ほおずき鳴った。 2009-07-31 22:08:25 | Weblog ほおずきは<鬼灯>と書きます。 あかく色づいたほおずき。 思い出すなあ!! ほおずきの芯をぬいて中の種を出して風船みたいにして、 口のなかで、くちゃくちゃと膨らまして、くしゅと鳴らした あの頃。 ほおずき鳴らした遠い遠い思い出のあの日。
ゴーヤカーテン 2009-07-31 21:50:18 | Weblog やっと、カーテンらしくなりました。 ゴーヤカーテンを透かして吹いてくる風が なんとも、ここちいい!! 今日は、四国地方梅雨明け宣言。 暑い夏の始まりです。
トンネルをぬけると? 2009-07-26 22:12:42 | Weblog 新聞によると、なんと! 今日は、「幽霊の日」なんだそうだ。 それにしても、よく雨が降る。 写真のトンネルは国道、いや酷道にふさわしくトンネルに 信号が付いているんです!! このトンネルを抜けると、わたしの住んでいる集落です。 いちど、お越し下さい。
みやまくわがた 2009-07-23 21:36:44 | Weblog みやまくわがた だよ~~ ずいぶん少なくなったなあ。 自然がそれだけ荒れてるってことかな。 自然だけじゃあないなあ 荒れてるのは。 人間のこころもそれに比例してるって ことかな。
せみのぬけがら 2009-07-23 21:27:40 | Weblog 昨日は46年ぶりの皆既日食! 衆議院総選挙と重なって日本列島はお騒がしい。 そんなこと、おれたちゃ~~かんけえねえぜ!! と せみにぬけがらは 言っている!!
かぶとむし 2009-07-20 13:37:04 | Weblog つばめのこが飛び立って かぶとむしがやってきた。 大きい角で、威風堂々としている。 昔から比べると、かぶともくわがたも ずいぶん少なくなった。
つばめのこ 2009-07-17 22:15:05 | Weblog ずいぶん、しっかりしてきた。 ほなけんど、かっわいいなあ! 孫たちも、階段の上り下りにはつばめのこを ふまんように気をつけているもんな。
つばめのこ 2009-07-15 14:26:35 | Weblog 3日まえに、巣から落ちたつばめのこ。 マダマダ飛べないヨチヨチあるき。 親がえさを運んでいるのか元気そう!! ここは、階段の途中。 写真を撮っているわたしの横を親ツバメが 心配して飛んでいる。 人間が触ると親がえさを運ばなくなるという。 じっと、見守ってやるしかない。
かのこゆり 2009-07-14 21:43:47 | Weblog 暑い、!! 日中は、ガンガン 暑い!! もう、梅雨が明けたのだろうかなあ。 うちのゴーヤもマダマダ日陰にはならない。 やっと、麻生さんも、解散に踏み切った。 ♪ し~~らけど~りが飛んだ~~ ♪
豆剣士参上!! 2009-07-10 22:38:00 | Weblog 中学一年生のお兄ちゃんの真似をしている。 「そんきょ!!」というと これこのとうり 見事に決まっている。 ぼくは、「虎白」4歳で~~~す。