おんなだって、やればできる

やってやれないことはない

なべぶた

2009-11-30 11:31:46 | Weblog
<那賀川こまち>も

藁細工や間伐材を利用した<まないた><なべぶた>

<あしなか><小物入れ>など販売

売れ行きはまあまあ でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきまぜ弁当

2009-11-30 11:24:26 | Weblog
阿南の夢ホールで

かきまぜ弁当200食完売!!

柚酢のいいにおいが、かさ(方言でとっても)うまかったという

大好評!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざんか

2009-11-27 22:34:39 | Weblog
ひがせんさん こんばんわ

さっそくアクセスしていただき有難うございました。

日夜、子どもたちのために、頑張ってくださって

有難うございます。

今後とも、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2009-11-26 23:08:30 | Weblog
「春の数えかた」の著者である動物行動学者の

日高敏隆氏が亡くなられた。

自然界の不思議なことをひとつひとつ分かりやすく

解説してある。

この本と出合ったことが、自然に対してのわたしの

気持ちを大きく変えてくれた。

このブログをお読みの方にもぜひお薦めする一冊です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコン

2009-11-26 23:00:54 | Weblog
なんと、なんと

おっきょい<おおきい>ダイコンが 二本?

今年のダイコンは、豊作じゃけんなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏

2009-11-26 00:05:40 | Weblog
金色の
小さき鳥のかたちして
銀杏散るなり 夕陽の丘に   与謝野晶子






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひいちゃんの作品

2009-11-24 22:02:45 | Weblog
2番目の孫の<ひいちゃん>の絵だよ。

子どもの絵はいきいきしてて、

元気があって、

見ているこっちまで、あったかくなるね!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷の花

2009-11-23 21:34:22 | Weblog
サクラの花芽は暑い夏に作られます。

枇杷はこの寒い季節に花を咲かせます。

<サクラは、サクラ><枇杷は、枇杷 ><わたしは、わたし>

それぞれ、頑張っています。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族だよ!!

2009-11-22 23:00:19 | Weblog
孫悟空の一字をもらって<そんくん>と名づけました。

しっぽをパタパタさせて、仰向けになります。

おなかをさすってくれ という甘えの仕草です。

目がとっても、かわいいで~~す。

イヌ嫌いの慶二さんも、可愛いポーズには

参ったというところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬いちご

2009-11-22 21:04:30 | Weblog
うちらのこんまい時は いちご いうたら

この<いちご>だけやったなあ。

草のみ いっぱい服やズボンにつけて

野山 をかけまわったわなあ

竹筒にいちごを一杯いれて、竹の棒でつぶすんよ。

つぶしたいちごのあまかったこと。

わすれられへんわなあ。

なつかしなあ~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする