植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、メダカと野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

使わないと衰える ワタシの頭

2024年01月26日 | 健康
ワタシが信じて疑わない摂理の一つが
「人間の機能や器官は使わなければ退化する」であります。
以前ちょっとした喉の病気で、医者から発声・会話を禁じられた時、2週間ほど経った後、しゃべろうとしたら、声が掠れまともに話せなくなった経験があります。入院したり寝たきりになれば足の筋肉が衰え歩くのがしんどくなります。

先日「坂本龍一擬き」を目指して眼鏡屋さんに駆け込み、新しい眼鏡の調製をいたしました。中近両用メガネを作るために、当然視力検査を入念に行いましたが、69歳になったワタシが、いまだに両目の視力が1.5であることに担当の方が驚いていました。もともと遠視気味で子供の頃から視力は1.5でしたが、60年経っても視力が衰えず、乱視もほとんどないのは、それなりに目を衰えさせない行動が続いたからだと思います。

一つは漫画や雑誌を目を極端に近づけて読む習慣が無かったこと、そして60歳になる前から続いているスマホゲーム「ツムツム」、5年間継続しているこのブログや篆刻の細かい作業のおかげで、目の筋肉や機能がずっと酷使されているからだろうと思います。

ツムツムも最初はみんなに勧められて始めましたが生来の「入れ込む」性格といったん始めると飽きない性質でずっと継続しています。細かな指先の作業・瞬間的な目による認知・適度な興奮が面白く、視力の維持に役立つだけでなく、「認知症対策」になるのでは、と思い始めたのはだいぶ後の事ですが。

ここ数年の中で頭から離れなくなったことが「認知症」の人たちがすごく身の回りに居るということ、そして自分もその予備軍であるという事です。お寺の世話人になったのが昨年4月でありますが、その2年前に大住職から世話人14名の半数近くが高齢化し「ボケてきた」ので、世話人になって、と頼まれたのです。その時断りましたが、2年の歳月の間に二人の方が他界し、ボケて引退された人が数人いて断り切れなくなったのです。またそのご住職も時を経ずして「老人性の認知症」になってしまいました。

ご近所で奥さんに先立たれた旦那さんは、時を置かずボケ始め、今では一日中自転車で町内をぐるぐる回るようになりました。
ゴルフ仲間のTさんは、3年ほど前にワタシに悲しそうな顔で「若年性認知症と診断されてもうゴルフはやめる」と伝えてきました。その時何十回と操作しているはずの「貴重品預かりロッカー」の使い方がわからなくなってるのを見て、本当に胸がつぶれるような気持になりました。

ご近所さんで幾人も加齢相当の認知症の人がいます。施設に入っている人も多いと聞きます。かく言うワタシも、ここ2,3年の記憶のかなりの部分が欠落していることに気づいています。どうやら1,2度は「突発性記憶喪失」を発症し、全くその前の数時間から半日ほどの記憶が無く家人が驚いたと話しておりました。

ワタシは、自分の記憶が無くなっていくだけではなく、普段の生活が介助なしで過ごせなくなることを極端に恐れているのです、自分が自分でなくなる、そしておむつをはかされ最後は廃人同様になって家族に迷惑をかける、そんな自分が怖くてならないのです。

10年前に高血糖と診断され、以来1種類の薬を飲み、普段極力糖分・炭水化物の摂取を抑えています。食後数時間経つと、逆に「低血糖」の症状が出たりして厄介な病であります。糖分が血液の中に無くなっていけば脳内へ入っていく栄養も乏しくなり結果として頭がぼーっとしたり、記憶力が落ちたりするようです。ワタシはある意味諸刃(両刃)の剣で、記憶を失う様な食生活と、記憶力を保つための努力を並行して続けているのです。

ツムツムだけでなく、篆刻も熱心に取り組むようになっています。そしてこのブログ、かれこれ5年ほどほとんど毎日更新しております。好きでやっているわけでもなく、書いていて楽しんでもおりません。むしろ嫌々ながら「ボケ対策」に有効だろう、認知症になっても進行を遅らせることができるのではと思うのです。

キーボードを指で押してインプットする、そして頭を使い記憶を呼び起こし、わからない事を調べ勉強しながらこの文章をとりあえず形にし、誤字脱字をチェックするという頭の体操を通じて、老人性認知症が発症し進行するのをいくらかでも予防できればと思うのです。

自分自身は、毎日今日は何を食べたか、昨日は何をしたかなど一人でできる「認知症チェック」をしております。今やってることがボケ対策に有効化もわかりませんが、何もしないで「死」を待つのは嫌なのです。乏しい効果でも、無駄な抵抗で、わずかでもその努力が報われれば本望であります。
もしこのブログが、これ以上支離滅裂になったり、更新が止まったりしたら、恐らく認知症のお仲間に入った、と思ってください。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両面看板が出来たけど、さす... | トップ | 年甲斐もなく毎日多忙であります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事