

また作業道の整備にユンボを実際に体験したり、若い人たちが


こんなにも 山にたいして関心が  あることを 初めて知りました。

  


  


    





那賀高校教育振興協議会

2014-06-23 21:48:12 | Weblog
午後2時より開催されました。

本年度より、浄瑠璃の同好会が 設置され 


10月12日の

辺川神社の農村舞台で 出演することになっているそうです。

浄瑠璃を語るひとも減っているなか  高校生が 取り組んで

くださることは、大変 嬉しい事です。