春のかきまぜ 2020-04-18 22:47:28 | Weblog 休校中 です。 たけのこ、ふき、わらび と山菜たっぷりの かきまぜランチです。 はるかがお手伝いしています。 タツナミソウ 満開です。
ちょうちょ と おいかけっこ したよ!! 2020-04-15 07:36:24 | Weblog 和歌山のおばちゃん お元気ですか? 11に、おかあさんと はるか 帰ってきました。 ばあちゃん 手作りの 昨日はバナナケーキ 今日はパウンドケーキ おいしかったよ!!
トクシマコバイモ 2020-04-11 08:23:19 | Weblog 騒然とした 世の中に関係なく 草花は 季がくれば 可憐な花を咲かす。 そんな 花々が いとおしくて 合いに行く。 今日も 行ってきました。 ホタルカズラ ヒゴスミレ スミレ いろいろ お目当ての トクシマコバイモ 地味な花で 足元に ふんずけそうに なるぐらい こんまい はなです。 ハルトラノオ サルトリイバラ
ヤマシャクヤク 2020-04-09 13:10:52 | Weblog 春の花が次々と咲き、孫も平谷小学校の2年生に通うことになりました。 8日は始業式 今日から 平谷小学校2年1組 に転入 全校生徒 13名になりました。2年生は2人です。 2日目は隣の そらちゃんと 二人で 集団登校 です。 ユキモチソウ ヒトシシズカ 庭のヤマシャクヤクが咲き始め です。 ナンカイアオイ シコクチャルメルソウ ミツバツチグリ キランソウ ミツバテンナンショウ
ヤマルリソウ 2020-04-04 20:12:09 | Weblog 午前中、旧十二弟子トンネル周辺へ いたづりを 採りにいきましたが、ちょっと 早かったようです。 出合いゆず大橋のさくら 長安口ダム湖 ヤマルリソウ スズシロソウ ミツバテンナンショウ